864名無しさん@おーぷん 19/06/26(水)17:53:33 ID:mF7.rj.84
働き方改革で早く帰宅できるようになったはずなのに、退社後フラフラ道草していたことが発覚して旦那と大ゲンカになった。
そんなの給与明細を見れば一発で分かるのに馬鹿すぎる…。
今までは残業時間が40時間を超えていたけど、6月の明細には21時間と記載があった。
旦那を問い詰めたら最初はしらばっくれていて、例の明細を見せたら途端にもごもご口ごもったものだから、さらにこっちはヒートアップ。

今まで20~21時に帰宅する旦那の為に夕食を用意してあげていたのに、実際には19時前には帰路について駅前とかをプラプラ歩いていたっていうのだから腹も立つ。
いや、夕食に限らず家事は一切合切私に丸投げだったし、私と帰宅時間が変わらないなら同じだけ家事をするべきでしょう。
早く帰れるのなら家事を分担しろって話だ。
帰りが遅いからって言い訳が使えなくなるものだから、いつもの帰宅時間になるまで自由時間を1人満喫してたんだろうな。
私に家事を押しつけてさ。

昨日指摘したんだけど、今日はどうかな?どのツラ下げて帰ってくるんだろう。
また「給料の差が~」とか言い出すんだろうか。家計は折半なんだから意味のない抗弁だけど。
せっかくの休みだったのに、馬鹿旦那のせいでイライラして何も手につかなかったわ。 @鬼嫁ちゃんねる



866名無しさん@おーぷん 19/06/26(水)18:48:04 ID:7gg.rj.9z
>>864
旦那の顔色は気にせず、これからは旦那の食事や洗濯は無しだね
共働きなんて自分の事は自分でが基本で、本当は忙しい家族が家事をやってくれるだけありがたいものなんだし、疲れてたらやらなくても良いんだよ
掃除とかは休日に旦那を蹴っ飛ばしてやらせて、最低限1ヶ月は家事をお休みしなよ @鬼嫁ちゃんねる


このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめ記事

おーぷん2ちゃんねる 家庭ちゃんねる


注目サイト最新記事

人気記事ランキング