407: 名無しさん@おーぷん 19/07/12(金)16:52:17 ID:???
旦那が最近元気ないから理由を聞いたら、ご飯が美味しくない(´・ω・`)って言われたわ
泣く @鬼嫁ちゃんねる
泣く @鬼嫁ちゃんねる
408: 名無しさん@おーぷん 19/07/12(金)16:54:08 ID:???
>>407
ご主人の味覚が体調悪いとかで変わった可能性は?
家のご飯だけが美味しく感じられないの?
薄味にしたとか、出汁とるのやめたとかなにか思い当たる可能性は? @鬼嫁ちゃんねる
ご主人の味覚が体調悪いとかで変わった可能性は?
家のご飯だけが美味しく感じられないの?
薄味にしたとか、出汁とるのやめたとかなにか思い当たる可能性は? @鬼嫁ちゃんねる
409: 名無しさん@おーぷん 19/07/12(金)16:54:24 ID:???
>>407
ご、ご飯ってことは、お米のせいよ、きっと @鬼嫁ちゃんねる
ご、ご飯ってことは、お米のせいよ、きっと @鬼嫁ちゃんねる
410: 名無しさん@おーぷん 19/07/12(金)16:55:50 ID:???
ごはん不味い→元気ない、なのか
元気ない(病気)→ごはん不味い、なのか @鬼嫁ちゃんねる
元気ない(病気)→ごはん不味い、なのか @鬼嫁ちゃんねる
411: 名無しさん@おーぷん 19/07/12(金)17:01:18 ID:???
>>407
亜鉛不足とか? @鬼嫁ちゃんねる
亜鉛不足とか? @鬼嫁ちゃんねる
412: 名無しさん@おーぷん 19/07/12(金)17:03:26 ID:???
>>409
あーでもうちの旦那も食べなれた実家のお米がなくなって市販の買うと不味いって言うなー @鬼嫁ちゃんねる
あーでもうちの旦那も食べなれた実家のお米がなくなって市販の買うと不味いって言うなー @鬼嫁ちゃんねる
413: 名無しさん@おーぷん 19/07/12(金)17:08:15 ID:???
>>407
泣く前に>>410のどちらかを突き止めるのよ!
で、あなたの料理が認められないならあなたの異常も調べるのよ
作り手側の体調が悪いのかもしれないし
泣くのはそれからよ @鬼嫁ちゃんねる
泣く前に>>410のどちらかを突き止めるのよ!
で、あなたの料理が認められないならあなたの異常も調べるのよ
作り手側の体調が悪いのかもしれないし
泣くのはそれからよ @鬼嫁ちゃんねる
415: 名無しさん@おーぷん 19/07/12(金)17:16:00 ID:???
>>408
>>409
>>411
ありがとうございます
実は新婚3ヶ月でして、ずっと言うのを我慢していたそうです
旦那母が飯ウマ&好き嫌いが多いなので、何かと母さんの味と比較されます
元々私は料理上手ではないけど、メタボな旦那の為に野菜多めなメニューだったのも裏目に出ました
不味いならカップラーメンでも食ってろ!!と言いたいですが、私ももっと料理上手になりたい… @鬼嫁ちゃんねる
>>409
>>411
ありがとうございます
実は新婚3ヶ月でして、ずっと言うのを我慢していたそうです
旦那母が飯ウマ&好き嫌いが多いなので、何かと母さんの味と比較されます
元々私は料理上手ではないけど、メタボな旦那の為に野菜多めなメニューだったのも裏目に出ました
不味いならカップラーメンでも食ってろ!!と言いたいですが、私ももっと料理上手になりたい… @鬼嫁ちゃんねる
416: 名無しさん@おーぷん 19/07/12(金)17:20:19 ID:???
一緒に作るのどうかしら?
お互い納得できる好きな味が見つかるといいね @鬼嫁ちゃんねる
お互い納得できる好きな味が見つかるといいね @鬼嫁ちゃんねる
417: 名無しさん@おーぷん 19/07/12(金)17:20:25 ID:???
>>415
メンドクサーなご主人だったのね
うちのは嫌いなものでも出された限り食べ尽くすわ
明日に置いときたいものは別置きしてないと無くなって、食べてから苦手だけど食べれた誉めて誉めてーってお前は犬かっ!だわよ @鬼嫁ちゃんねる
メンドクサーなご主人だったのね
うちのは嫌いなものでも出された限り食べ尽くすわ
明日に置いときたいものは別置きしてないと無くなって、食べてから苦手だけど食べれた誉めて誉めてーってお前は犬かっ!だわよ @鬼嫁ちゃんねる
418: 名無しさん@おーぷん 19/07/12(金)17:36:22 ID:???
うちは義母がオオザッパ―だったのと独身生活が長かったから何でもおいしい
って食べてくれるわ
料理も計量スプーンでいまだに計って作ってる、自分の舌を信用してないから
もしククパ見て作るならレシピフォレストで最上位になってるものを参考にすると
いいよ~
義母にない新しい味を開拓するのも楽しいんじゃないかな @鬼嫁ちゃんねる
って食べてくれるわ
料理も計量スプーンでいまだに計って作ってる、自分の舌を信用してないから
もしククパ見て作るならレシピフォレストで最上位になってるものを参考にすると
いいよ~
義母にない新しい味を開拓するのも楽しいんじゃないかな @鬼嫁ちゃんねる
419: 名無しさん@おーぷん 19/07/12(金)17:39:50 ID:???
うちのは料理より野菜とかが不味いって言うわ
そりゃねー
実家の庭からの直送便とスーパーの特売品比べないでくれる? @鬼嫁ちゃんねる
そりゃねー
実家の庭からの直送便とスーパーの特売品比べないでくれる? @鬼嫁ちゃんねる
420: 名無しさん@おーぷん 19/07/12(金)17:48:15 ID:???
まとめてレスで失礼します
仕事から帰ってきたら既に夕飯が出来てる状態を求められるので一緒にご飯は難しいです
けど、旦那の好き嫌いを把握出来るよう色々聞き出してみます
ククパのレシピフォレスト参考にがんばってみます!
先輩方みたいに、毒抜きしつた良い関係を築けたらいいですが、これだけは言わせて
料理なんか嫌いだーーー!!! @鬼嫁ちゃんねる
仕事から帰ってきたら既に夕飯が出来てる状態を求められるので一緒にご飯は難しいです
けど、旦那の好き嫌いを把握出来るよう色々聞き出してみます
ククパのレシピフォレスト参考にがんばってみます!
先輩方みたいに、毒抜きしつた良い関係を築けたらいいですが、これだけは言わせて
料理なんか嫌いだーーー!!! @鬼嫁ちゃんねる
421: 名無しさん@おーぷん 19/07/12(金)17:54:23 ID:???
>>420
休みの日は?
ご主人の好みの味がわからないと合わせらんないわよって
一緒に買い物行って加工品は避けて一緒に作ってみられないものかしら?
うち?
うちは休みの間は朝昼晩と旦那が全て作るわ @鬼嫁ちゃんねる
休みの日は?
ご主人の好みの味がわからないと合わせらんないわよって
一緒に買い物行って加工品は避けて一緒に作ってみられないものかしら?
うち?
うちは休みの間は朝昼晩と旦那が全て作るわ @鬼嫁ちゃんねる
-------------------------------------------------
179: 名無しさん@おーぷん 19/07/23(火)20:30:48 ID:???
少し前に、旦那に飯不味いと言われた者よ
結局、ほとんどの料理に胡椒を多く入れたら解決したわ
不味い=味がないだったみたい
美味しいって言われると料理が楽しい @鬼嫁ちゃんねる
結局、ほとんどの料理に胡椒を多く入れたら解決したわ
不味い=味がないだったみたい
美味しいって言われると料理が楽しい @鬼嫁ちゃんねる
180: 名無しさん@おーぷん 19/07/23(火)20:43:15 ID:???
>>179
あとはクックパッド参考を止めたらいいと思うよ @鬼嫁ちゃんねる
あとはクックパッド参考を止めたらいいと思うよ @鬼嫁ちゃんねる
181: 名無しさん@おーぷん 19/07/23(火)20:47:10 ID:???
あそこは地雷レシピ多いからね
参考にしちゃダメよね @鬼嫁ちゃんねる
参考にしちゃダメよね @鬼嫁ちゃんねる
182: 名無しさん@おーぷん 19/07/23(火)20:52:53 ID:???
本になってるやつだとまあはずれがないんだけどね @鬼嫁ちゃんねる
183: 名無しさん@おーぷん 19/07/23(火)21:01:19 ID:???
>>179
それは薄味派の奥様と濃味派の旦那様との相違と言うことかしら?
塩分高めだと色々弊害が起きるから、メシマズ的なメシマズじゃなければ徐々に濃度を薄めて奥様の薄味志向に転換出来るといいね @鬼嫁ちゃんねる
それは薄味派の奥様と濃味派の旦那様との相違と言うことかしら?
塩分高めだと色々弊害が起きるから、メシマズ的なメシマズじゃなければ徐々に濃度を薄めて奥様の薄味志向に転換出来るといいね @鬼嫁ちゃんねる
184: 名無しさん@おーぷん 19/07/23(火)21:14:58 ID:???
クックパッドは料理が出来る人が献立の参考にするものだと思ってる
味付けは自分で好きにやったほうがいいわ @鬼嫁ちゃんねる
味付けは自分で好きにやったほうがいいわ @鬼嫁ちゃんねる
185: 名無しさん@おーぷん 19/07/23(火)21:40:55 ID:???
何でも胡椒多めで満足ってただの味音痴な旦那
禁句だった? @鬼嫁ちゃんねる
禁句だった? @鬼嫁ちゃんねる
186: 179 19/07/23(火)21:44:27 ID:???
本通りに作ると味がないらしいです
クックパッド便利で…
>>183の感じですが
>>185その通り!です
徐々に薄味に慣らして行きたい! @鬼嫁ちゃんねる
クックパッド便利で…
>>183の感じですが
>>185その通り!です
徐々に薄味に慣らして行きたい! @鬼嫁ちゃんねる
187: 名無しさん@おーぷん 19/07/23(火)21:51:17 ID:???
外仕事の旦那さんが暑い季節になると味音痴になるってどこかで見たな
我が家は汗かきの幼児に塩分足りてるか心配になる @鬼嫁ちゃんねる
我が家は汗かきの幼児に塩分足りてるか心配になる @鬼嫁ちゃんねる
188: 名無しさん@おーぷん 19/07/23(火)22:56:05 ID:???
>>186
本にもよるけど、精進料理とか特殊な物でないと普通の料理本記載のも結構味するよね
クックパッドも、レシピ本掲載されたり殿堂入りとかなら良いんじゃないかしら
ただやっぱり万人受けするものは味濃いから、調味料そのままでも少し材料を増やしたりして全体的に何となく薄味にする
胡椒と唐辛子使いまくるのも味覚障害のチェック項目にもあるし、メシマズじゃなくて十分に旦那の舌ヤバだと思うのよ @鬼嫁ちゃんねる
本にもよるけど、精進料理とか特殊な物でないと普通の料理本記載のも結構味するよね
クックパッドも、レシピ本掲載されたり殿堂入りとかなら良いんじゃないかしら
ただやっぱり万人受けするものは味濃いから、調味料そのままでも少し材料を増やしたりして全体的に何となく薄味にする
胡椒と唐辛子使いまくるのも味覚障害のチェック項目にもあるし、メシマズじゃなくて十分に旦那の舌ヤバだと思うのよ @鬼嫁ちゃんねる
【関連記事】
残業して帰宅したら嫁が「え?ご飯食べるの?」って言ってきたから冷蔵庫ボコボコに殴った
残業して帰宅したら嫁が「え?ご飯食べるの?」って言ってきたから冷蔵庫ボコボコに殴った
*コメント内にライブドアブログ基準のNGワードが含まれている場合、 コメントが自動的に削除されてしまいますので、ご注意ください。
*心当たりが無いのにNGワードと判断されコメントできない人はこちらまで→コメント投稿フォーム (2)
*当サイトへのご意見やご要望等ございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡下さい。