38: 名無しさん@おーぷん 2017/11/15(水)18:36:02 ID:Ya6
愚痴らせて下さい。
娘の夫が苦手です。婿と呼びたくないので以下娘夫で。
娘夫は他県出身ですがこちらの大学に進学してそのまま就職、
娘と去年秋に結婚し我が家と同じ市内に住んでいます。
最初はフレンドリーな物怖じしない青年だと思ってました。
しかし段々図々しくなってきて、我が家へ来るなり
いきなりソファにゴロンとひっくり返って寝たり
寝転がったまま「コーヒー」と言ってきたり、
勝手に二階へ行ってクロゼットから布団を持ってきたり…
夏に娘が出張で一泊した時はアポなしで娘夫がやって来ました。「ごはんなに?」って。
娘の配偶者だしもてなさないとと思いましたが、
寝転がって「あれ取って」、鼻をかんだティッシュを放置、
ボロボロ食べこぼし、勝手に物を出して片付けないし、粗末に扱うし…
私の夫は呆れ果ててさっさと寝室に引き上げてしまいました。
出張から帰った娘がお土産を持ってきた時、苦情を言いました。
娘が言うには娘夫は末っ子長男で、母親に甘やかされて育ったそうです。
「私は義理とはいえ母親なので、実の母親と同じように扱ってくれると思っている、
よく言い聞かせる」
と娘は謝罪し帰りました。
娘の夫が苦手です。婿と呼びたくないので以下娘夫で。
娘夫は他県出身ですがこちらの大学に進学してそのまま就職、
娘と去年秋に結婚し我が家と同じ市内に住んでいます。
最初はフレンドリーな物怖じしない青年だと思ってました。
しかし段々図々しくなってきて、我が家へ来るなり
いきなりソファにゴロンとひっくり返って寝たり
寝転がったまま「コーヒー」と言ってきたり、
勝手に二階へ行ってクロゼットから布団を持ってきたり…
夏に娘が出張で一泊した時はアポなしで娘夫がやって来ました。「ごはんなに?」って。
娘の配偶者だしもてなさないとと思いましたが、
寝転がって「あれ取って」、鼻をかんだティッシュを放置、
ボロボロ食べこぼし、勝手に物を出して片付けないし、粗末に扱うし…
私の夫は呆れ果ててさっさと寝室に引き上げてしまいました。
出張から帰った娘がお土産を持ってきた時、苦情を言いました。
娘が言うには娘夫は末っ子長男で、母親に甘やかされて育ったそうです。
「私は義理とはいえ母親なので、実の母親と同じように扱ってくれると思っている、
よく言い聞かせる」
と娘は謝罪し帰りました。
しかしその翌月また娘夫が来ました。
娘が休日出勤でいないので「寂しいから遊びに来ちゃった。昼ごはん~」
とインターフォンで言われ鳥肌が立ちました。
夫に出てもらい、断らせました。夫のことは少し苦手にしているようなので。
しかしなかなか切らず「お母さん(私のこと)を出して下さい」
「お母さんは入れてくれます」と繰り返していました。
夫だけが嫌がっていて私は歓迎していると思い込んでいるらしくゾっとしました。
あとで夫が電話で娘に苦情を入れたようです。
その後しばらく平穏だったんですが、先日銀行のATMで偶然会ってしまいました。
娘夫は並んでいる人たちを追い越し、私の手元を覗きこんで「やめて」と言っても
「お母さんが(こんなにお金を)おろすなら俺おろさなくていいや~」と言い、あとをついてきて
一緒に車に乗り込んでこようとしました。間一髪でロックしましたが。
本当に気持ちが悪いです。
いくら義理の息子といったって、自分が産んで育てた子供と同じに可愛いなんて思うわけがないのに
娘以上にベッタリしてきて…
週末に改めて夫から苦言を呈してもらう予定です。
夫は私よりさらに娘夫を嫌っていて、二度と会わなくていいとまで言っています。
娘が休日出勤でいないので「寂しいから遊びに来ちゃった。昼ごはん~」
とインターフォンで言われ鳥肌が立ちました。
夫に出てもらい、断らせました。夫のことは少し苦手にしているようなので。
しかしなかなか切らず「お母さん(私のこと)を出して下さい」
「お母さんは入れてくれます」と繰り返していました。
夫だけが嫌がっていて私は歓迎していると思い込んでいるらしくゾっとしました。
あとで夫が電話で娘に苦情を入れたようです。
その後しばらく平穏だったんですが、先日銀行のATMで偶然会ってしまいました。
娘夫は並んでいる人たちを追い越し、私の手元を覗きこんで「やめて」と言っても
「お母さんが(こんなにお金を)おろすなら俺おろさなくていいや~」と言い、あとをついてきて
一緒に車に乗り込んでこようとしました。間一髪でロックしましたが。
本当に気持ちが悪いです。
いくら義理の息子といったって、自分が産んで育てた子供と同じに可愛いなんて思うわけがないのに
娘以上にベッタリしてきて…
週末に改めて夫から苦言を呈してもらう予定です。
夫は私よりさらに娘夫を嫌っていて、二度と会わなくていいとまで言っています。
39: 名無しさん@おーぷん 2017/11/15(水)18:46:48 ID:qxd
うわー娘の夫がそんなキモ男で大変ですね。
週末はご主人だけでなく、あなたの口からもきっぱり迷惑だと言わないと、ますます大変なことになりそうです。
>「お母さん(私のこと)を出して下さい」「お母さんは入れてくれます」と繰り返していました。
>夫だけが嫌がっていて私は歓迎していると思い込んでいるらしくゾっとしました。
これってストーカーの心理と同じじゃないですか。
話し合いには娘さんも同席なさいますよね?
この話し合いで娘さんが夫に対して愛想つかすことを願いたいぐらい気持ち悪いです。
週末の話し合い頑張ってください。
週末はご主人だけでなく、あなたの口からもきっぱり迷惑だと言わないと、ますます大変なことになりそうです。
>「お母さん(私のこと)を出して下さい」「お母さんは入れてくれます」と繰り返していました。
>夫だけが嫌がっていて私は歓迎していると思い込んでいるらしくゾっとしました。
これってストーカーの心理と同じじゃないですか。
話し合いには娘さんも同席なさいますよね?
この話し合いで娘さんが夫に対して愛想つかすことを願いたいぐらい気持ち悪いです。
週末の話し合い頑張ってください。
40: 名無しさん@おーぷん 2017/11/15(水)18:47:17 ID:glH
うわーキモいわ…
苦手とかオブラートに包まずキモい・嫌いでいいんじゃね?
>母親に甘やかされて育った
向こうの家にクレームって思ったけど、これだと変なこじれ方しそうだな
お疲れさん
苦手とかオブラートに包まずキモい・嫌いでいいんじゃね?
>母親に甘やかされて育った
向こうの家にクレームって思ったけど、これだと変なこじれ方しそうだな
お疲れさん
41: 名無しさん@おーぷん 2017/11/15(水)18:47:45 ID:Urj
その人、日本人じゃないか精神の障害を持ってないかな
エスカレートするようなら真剣に弁護士を入れることを考えないとならないかも
エスカレートするようなら真剣に弁護士を入れることを考えないとならないかも
42: 名無しさん@おーぷん 2017/11/15(水)18:50:15 ID:fqC
末っ子長男なら母親だけでなく身内の女性全員に甘やかされてきたんだと思うよ
母親とまで言わずとも親戚の女性なら自分を大事にしてくれるだろうって思ってるんじゃないかな
いい年した(義理の息子をこう言っちゃあれだけど)知り合い程度の男に甘えられたって嬉しくも楽しくもないもんだけどね
母親とまで言わずとも親戚の女性なら自分を大事にしてくれるだろうって思ってるんじゃないかな
いい年した(義理の息子をこう言っちゃあれだけど)知り合い程度の男に甘えられたって嬉しくも楽しくもないもんだけどね
43: 名無しさん@おーぷん 2017/11/15(水)18:52:35 ID:uJu
うわ気持ち悪い
娘夫の親には何も言ってないの?
その距離梨は何か裏がありそうな気がする
タカる気満々すぎてやばい
実親と義理親の差がわからん阿呆とは今後付き合いたくありませんとはっきり言った方がいい
娘夫の親には何も言ってないの?
その距離梨は何か裏がありそうな気がする
タカる気満々すぎてやばい
実親と義理親の差がわからん阿呆とは今後付き合いたくありませんとはっきり言った方がいい
44: 名無しさん@おーぷん 2017/11/15(水)18:57:08 ID:Ya6
38です。読みなおしたら文章に色々変な所がありますね。
書いていて気持ち悪さを思い出し、変に焦ってしまいました。
共感してもらえて、自分の感覚が間違っていないんだと思えました。
娘とまで疎遠になるのは寂しいですが、娘夫が落ち着いてくれるまでは娘夫婦ごと疎遠になるしかないかと思っています。
書いていて気持ち悪さを思い出し、変に焦ってしまいました。
共感してもらえて、自分の感覚が間違っていないんだと思えました。
娘とまで疎遠になるのは寂しいですが、娘夫が落ち着いてくれるまでは娘夫婦ごと疎遠になるしかないかと思っています。
45: 名無しさん@おーぷん 2017/11/15(水)18:59:05 ID:Fpt
>>44
娘さんがそんな旦那でも良しとしてるなら、
娘さんごと疎遠にするしかないと思います。
本当に気持ち悪い人ですね。
娘さんがそんな旦那でも良しとしてるなら、
娘さんごと疎遠にするしかないと思います。
本当に気持ち悪い人ですね。
47: 名無しさん@おーぷん 2017/11/15(水)19:04:42 ID:IAa
>>44
どっちかっていうと娘もあなたと同じ目にあってる気がするんだけどそれはないのかな
娘夫と絶縁は当然としても、一度娘自身は他に自分の夫に対して思うところはないのか
同じようなことを娘夫の母にもしてきているのか、その夫が将来父親としてどう子供の目に映るのかなど
じっくり聞きだしつつ考えさせた方がいいんじゃなかろうか
あとそこまで非常識だと絶対に落ち着くことってないと思うわ
そちらとしても今更身体だけ大きいバカボンを躾けなおす義理なんかないでしょ?
親に甘やかされたアホボンに苦労するくらいならすぱっと切った方がいいと思うけどね
どっちかっていうと娘もあなたと同じ目にあってる気がするんだけどそれはないのかな
娘夫と絶縁は当然としても、一度娘自身は他に自分の夫に対して思うところはないのか
同じようなことを娘夫の母にもしてきているのか、その夫が将来父親としてどう子供の目に映るのかなど
じっくり聞きだしつつ考えさせた方がいいんじゃなかろうか
あとそこまで非常識だと絶対に落ち着くことってないと思うわ
そちらとしても今更身体だけ大きいバカボンを躾けなおす義理なんかないでしょ?
親に甘やかされたアホボンに苦労するくらいならすぱっと切った方がいいと思うけどね
49: 名無しさん@おーぷん 2017/11/15(水)19:27:10 ID:tvM
>>44
ご主人が前面に出るのではいいけど、あなたからもきちんと話したほうがいいんじゃない?
「娘夫の義母ではあるけど、実母と同じ対応を要求しないで欲しい」って。
嫁(娘)実家は娘夫の実家ではないのだから、よその家だと思って大人の振る舞いをするべきだと思っているって、あなたの言葉で伝えたほうがいいんじゃないかなぁ。
ご主人が前面に出るのではいいけど、あなたからもきちんと話したほうがいいんじゃない?
「娘夫の義母ではあるけど、実母と同じ対応を要求しないで欲しい」って。
嫁(娘)実家は娘夫の実家ではないのだから、よその家だと思って大人の振る舞いをするべきだと思っているって、あなたの言葉で伝えたほうがいいんじゃないかなぁ。
50: 名無しさん@おーぷん 2017/11/15(水)19:33:16 ID:25U
>>44
「わたしはあんたのおかんちゃうわ!
自分の鼻紙も捨てられない甲斐性なしなんぞ生んだ覚えはない」
と一回言ってみるといい。
絶縁も視野に入れているなら、喧嘩別れになっても惜しくはあるまい。
「わたしはあんたのおかんちゃうわ!
自分の鼻紙も捨てられない甲斐性なしなんぞ生んだ覚えはない」
と一回言ってみるといい。
絶縁も視野に入れているなら、喧嘩別れになっても惜しくはあるまい。
51: 名無しさん@おーぷん 2017/11/15(水)20:19:31 ID:xiV
娘はそんなクソと自ら結婚したんだから、自業自得としか言えない。勝手にやってろと。
もし、マザコンエネ夫という事を理解して離婚したがったら、手伝ってあげてください。
もし、マザコンエネ夫という事を理解して離婚したがったら、手伝ってあげてください。
56: 名無しさん@おーぷん 2017/11/15(水)21:34:34 ID:HaT
>>38
婿の実家はそんな異常で面倒臭い常識はずれを他所に押し付けられて一安心してるだろうし、
婿は婿で娘を見下してる。ので、その家族も見下してる
婿の実家はそんな異常で面倒臭い常識はずれを他所に押し付けられて一安心してるだろうし、
婿は婿で娘を見下してる。ので、その家族も見下してる
58: 名無しさん@おーぷん 2017/11/15(水)21:40:11 ID:HaT
娘夫『女の中の母性本能を燻る可愛い系のお・れ?』
不倫とかしてそう
不倫とかしてそう
59: 名無しさん@おーぷん 2017/11/15(水)21:44:40 ID:nWd
>>44
娘さんを呼んで44夫妻と3人で話せないかな?
娘さんの謝罪が的外れでないなら困ってるんじゃないかと思うけど
義実家は当然頼りにならないだろうしね
娘夫は44さんの文章を読むだけで気持ち悪いわ
良い大人の散らかしようじゃないし躾されてないのかって感じ
娘さんを呼んで44夫妻と3人で話せないかな?
娘さんの謝罪が的外れでないなら困ってるんじゃないかと思うけど
義実家は当然頼りにならないだろうしね
娘夫は44さんの文章を読むだけで気持ち悪いわ
良い大人の散らかしようじゃないし躾されてないのかって感じ
61: 名無しさん@おーぷん 2017/11/15(水)21:48:49 ID:eMy
>>44
少しの図々しさやアポなし訪問までは(それでも引くけど)
奇跡が起こって娘が娘夫の性根叩き直せて
我が娘ながらやりおるな!になったかもしれない
でもATMでの手元覗き込みにドン引きだわ…無理でしょ
配偶者が毎日こんな行動をしてたら逆に
感覚が麻痺してしまっていることもあるかもしれないし
その状況って娘さんにとって頭の中花畑状態よりもヤバい
まずは>>59の言う通り旦那さん娘さんと3人で話してもいいと思うよ
少しの図々しさやアポなし訪問までは(それでも引くけど)
奇跡が起こって娘が娘夫の性根叩き直せて
我が娘ながらやりおるな!になったかもしれない
でもATMでの手元覗き込みにドン引きだわ…無理でしょ
配偶者が毎日こんな行動をしてたら逆に
感覚が麻痺してしまっていることもあるかもしれないし
その状況って娘さんにとって頭の中花畑状態よりもヤバい
まずは>>59の言う通り旦那さん娘さんと3人で話してもいいと思うよ
913: 名無しさん@おーぷん 2017/12/12(火)20:51:56 ID:oye
一ヶ月ほど前に「なれなれしい娘の夫が苦手」と書いた者です。
やっと娘夫が諦めてくれて、平穏になったのでご報告。
あれから夫がかなり強く苦情を言ってくれたんですが
娘夫は私に好かれているという自信があったらしく
「お母さんの口からはっきり言われるまで信じない!」とゴネられ、
連日のチャイム攻撃を受けました。
夫は私と娘夫が直接会うのに反対で
「面と向かって拒絶したら何をされるかわかったもんじゃない」と主張。
私が「個人的な付き合いはお断りする。来ないで欲しい」
と言っている動画を送りましたがチャイム攻撃がやまず
結局あちらの御親族も交えての話し合いになりました。
娘夫は親族のおばさん~おばあさん世代に拒まれたことがないそうで
最後まで「なんで?なんで?」と言っていましたが
最終的には私と娘夫に血縁関係はなく、
可愛くもなんともないということを理解したようです。
娘はそんな娘夫でも「この人と決めたんだから頑張ってみる」だそうでした。
娘夫は可愛がってくれないババアには興味ないようで
私が娘と会話している時はそっぽを向いていました。
親としては「困ったらいつでも頼ってきなさい」としか言えませんでした。
ただ一つ良かったのは、この騒動で夫と一層仲良くなりました。
年末年始は二人で新潟の温泉を予約したので
ジジババでまったりしてきます。
やっと娘夫が諦めてくれて、平穏になったのでご報告。
あれから夫がかなり強く苦情を言ってくれたんですが
娘夫は私に好かれているという自信があったらしく
「お母さんの口からはっきり言われるまで信じない!」とゴネられ、
連日のチャイム攻撃を受けました。
夫は私と娘夫が直接会うのに反対で
「面と向かって拒絶したら何をされるかわかったもんじゃない」と主張。
私が「個人的な付き合いはお断りする。来ないで欲しい」
と言っている動画を送りましたがチャイム攻撃がやまず
結局あちらの御親族も交えての話し合いになりました。
娘夫は親族のおばさん~おばあさん世代に拒まれたことがないそうで
最後まで「なんで?なんで?」と言っていましたが
最終的には私と娘夫に血縁関係はなく、
可愛くもなんともないということを理解したようです。
娘はそんな娘夫でも「この人と決めたんだから頑張ってみる」だそうでした。
娘夫は可愛がってくれないババアには興味ないようで
私が娘と会話している時はそっぽを向いていました。
親としては「困ったらいつでも頼ってきなさい」としか言えませんでした。
ただ一つ良かったのは、この騒動で夫と一層仲良くなりました。
年末年始は二人で新潟の温泉を予約したので
ジジババでまったりしてきます。
803: 名無しさん@おーぷん 19/07/05(金)11:40:56 ID:WVK
一年半前に「なれなれしい娘の夫が苦手」と書いた者です。
娘が妊娠したと連絡があり、久しぶりに娘夫婦と会いました。
驚いたことに娘夫がかなり礼儀正しくなっていました。
ちゃんと敬語で挨拶するし、物理的にも適正な距離を保てるし
(前は体と体の距離をやたら近づけてきました)、顔をじっと見てこない。
娘に対してはまだ駄々っ子のような態度が残っており、
幼稚なところが全くなくなったわけではないですが、私たちに対しての態度はかなりまともでした。
私たちの知らないうちに娘夫は部署を異動になっていたようで、
それがきっかけだったようです。
娘ははっきり言いませんでしたがニュアンスとしては左遷に近く、
なあなあの部署から厳しい部署へ飛ばされて鍛えられた模様です。
娘夫の勤める会社は大学の派閥が強く、
前の上司は同大卒でしたが、新しい部署の上司は派閥関係なしの叩き上げの人。
朝の挨拶からなにから叩き直されたようです。
たった一年半で成人をここまで変えるなんて、その上司すごい…と感動しました。
娘は「出産育児に関しては実家に頼らず、できるだけ二人で頑張る」と言っています。
私たちは一定の距離を保ちつつ、要請があればケアしていく予定です。 @鬼嫁ちゃんねる
娘が妊娠したと連絡があり、久しぶりに娘夫婦と会いました。
驚いたことに娘夫がかなり礼儀正しくなっていました。
ちゃんと敬語で挨拶するし、物理的にも適正な距離を保てるし
(前は体と体の距離をやたら近づけてきました)、顔をじっと見てこない。
娘に対してはまだ駄々っ子のような態度が残っており、
幼稚なところが全くなくなったわけではないですが、私たちに対しての態度はかなりまともでした。
私たちの知らないうちに娘夫は部署を異動になっていたようで、
それがきっかけだったようです。
娘ははっきり言いませんでしたがニュアンスとしては左遷に近く、
なあなあの部署から厳しい部署へ飛ばされて鍛えられた模様です。
娘夫の勤める会社は大学の派閥が強く、
前の上司は同大卒でしたが、新しい部署の上司は派閥関係なしの叩き上げの人。
朝の挨拶からなにから叩き直されたようです。
たった一年半で成人をここまで変えるなんて、その上司すごい…と感動しました。
娘は「出産育児に関しては実家に頼らず、できるだけ二人で頑張る」と言っています。
私たちは一定の距離を保ちつつ、要請があればケアしていく予定です。 @鬼嫁ちゃんねる
【関連記事】
残業して帰宅したら嫁が「え?ご飯食べるの?」って言ってきたから冷蔵庫ボコボコに殴った
残業して帰宅したら嫁が「え?ご飯食べるの?」って言ってきたから冷蔵庫ボコボコに殴った
しかし別れなかったのか…
左遷されるような男と子作りして大丈夫なのかな。