646名無しさん@おーぷん 20/01/25(土)09:05:31 ID:78.bf.L1
ワイが昔関わった案件
某私立高校で単位が足りなくて卒業出来ない生徒がいた、
ちなみにその私学は留年・補修になった生徒には自主退学を進める


よくある話やが母親はどうしても認められなくて学校・教育委員会(ちなみに私学は所管外)
・文科省(当時は文部省)・新聞社・テレビ局とあらゆるところに陳情・電話をかけまくった
母親がその時根拠にしたのが学期末の卒業旅行に生徒が参加したこと
「卒業旅行に参加出来た!卒業出来なければ参加できないはず!教育法に学校が違反してる!」
と大騒ぎ

もちろんどこもまともに取り合わない、
母親は「この会話は録音させてもらう!」と脅しみたいな手段もとったが
どこも「卒業旅行は学習活動の一環でしかない、それが卒業の要件ではない、
もし病気や生活環境(要は金銭問題)で参加できなくても卒業取り消しにはならないでしょ」
と説明されて終わり

結局暴走が空回りしたあげく、
生徒は一連の行動で地元で有名になってしまい不登校になって学校を退学
そこで父親も参戦して学校を訴えるがあえなく敗訴

今生徒は引きこもりのまま20年以上経過、
母親はちょっとキちゃったのか原発反対だのその手の活動にどっぷり、
家庭って簡単に壊れるんやなーって話

647名無しさん@おーぷん 20/01/25(土)10:52:26 ID:Vn.cw.L1
>>646
というか、既に高校の単位が足らない=普段から高校にまともに通ってないだからね
当時に生徒本人と向き合っている親だったら、
高校に通学するなり転校するなりできることは沢山あった
生徒の在学中時点で両親揃ってとうにキていたんだよ
その後もほったらかしにしたからなるようになっただけだよ

648名無しさん@おーぷん 20/01/25(土)11:34:15 ID:et.oy.L4
>>647
>普段から高校にまともに通ってない
いじめとかが原因なら親はそれのせいって言っただろうしね




このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめ記事

おーぷん2ちゃんねる 家庭ちゃんねる


注目サイト最新記事

人気記事ランキング