209: 名無しさん@HOME 2013/04/27(土) 08:14:23.13 0
割り込み失礼します。 相談させてください。
兄夫婦に子が生まれたので、出産祝い3万円と、こちらの名産品を1万円分ほど
送りました。数日後、兄から電話が来て、お礼もそこそこに
「実は名産品の宅配が来た時、嫁の姉とその子ども3才もいた。
中に入ってた物をその子が欲しがり、全部持って行ってしまったので嫁は何も
口にしていない」と言われました。
「嫁子さんのために送ったのに」と言うと「すまん」と謝られ通話終了。
それからさらに数日たってまた兄からメールがきて
「伝わってないみたいね(汗の絵文字)嫁に同じ物もう一度送ってやって」
とあってびっくり!
夫は送ってやればと言うのですが、私はその必要はないと思ってしまいます。
事を荒立てるのは得策ではないでしょうか?
兄夫婦に子が生まれたので、出産祝い3万円と、こちらの名産品を1万円分ほど
送りました。数日後、兄から電話が来て、お礼もそこそこに
「実は名産品の宅配が来た時、嫁の姉とその子ども3才もいた。
中に入ってた物をその子が欲しがり、全部持って行ってしまったので嫁は何も
口にしていない」と言われました。
「嫁子さんのために送ったのに」と言うと「すまん」と謝られ通話終了。
それからさらに数日たってまた兄からメールがきて
「伝わってないみたいね(汗の絵文字)嫁に同じ物もう一度送ってやって」
とあってびっくり!
夫は送ってやればと言うのですが、私はその必要はないと思ってしまいます。
事を荒立てるのは得策ではないでしょうか?
210: 名無しさん@HOME 2013/04/27(土) 08:21:45.95 0
>>209
こちらから送ったものが、送られた先でどうなろうが
こっちのしったこっちゃないよね。
兄嫁の姉とやらが図々しいのも、こちらとはまったく関係のないこと。
なのに、事情を言ってくるお兄さんはバカだね。
兄はバカだし図々しいし、兄嫁も図々しいし、兄嫁の姉も図々しいし。
自分なら図々しい人間とは最低限の付き合いしかしないけど。
つか、こんなことで事が荒立つような人達なの?
こちらから送ったものが、送られた先でどうなろうが
こっちのしったこっちゃないよね。
兄嫁の姉とやらが図々しいのも、こちらとはまったく関係のないこと。
なのに、事情を言ってくるお兄さんはバカだね。
兄はバカだし図々しいし、兄嫁も図々しいし、兄嫁の姉も図々しいし。
自分なら図々しい人間とは最低限の付き合いしかしないけど。
つか、こんなことで事が荒立つような人達なの?
211: 名無しさん@HOME 2013/04/27(土) 08:23:40.62 0
>「伝わってないみたいね(汗の絵文字)嫁に同じ物もう一度送ってやって」
えっと、お兄さんはこれを言うだけ?
まともな大人ならば、お金を送って「申し訳ないけどこれで同じものを送ってほしい」とするよね。
妹にタカるのが当たり前のお兄さんなのかな。
えっと、お兄さんはこれを言うだけ?
まともな大人ならば、お金を送って「申し訳ないけどこれで同じものを送ってほしい」とするよね。
妹にタカるのが当たり前のお兄さんなのかな。
212: 名無しさん@HOME 2013/04/27(土) 08:24:29.60 0
>>209
そもそも出産祝いに3万も必要ないかと…
先か長いんだから折々のお祝い事に1万程度にしないとあとがきついよ
名産品の催促は兄夫婦が非常識すぎるw
あげたのは兄夫婦の勝手だしそんなに食べたいなら自分の金で買えと言いたい
自分ならなんで?とメールに返すわ
そもそも出産祝いに3万も必要ないかと…
先か長いんだから折々のお祝い事に1万程度にしないとあとがきついよ
名産品の催促は兄夫婦が非常識すぎるw
あげたのは兄夫婦の勝手だしそんなに食べたいなら自分の金で買えと言いたい
自分ならなんで?とメールに返すわ
213: 名無しさん@HOME 2013/04/27(土) 08:24:54.94 0
返してもらえばいいじゃん
いくらしたとおもってんの?
お礼二回分くれんの?
甘えんなよオッサン
ですむ
これぐらいいって距離とらないと将来困ったときに絶対ぶら下がってくるタイプ
いくらしたとおもってんの?
お礼二回分くれんの?
甘えんなよオッサン
ですむ
これぐらいいって距離とらないと将来困ったときに絶対ぶら下がってくるタイプ
214: 名無しさん@HOME 2013/04/27(土) 08:25:58.36 0
そもそもほんとに姉にやったのかもわからない
美味しかったからもう一個食べたーいかもしらん
美味しかったからもう一個食べたーいかもしらん
215: 名無しさん@HOME 2013/04/27(土) 08:27:18.25 0
嫁の差し金かもよw
義理の弟の身内から来たお祝いの名産品を全て持ち帰る姉がいるんだしw
義理の弟の身内から来たお祝いの名産品を全て持ち帰る姉がいるんだしw
216: 名無しさん@HOME 2013/04/27(土) 08:31:15.21 0
なんで事を荒立てるとか、そんな考えになるのかわからないや。
今まで何度も、お兄さんのお願いを聞かないと大変なことになったとか
そんなことがあったの?
そんなメールがきても「もうお金ないです」と返信すればいいだけじゃないの?
今まで何度も、お兄さんのお願いを聞かないと大変なことになったとか
そんなことがあったの?
そんなメールがきても「もうお金ないです」と返信すればいいだけじゃないの?
217: 名無しさん@HOME 2013/04/27(土) 08:54:12.87 0
兄として
大人として
恥ずかしくないのかな
妹にそんなメール送って
大人として
恥ずかしくないのかな
妹にそんなメール送って
218: 名無しさん@HOME 2013/04/27(土) 09:15:17.24 0
恥ずかしくないから送れるんでしょ
219: 名無しさん@HOME 2013/04/27(土) 10:15:56.87 0
度を超す祝いをしてあげるから、兄絶対になったんだと思うよ。
親兄弟をダメ人間にしてるのは身内なのかもね。
親兄弟をダメ人間にしてるのは身内なのかもね。
220: 名無しさん@HOME 2013/04/27(土) 10:25:25.42 0
お祝いに3万、お土産に1万、合計4万も使ってまたは無理と何故言えないのかしら
そういう図々しい相手にはピシャッと言わないとズーッとたかられるのに
むしろ実の兄だからこそ言えるんじゃない?普通は
そういう図々しい相手にはピシャッと言わないとズーッとたかられるのに
むしろ実の兄だからこそ言えるんじゃない?普通は
221: 名無しさん@HOME 2013/04/27(土) 10:36:11.07 0
「先にお金送ってね!二万くらい」
って返せる人なら兄がこんな暴言メール送ってこないだろうなぁ
馬鹿は要求が通ると感謝するんじゃなくって
厚かましくなるからぴしゃっとやった方がいい
そんで親戚周りに「兄がーこんなこといって、馬鹿だよね」
って乗ってくれそうな人に吹聴して溜飲下げるくらいか
まぁ報復できないから相手が調子に乗るんだけどさ
って返せる人なら兄がこんな暴言メール送ってこないだろうなぁ
馬鹿は要求が通ると感謝するんじゃなくって
厚かましくなるからぴしゃっとやった方がいい
そんで親戚周りに「兄がーこんなこといって、馬鹿だよね」
って乗ってくれそうな人に吹聴して溜飲下げるくらいか
まぁ報復できないから相手が調子に乗るんだけどさ
223: 名無しさん@HOME 2013/04/27(土) 10:50:18.22 0
実の姉妹といえど、その前で夫の妹夫婦から届いた荷物開けたりしないわ。
兄といい、兄嫁といい、兄嫁の姉といいDQN揃いだね
DQNのご機嫌とりなんかする必要なし。
兄といい、兄嫁といい、兄嫁の姉といいDQN揃いだね
DQNのご機嫌とりなんかする必要なし。
224: 209 2013/04/27(土) 14:53:18.63 0
レスありがとうございます。
皆さんの意見を参考にして兄に無理だとメールしました。
すっきりしました。
すぐに返事がきて、嫁の姉が他にもいろんな物を取ったり、暴言吐いたりして
嫁がかわいそうな状況だと書いてありました。
「産後すぐにそういう状況なのは同情するけど、あれいくらしたと思ってるの?
もう一回送れっていうのはさすがに図々しいよ」と返信したら
「嫁に食べさせてやりたかっただけ。もういいです」だそうです。
兄はいい年になってようやく結婚した人なので私もあれこれお祝いしなきゃと頭沸いてました。
今回頭が冷えたので、今後はそれなりの付き合いをします。
皆さんの意見を参考にして兄に無理だとメールしました。
すっきりしました。
すぐに返事がきて、嫁の姉が他にもいろんな物を取ったり、暴言吐いたりして
嫁がかわいそうな状況だと書いてありました。
「産後すぐにそういう状況なのは同情するけど、あれいくらしたと思ってるの?
もう一回送れっていうのはさすがに図々しいよ」と返信したら
「嫁に食べさせてやりたかっただけ。もういいです」だそうです。
兄はいい年になってようやく結婚した人なので私もあれこれお祝いしなきゃと頭沸いてました。
今回頭が冷えたので、今後はそれなりの付き合いをします。
225: 名無しさん@HOME 2013/04/27(土) 15:06:10.88 0
>>224
乙
自分の小遣いで買ってやれよなあ
乙
自分の小遣いで買ってやれよなあ
227: 名無しさん@HOME 2013/04/27(土) 15:38:35.57 0
むしろひでぇwwww
228: 名無しさん@HOME 2013/04/27(土) 16:14:55.48 0
もう一度送ったりしたら、
こちらの事情を知って二度送ってくれたことが嫁にもバレちゃうけど
自分の姉のせいで旦那親族に必要以上の金銭負担強いるなんてことになったら
嫁が普通の感覚の人間なら、喜ぶどころか逆に穴があったら入りたい気分になるはず
それでも再度送るように要請して来てるということは
嫁自身が落ち度のない旦那側親族に
贈り物を二度させても気にしないような兄嫁と同じタイプの図々しい人か
もしくは、贈り物が届いていることを嫁は知らないかのどちらか
旦那側家族に贈り物を何度させても気にしないようなタマなら
押しの弱い旦那に任せたりせず、自分から連絡して来て
涙ながらに自分の悲惨な状況を滔々と語りそうなもんだけど、そういうこともしてないんでしょ?
それに、そもそも暴言のひどい礼儀知らずの姉を
産後のガルガル期だってのにわざわざ家に招いているのは嫁自身だろうけど
そういう図々しい姉を家に上げて贈り物取られて
兄が気を遣って妹に再送要求するほど落ち込むのも腑に落ちない
兄の話には、話に矛盾が多い
どちらかと言うと、兄が別の誰かに出産祝い渡しちゃって
かと言って自分の家族から出産祝いがないのはまずいんで
その辻褄合わせで出産祝いの再送要求して来てる可能性が高いと思う
こちらの事情を知って二度送ってくれたことが嫁にもバレちゃうけど
自分の姉のせいで旦那親族に必要以上の金銭負担強いるなんてことになったら
嫁が普通の感覚の人間なら、喜ぶどころか逆に穴があったら入りたい気分になるはず
それでも再度送るように要請して来てるということは
嫁自身が落ち度のない旦那側親族に
贈り物を二度させても気にしないような兄嫁と同じタイプの図々しい人か
もしくは、贈り物が届いていることを嫁は知らないかのどちらか
旦那側家族に贈り物を何度させても気にしないようなタマなら
押しの弱い旦那に任せたりせず、自分から連絡して来て
涙ながらに自分の悲惨な状況を滔々と語りそうなもんだけど、そういうこともしてないんでしょ?
それに、そもそも暴言のひどい礼儀知らずの姉を
産後のガルガル期だってのにわざわざ家に招いているのは嫁自身だろうけど
そういう図々しい姉を家に上げて贈り物取られて
兄が気を遣って妹に再送要求するほど落ち込むのも腑に落ちない
兄の話には、話に矛盾が多い
どちらかと言うと、兄が別の誰かに出産祝い渡しちゃって
かと言って自分の家族から出産祝いがないのはまずいんで
その辻褄合わせで出産祝いの再送要求して来てる可能性が高いと思う
229: 209 2013/04/27(土) 16:36:48.69 0
>>228
兄嫁なんですが、今西日本の実家に里帰りしています。兄は都内。
実家なので近くに住んでいる姉が子連れで出入りしているらしい。
出産祝いの現金書留も、名産品の宅配便も、里帰り先に送りました(兄にそっちに送るよう言われた)。
姉にひどいこと言われた、物取られた、と電話かメールで兄に訴えているようです。
私としては、それらの宛名を兄嫁さんの名前にして送ってる上に、手紙も同封したのに
兄嫁さんからはお礼のハガキひとつもらえないことに「ふーん」と思ったり…
でもそれこそ産後のガルガル期だから、コトメ(私)との付き合いはストレスだろうなと
悪く考えないようにしていたんですが、
なんというか兄嫁さんの真意がわかりません。
兄嫁さんは愚痴っただけで、再送要求は兄が暴走したのかなと思っています。
兄嫁なんですが、今西日本の実家に里帰りしています。兄は都内。
実家なので近くに住んでいる姉が子連れで出入りしているらしい。
出産祝いの現金書留も、名産品の宅配便も、里帰り先に送りました(兄にそっちに送るよう言われた)。
姉にひどいこと言われた、物取られた、と電話かメールで兄に訴えているようです。
私としては、それらの宛名を兄嫁さんの名前にして送ってる上に、手紙も同封したのに
兄嫁さんからはお礼のハガキひとつもらえないことに「ふーん」と思ったり…
でもそれこそ産後のガルガル期だから、コトメ(私)との付き合いはストレスだろうなと
悪く考えないようにしていたんですが、
なんというか兄嫁さんの真意がわかりません。
兄嫁さんは愚痴っただけで、再送要求は兄が暴走したのかなと思っています。
230: 名無しさん@HOME 2013/04/27(土) 17:35:33.88 0
>>229
兄嫁の事情はどうでもいいんだよね。
問題は、兄が「嫁かわいそう」と思ったときに何をするのかってことで。
かわいそーと思うなら「申し訳ないけど、同じもの送って。
金額メールして。すぐ送るから。よろしく」とでもメールすりゃいいだけ。
金を出すという考えが思いつかないなら、兄は小学生レベルだな。
兄嫁の事情はどうでもいいんだよね。
問題は、兄が「嫁かわいそう」と思ったときに何をするのかってことで。
かわいそーと思うなら「申し訳ないけど、同じもの送って。
金額メールして。すぐ送るから。よろしく」とでもメールすりゃいいだけ。
金を出すという考えが思いつかないなら、兄は小学生レベルだな。
231: 名無しさん@HOME 2013/04/27(土) 19:12:46.72 0
>>229
兄の家庭の問題はほっときゃよし。
兄の家庭の問題はほっときゃよし。
*コメント内にライブドアブログ基準のNGワードが含まれている場合、 コメントが自動的に削除されてしまいますので、ご注意ください。
*心当たりが無いのにNGワードと判断されコメントできない人はこちらまで→コメント投稿フォーム (2)
*当サイトへのご意見やご要望等ございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡下さい。