270: 名無しの心子知らず 2019/05/04(土) 19:43:32.18 ID:+phBeheM
義両親がランドセル買ってくれるって話だったんだけど、
先に下見しておいてほしいって言われたから下見して本人のお気に入りを連絡したら
「予算オーバー」的なこと言われた(人気ブランドや工房の6桁価格とかではない)
プチッときて「なら私が買う」と旦那に啖呵切ったけど、
私の給与からするとなかなか痛い
でも、自分達の収入が少なくてどうしても買えないならともかく、
そんな理由でお気に入りを諦めて欲しくないから節約する @鬼嫁ちゃんねる
先に下見しておいてほしいって言われたから下見して本人のお気に入りを連絡したら
「予算オーバー」的なこと言われた(人気ブランドや工房の6桁価格とかではない)
プチッときて「なら私が買う」と旦那に啖呵切ったけど、
私の給与からするとなかなか痛い
でも、自分達の収入が少なくてどうしても買えないならともかく、
そんな理由でお気に入りを諦めて欲しくないから節約する @鬼嫁ちゃんねる
271: 名無しの心子知らず 2019/05/04(土) 20:29:47.42 ID:OI9Wma68
>>270
うちも似たようなことがあったわ
雛人形一緒に買いに行ったんだけど、予算的にこれくらい…って一番安いやつしか選択肢なかった
(うちは婿だから義実家が買うっていう話になったので) @鬼嫁ちゃんねる
うちも似たようなことがあったわ
雛人形一緒に買いに行ったんだけど、予算的にこれくらい…って一番安いやつしか選択肢なかった
(うちは婿だから義実家が買うっていう話になったので) @鬼嫁ちゃんねる
273: 名無しの心子知らず 2019/05/04(土) 21:01:15.83 ID:Ex00vMO0
>>270>>271
うちはランドセルはまだ先の話だけど、買ってあげると言われる誕生日のおもちゃがそんな感じだから同じことになりそう
相場の中でも一番下の予算って気付いてないのかな?
自覚があったら買ってあげるじゃなくて、お祝い渡すから差額が発生したらあんた達で出して頂戴って言って欲しい
憶測だけど、ケチな人ってお金貰っても使わないからただ貯金されて「おばあちゃんに買ってもらった」とならないんじゃないかと思ってるのかな
以前夫が結婚30周年?か何かに夫婦で温泉にでも行くか、当時欲しがってた掃除機を買うようにきょうだいで商品券をあげたらしいんだけど使った様子はない
私なら素直に使ってお礼言うけども @鬼嫁ちゃんねる
うちはランドセルはまだ先の話だけど、買ってあげると言われる誕生日のおもちゃがそんな感じだから同じことになりそう
相場の中でも一番下の予算って気付いてないのかな?
自覚があったら買ってあげるじゃなくて、お祝い渡すから差額が発生したらあんた達で出して頂戴って言って欲しい
憶測だけど、ケチな人ってお金貰っても使わないからただ貯金されて「おばあちゃんに買ってもらった」とならないんじゃないかと思ってるのかな
以前夫が結婚30周年?か何かに夫婦で温泉にでも行くか、当時欲しがってた掃除機を買うようにきょうだいで商品券をあげたらしいんだけど使った様子はない
私なら素直に使ってお礼言うけども @鬼嫁ちゃんねる
274: 名無しの心子知らず 2019/05/04(土) 21:12:23.26 ID:h1aGkRrH
>>270
妥協して安物買ってもらったら子供もせっかく選んだのにガッカリするだろうし、自分たちもランドセル見る度に思い出して嫌な気持ちになりそう
ほしいものを買うのはいいことだよ。節約がんばれー
ランドセルって約6年使うとはいえ、そもそもの相場が高いよね
私もまだ先の話だけど戦々恐々してる @鬼嫁ちゃんねる
妥協して安物買ってもらったら子供もせっかく選んだのにガッカリするだろうし、自分たちもランドセル見る度に思い出して嫌な気持ちになりそう
ほしいものを買うのはいいことだよ。節約がんばれー
ランドセルって約6年使うとはいえ、そもそもの相場が高いよね
私もまだ先の話だけど戦々恐々してる @鬼嫁ちゃんねる
277: 270 2019/05/04(土) 21:38:34.64 ID:+phBeheM
「お祝い渡すから差額は~」っていうのはスマートでいいなと思った
別にうちで買うのは構わないけど、大人なんだからやり方ってもんがあるだろうと思うんだよね。子供が主役の話で、祖父母の都合優先とか意味わからん
最初からうちで買う予定だったと思って節約がんばるよ @鬼嫁ちゃんねる
別にうちで買うのは構わないけど、大人なんだからやり方ってもんがあるだろうと思うんだよね。子供が主役の話で、祖父母の都合優先とか意味わからん
最初からうちで買う予定だったと思って節約がんばるよ @鬼嫁ちゃんねる
289: 270 2019/05/05(日) 09:00:36.67 ID:YBIz7DSU
しつこくて申し訳ないけど、引き続き愚痴
>>270の件でこっちに文句が来た
何がびっくりって「子供がこれがいいって言ったからってそれにしなきゃいけないことはないと思います」的な一言
誕生日やクリスマスみたいな複数人から複数回もらえるものと違って、基本的に一生に一度の物を買うのに本人の意志より祖父母の予算を優先しなきゃいけない理由の方がわからないわ @鬼嫁ちゃんねる
>>270の件でこっちに文句が来た
何がびっくりって「子供がこれがいいって言ったからってそれにしなきゃいけないことはないと思います」的な一言
誕生日やクリスマスみたいな複数人から複数回もらえるものと違って、基本的に一生に一度の物を買うのに本人の意志より祖父母の予算を優先しなきゃいけない理由の方がわからないわ @鬼嫁ちゃんねる
290: 名無しの心子知らず 2019/05/05(日) 09:39:12.94 ID:P6ppauQX
>>289
うわー、うざいね
でも子供が予算内のを指してこれがいいって言ったら
孫ちゃんもこれがいいって言ってるしこれにしましょ!とかなりそう @鬼嫁ちゃんねる
うわー、うざいね
でも子供が予算内のを指してこれがいいって言ったら
孫ちゃんもこれがいいって言ってるしこれにしましょ!とかなりそう @鬼嫁ちゃんねる
291: 名無しの心子知らず 2019/05/05(日) 10:03:21.27 ID:3pTlxjL8
>>289
そこまでは出せないなら、予算分渡すから足しにしてねって言ってくれれば丸く収まるのに
文句言ってくるとか超うざいね @鬼嫁ちゃんねる
そこまでは出せないなら、予算分渡すから足しにしてねって言ってくれれば丸く収まるのに
文句言ってくるとか超うざいね @鬼嫁ちゃんねる
292: 名無しの心子知らず 2019/05/05(日) 10:21:08.64 ID:Bjth90SV
>>289
うへ~うちの義父母みたい
こちらが突っぱねると何か一言言わなきゃ気が済まないし
結局自分たちの思い描いた通りにしたいだけだよね @鬼嫁ちゃんねる
うへ~うちの義父母みたい
こちらが突っぱねると何か一言言わなきゃ気が済まないし
結局自分たちの思い描いた通りにしたいだけだよね @鬼嫁ちゃんねる
293: 名無しの心子知らず 2019/05/05(日) 10:22:59.23 ID:UdpJr8Zx
ほんとにわけわからんジジババやな
ランドセルはこれがいいって言ったらそれや @鬼嫁ちゃんねる
ランドセルはこれがいいって言ったらそれや @鬼嫁ちゃんねる
【関連記事】
残業して帰宅したら嫁が「え?ご飯食べるの?」って言ってきたから冷蔵庫ボコボコに殴った
残業して帰宅したら嫁が「え?ご飯食べるの?」って言ってきたから冷蔵庫ボコボコに殴った
*コメント内にライブドアブログ基準のNGワードが含まれている場合、 コメントが自動的に削除されてしまいますので、ご注意ください。
*心当たりが無いのにNGワードと判断されコメントできない人はこちらまで→コメント投稿フォーム (2)
*当サイトへのご意見やご要望等ございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡下さい。