123: 名無しさん@おーぷん 19/06/28(金)06:32:06 ID:ynR.h1.nf
「魔法使い=DT」って、ネットスラング?って割と一般的だよね?
「30才までDTだと魔法使いになれる」という都市伝説みたいな…。
ジューンブライドという事で、親戚(女)の結婚式に行ってきた。
新郎は30才。
皆、新郎新婦の周りで写真を撮ったり、
周りの人とお食事を楽しみつつ会話していて結構ザワザワしていた時間。
私は、二人の写真を撮ろうと並んでたんだけど、前に多分新郎友人?同僚?がいた。
その人の発言にびっくり。
「30才までDTだと魔法使いになれる」という都市伝説みたいな…。
ジューンブライドという事で、親戚(女)の結婚式に行ってきた。
新郎は30才。
皆、新郎新婦の周りで写真を撮ったり、
周りの人とお食事を楽しみつつ会話していて結構ザワザワしていた時間。
私は、二人の写真を撮ろうと並んでたんだけど、前に多分新郎友人?同僚?がいた。
その人の発言にびっくり。
二人に向かって
「新婦ちゃん、新郎君と結婚してくれてありがとう!」
「新郎君は危うく魔法使いになる所だったよ!新婦ちゃんはそれを救ってくれたお姫様だね!笑」
私は「魔法使い=DT」と連想してしまい、「え、公共の場でそんな事言う?」とギョッとしてしまったんだけど他の人達(新郎新婦含む)は特に顔色を変える事なく、普通に接していた。
あれ?もしかして私の心が汚れまくってるからあんな連想するのか?と一人モヤモヤした。
「30才で結婚してないのは魔法使い」みたいな意味で使ってるのかな~とか。
家に帰ってから調べてしまったよ。
やっぱり「魔法使い=DT」っていっぱい出てきたし、そのままのタイトルの漫画とか書籍も出てきたし、テレビで一般人がそういう風に発言してる場面も出てきたし、
それなりに知られたスラングなんだなと思った。
新郎と同世代位の男性が知らないはずないと思うんだよね。
新郎が本当にDTだったかは、私は絶対聞けないしこれからも分からないけど、結婚式であんな事人前で言うべきではないよね。用語を勘違いしてたとしても。無難に「結婚おめでとう」とか新郎新婦を誉めるような事言うにこした事ない。 @鬼嫁ちゃんねる
124: 名無しさん@おーぷん 19/06/28(金)06:47:32 ID:q7w.k7.qe
30歳程度じゃなあ。
40歳なら信じてやってもいいかなw @鬼嫁ちゃんねる
40歳なら信じてやってもいいかなw @鬼嫁ちゃんねる
125: 名無しさん@おーぷん 19/06/28(金)08:21:21 ID:Ihb.9z.pm
>>123
その手の下世話な言い換えは知らない人は知らない
テレビを持ってるし見ないわけじゃなくてもお笑い芸人を全く知らない人がいるのと同じでしょ @鬼嫁ちゃんねる
その手の下世話な言い換えは知らない人は知らない
テレビを持ってるし見ないわけじゃなくてもお笑い芸人を全く知らない人がいるのと同じでしょ @鬼嫁ちゃんねる
127: 名無しさん@おーぷん 19/06/28(金)09:10:28 ID:ynR.h1.nf
>>125
123だけど、私の心が汚れまくってたみたい…
確かに私もテレビを全く見ないので、お笑い芸人の話されても全く分からないわ。
下品なネットスラングなんて知らなくてもいいわけだし…。
だと、どういう意味で男性が「魔法使い」って言ったのか気になる。やっぱり30で独身みたいな意味だろうか。
大昔だと、悪い言葉だけど「売れ残り」とかあったけど魔法使いは聞いた事ない。
今度はそっちが気になってきてしまったw @鬼嫁ちゃんねる
123だけど、私の心が汚れまくってたみたい…
確かに私もテレビを全く見ないので、お笑い芸人の話されても全く分からないわ。
下品なネットスラングなんて知らなくてもいいわけだし…。
だと、どういう意味で男性が「魔法使い」って言ったのか気になる。やっぱり30で独身みたいな意味だろうか。
大昔だと、悪い言葉だけど「売れ残り」とかあったけど魔法使いは聞いた事ない。
今度はそっちが気になってきてしまったw @鬼嫁ちゃんねる
【関連記事】
残業して帰宅したら嫁が「え?ご飯食べるの?」って言ってきたから冷蔵庫ボコボコに殴った
残業して帰宅したら嫁が「え?ご飯食べるの?」って言ってきたから冷蔵庫ボコボコに殴った
*コメント内にライブドアブログ基準のNGワードが含まれている場合、 コメントが自動的に削除されてしまいますので、ご注意ください。
*心当たりが無いのにNGワードと判断されコメントできない人はこちらまで→コメント投稿フォーム (2)
*当サイトへのご意見やご要望等ございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡下さい。