351: 名無しさん@おーぷん 19/05/14(火)10:22:09 ID:NaZ.2q.5w
毎年母の日は子供達が祝ってくれる
今年も長女からはプリザーブドフラワーを、次女からはテディベアを、長男からはケーキをもらった
そして夫はいつものようにスルー
夫の母親ではないのだから、母として感謝されたいわけではもちろんない
いつもありがとうねと一言あったら嬉しいなってだけ(まあないけど)
でも、息子が買ってきたケーキを見て、
「今日誰か誕生日だっけ」と抜かしたのはカチンときたわ
いつものことだけど
今年も長女からはプリザーブドフラワーを、次女からはテディベアを、長男からはケーキをもらった
そして夫はいつものようにスルー
夫の母親ではないのだから、母として感謝されたいわけではもちろんない
いつもありがとうねと一言あったら嬉しいなってだけ(まあないけど)
でも、息子が買ってきたケーキを見て、
「今日誰か誕生日だっけ」と抜かしたのはカチンときたわ
いつものことだけど
20年以上父親をやってきて、いまだに家族の誕生日も把握していないんだな…
そして恒例の「でも夕飯は普通なんだね」(娘作ロールキャベツ)
あなたにとって、家族の誕生日ってご馳走が出る日なんですか
呆れた子供達が「今日は母の日だよ、祝われる人にご馳走なんて作らせないよ」って言ってくれた
それに対してこれまた恒例の「ふ~ん」
毎年毎年飽きないんだろうか、このやり取り
そんなんだから、イベントごとには興味がないんだと
子供達に気を遣われて父の日をスルーされるんだよ
今年も父の日はスルー決定だな、これは @鬼嫁ちゃんねる
そして恒例の「でも夕飯は普通なんだね」(娘作ロールキャベツ)
あなたにとって、家族の誕生日ってご馳走が出る日なんですか
呆れた子供達が「今日は母の日だよ、祝われる人にご馳走なんて作らせないよ」って言ってくれた
それに対してこれまた恒例の「ふ~ん」
毎年毎年飽きないんだろうか、このやり取り
そんなんだから、イベントごとには興味がないんだと
子供達に気を遣われて父の日をスルーされるんだよ
今年も父の日はスルー決定だな、これは @鬼嫁ちゃんねる
352: 名無しさん@おーぷん 19/05/14(火)10:49:22 ID:r2u.hd.so
>>351
あなたが子どもたちにかけた愛情の深さが分かるお話。旦那は父の日スルーされて当然。今更旦那の人格が変わるわけ無いから家族との恒例行事としましょうね。 @鬼嫁ちゃんねる
あなたが子どもたちにかけた愛情の深さが分かるお話。旦那は父の日スルーされて当然。今更旦那の人格が変わるわけ無いから家族との恒例行事としましょうね。 @鬼嫁ちゃんねる
356: 名無しさん@おーぷん 19/05/14(火)11:18:11 ID:ouQ.qt.cx
母の日に妻へ、父の日に夫にプレゼントがいいかどうかは家庭によって違うとして
ただ親として子どもが絡むイベント毎に無関心ってのはなぁ…
こういうのの積み重ねで子から親への信頼や愛情、愛着がなくなってく可能性があるって分らんもんだろうか
自分が楽しみにしてるとか、何かしようと思ってる日を共有しようともしてくれない大人なんて子どもから見れば「たまに会うおっさん(おばさん)」程度の感情しか最終的には持てなくなるぞ
特にもう片方の親がちゃんと子どもと向き合う人ならなおさら
そんで年が行ってから「配偶者と子供が冷たい」って、どんな都合のいい脳みそしてんだか @鬼嫁ちゃんねる
ただ親として子どもが絡むイベント毎に無関心ってのはなぁ…
こういうのの積み重ねで子から親への信頼や愛情、愛着がなくなってく可能性があるって分らんもんだろうか
自分が楽しみにしてるとか、何かしようと思ってる日を共有しようともしてくれない大人なんて子どもから見れば「たまに会うおっさん(おばさん)」程度の感情しか最終的には持てなくなるぞ
特にもう片方の親がちゃんと子どもと向き合う人ならなおさら
そんで年が行ってから「配偶者と子供が冷たい」って、どんな都合のいい脳みそしてんだか @鬼嫁ちゃんねる
【関連記事】
残業して帰宅したら嫁が「え?ご飯食べるの?」って言ってきたから冷蔵庫ボコボコに殴った
残業して帰宅したら嫁が「え?ご飯食べるの?」って言ってきたから冷蔵庫ボコボコに殴った
*コメント内にライブドアブログ基準のNGワードが含まれている場合、 コメントが自動的に削除されてしまいますので、ご注意ください。
*心当たりが無いのにNGワードと判断されコメントできない人はこちらまで→コメント投稿フォーム (2)
*当サイトへのご意見やご要望等ございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡下さい。