74: 名無しさん@おーぷん 20/01/26(日)13:56:07 ID:s5.5p.L1
話豚切り。
コールセンターで働いてるけど、ここ最近
すごく電話がかかってくる。
でもその間にも電話をかけないといけないお客さんもいるから、受付可能にすぐできないこともある。
多分ほかのメンバーも一緒だと思う。
まあとはいえ電話に出るのが仕事な以上、
頑張って出てるんだけども。
そんな状況が続いてた先日、やっぱり
待ちのお客さんがでてランプがついた。
その時の私はちょうど
別のお客さんの対応が終わったとこ。
正直出たくないけど出なきゃ…と受付可に
変えようとした時、隣で座ってるチームリーダーから
「待て!」とストップがかかった。
隣で見てて、私がヘロヘロになってるから
心配してくれたのだろう。
だけど待て!と言われた時、
(私、犬と同じ扱いなんだろうか)と
ちょっと凹んだ。
コールセンターで働いてるけど、ここ最近
すごく電話がかかってくる。
でもその間にも電話をかけないといけないお客さんもいるから、受付可能にすぐできないこともある。
多分ほかのメンバーも一緒だと思う。
まあとはいえ電話に出るのが仕事な以上、
頑張って出てるんだけども。
そんな状況が続いてた先日、やっぱり
待ちのお客さんがでてランプがついた。
その時の私はちょうど
別のお客さんの対応が終わったとこ。
正直出たくないけど出なきゃ…と受付可に
変えようとした時、隣で座ってるチームリーダーから
「待て!」とストップがかかった。
隣で見てて、私がヘロヘロになってるから
心配してくれたのだろう。
だけど待て!と言われた時、
(私、犬と同じ扱いなんだろうか)と
ちょっと凹んだ。
75: 名無しさん@おーぷん 20/01/26(日)14:43:12 ID:AD.pq.L7
>>74
コールセンターの仕事って大変よね。
知人がやってるけど、ちょっとアレな人の電話とか心が削れると言ってた。
犬扱いではなく、最短の言葉で分かりやすく早くで咄嗟に出た言葉なんだと思うよ。
コールセンターの仕事って大変よね。
知人がやってるけど、ちょっとアレな人の電話とか心が削れると言ってた。
犬扱いではなく、最短の言葉で分かりやすく早くで咄嗟に出た言葉なんだと思うよ。
76: 名無しさん@おーぷん 20/01/26(日)15:26:12 ID:Dt.ly.L8
>>74 >>75
うん、私もコールセンターの仕事をいくつも何社もして来たけども、ホントウに最短の言葉で言って来ただけと思うよ
咄嗟に出た
「(待つんだ!! ストップ!!) → 待て! 」これでしょう。何も気に病むことなど無いですよ 元気出しなよ?
うん、私もコールセンターの仕事をいくつも何社もして来たけども、ホントウに最短の言葉で言って来ただけと思うよ
咄嗟に出た
「(待つんだ!! ストップ!!) → 待て! 」これでしょう。何も気に病むことなど無いですよ 元気出しなよ?
79: 名無しさん@おーぷん 20/01/26(日)16:17:57 ID:s5.tg.L1
>>75 >>76
うおおレスが……
コールセンター、本当に大変です。
心無い言葉とかに削れることもありますが、
ありがとうの言葉で
何倍も回復できます。
>>76
何社もとはすごい……!
私は今年で2年目ですが、まだまだだなあ…と
凹む一方です。
リーダーの意図はおふたりの言う通りだと思う。
ただ他の人には「ちょっと待って」みたいな
言い回しなのに、私は思いっきり待て!って
言われたものだからつい……
でもおふたりのおかげでちょっと
元気出ました、頑張ります!
うおおレスが……
コールセンター、本当に大変です。
心無い言葉とかに削れることもありますが、
ありがとうの言葉で
何倍も回復できます。
>>76
何社もとはすごい……!
私は今年で2年目ですが、まだまだだなあ…と
凹む一方です。
リーダーの意図はおふたりの言う通りだと思う。
ただ他の人には「ちょっと待って」みたいな
言い回しなのに、私は思いっきり待て!って
言われたものだからつい……
でもおふたりのおかげでちょっと
元気出ました、頑張ります!
83: 76 20/01/26(日)17:52:13 ID:Dt.ly.L8
>>79
もう締めたかな?
ご返事ご丁寧にありがとうございます
コールセンターも通信回線を通じてお客さまと相対するお仕事ですので、お客さまのペースに(時には素早く対処)左右されることも多い大変さはあるお仕事だと思います
咄嗟に貴女にくだけた感じでリーダーが接して来たのは、案外後輩や部下さんとして認めてくれているからかも知れないよ
そんな気もします
お客さま相手のお仕事だから気も使うことはもちろんあるけども、どうか無理せずにね。無理せずガンバ?
もう締めたかな?
ご返事ご丁寧にありがとうございます
コールセンターも通信回線を通じてお客さまと相対するお仕事ですので、お客さまのペースに(時には素早く対処)左右されることも多い大変さはあるお仕事だと思います
咄嗟に貴女にくだけた感じでリーダーが接して来たのは、案外後輩や部下さんとして認めてくれているからかも知れないよ
そんな気もします
お客さま相手のお仕事だから気も使うことはもちろんあるけども、どうか無理せずにね。無理せずガンバ?
100: 74・79 20/01/26(日)21:25:01 ID:s5.mm.L1
>>83
おっしゃる通り、お客様にかなり左右されます。
なんの問題もなくスラスラと
終わった時はほっとします。
寄り添う気持ちを忘れてはいけないなあ、と
日々精進です。
もしそうなら嬉しいなあ……と素直に思います。
こんなこと書いててなんですけど、
リーダーは尊敬する上司なので……
明日からの仕事、頑張ってきます!
おっしゃる通り、お客様にかなり左右されます。
なんの問題もなくスラスラと
終わった時はほっとします。
寄り添う気持ちを忘れてはいけないなあ、と
日々精進です。
もしそうなら嬉しいなあ……と素直に思います。
こんなこと書いててなんですけど、
リーダーは尊敬する上司なので……
明日からの仕事、頑張ってきます!
101: 83 20/01/26(日)21:35:50 ID:Dt.ly.L8
>>100
一生懸命な方ですね
気に病みなさるな
仕事は真剣に & 気持ちは楽に行きましょう!!
一生懸命な方ですね
気に病みなさるな
仕事は真剣に & 気持ちは楽に行きましょう!!
284: 74 20/02/01(土)07:13:20 ID:ys.we.L1
>>74 です。
昨日リーダーから「必死に電話に出ようとしてる君を見てると哀れに見える」と言われ、再度凹み中。
心配して言ってくれてて、
disる意図は無いことは分かるんだけど、
なんというか、
私この人からどう思われてるんだろう……
という気持ちでいっぱい。
昨日リーダーから「必死に電話に出ようとしてる君を見てると哀れに見える」と言われ、再度凹み中。
心配して言ってくれてて、
disる意図は無いことは分かるんだけど、
なんというか、
私この人からどう思われてるんだろう……
という気持ちでいっぱい。
346: 101 20/02/02(日)14:33:57 ID:XH.il.L8
>>284
ドンマイ
はい!仕事をもっと覚えたいので頑張ります!って返すのでも良いではない?
まあ、その人も人間だから機嫌が良くない場合もあるだろうし、性格もあるだろうし
そう言う風に言う人なんだと今は割り切って接してみては?と思います
ドンマイ
はい!仕事をもっと覚えたいので頑張ります!って返すのでも良いではない?
まあ、その人も人間だから機嫌が良くない場合もあるだろうし、性格もあるだろうし
そう言う風に言う人なんだと今は割り切って接してみては?と思います
353: 74・284 20/02/02(日)17:25:23 ID:9G.7g.L1
>>346
言われた後色んな感情がこみ上げすぎて
ちょっと情緒不安定でしたw
なんというか…
私そんな哀れまれるような
仕事の仕方してたんだ……という
自分に対してのショックもあったんだと思う。
言い方きついのは慣れてきたつもりだったけど
どストレートに「哀れ」と面と向かって言われるのは
やっぱ抉られるぜ……
言われた後色んな感情がこみ上げすぎて
ちょっと情緒不安定でしたw
なんというか…
私そんな哀れまれるような
仕事の仕方してたんだ……という
自分に対してのショックもあったんだと思う。
言い方きついのは慣れてきたつもりだったけど
どストレートに「哀れ」と面と向かって言われるのは
やっぱ抉られるぜ……
355: 346 20/02/02(日)18:12:21 ID:XH.il.L8
>>353
なんか嫌なことが、仕事やら家庭でリーダーにはあるんじゃないの?現場での様子からはそんな感じが伝わって来るよう......
>言い方きついのは慣れてきたつもりだったけど どストレートに「哀れ」と面と向かって言われるのは
それに加えてもともと他人に対してきっつい性格と言動の人みたいね
2年間程も貴女はそのお仕事をこなせて来ているのだし、単純に相性が合いづらいだけなのかもと感じる
まあ落ち込みなさんな
何よりもだよ、貴女は長くそのお仕事をこなして来た事実もキャリアもあるのだから
なんか嫌なことが、仕事やら家庭でリーダーにはあるんじゃないの?現場での様子からはそんな感じが伝わって来るよう......
>言い方きついのは慣れてきたつもりだったけど どストレートに「哀れ」と面と向かって言われるのは
それに加えてもともと他人に対してきっつい性格と言動の人みたいね
2年間程も貴女はそのお仕事をこなせて来ているのだし、単純に相性が合いづらいだけなのかもと感じる
まあ落ち込みなさんな
何よりもだよ、貴女は長くそのお仕事をこなして来た事実もキャリアもあるのだから
356: 74・284 20/02/02(日)18:44:19 ID:9G.7g.L1
>>346
あー、仕事に関しては上からの施策でやることが
オペレーター側も管理層も増えたから
キレてるのはあるかもしれない……
それで余計に電話出れなくて待ちの電話が増えて
ピリピリする悪循環が…
着任早々「うちのチームが1番厳しいです」
「やる気のないやつは見捨てます」と
宣言されましたからね……
まあきびきびしたリーダーと
ぼーっとしてる私とじゃ性格真逆みたいなもんなので…
相性はたしかにあんまり良くないかも。
ただ、どういう訳か、
(コールセンターは人の出入りが
激しいことを抜きにしても)
あの人の下でいちばん私が
長く続いてるっぽいんですよね。
何度か編成替えで新人さんとか
入ってきたけどすぐ辞めちゃうか
別のチームに移るかしてるし…
あー、仕事に関しては上からの施策でやることが
オペレーター側も管理層も増えたから
キレてるのはあるかもしれない……
それで余計に電話出れなくて待ちの電話が増えて
ピリピリする悪循環が…
着任早々「うちのチームが1番厳しいです」
「やる気のないやつは見捨てます」と
宣言されましたからね……
まあきびきびしたリーダーと
ぼーっとしてる私とじゃ性格真逆みたいなもんなので…
相性はたしかにあんまり良くないかも。
ただ、どういう訳か、
(コールセンターは人の出入りが
激しいことを抜きにしても)
あの人の下でいちばん私が
長く続いてるっぽいんですよね。
何度か編成替えで新人さんとか
入ってきたけどすぐ辞めちゃうか
別のチームに移るかしてるし…
357: 74・284 20/02/02(日)18:47:07 ID:9G.7g.L1
>>355
あー!!!安価間違えたorz
あー!!!安価間違えたorz
358: 355 20/02/02(日)18:50:59 ID:XH.il.L8
>>357
ドンマイ
ちゃんと伝わってるぜ
レスありがとう
仕事、気に病みなさんな
まあ楽に行こうよ
ドンマイ
ちゃんと伝わってるぜ
レスありがとう
仕事、気に病みなさんな
まあ楽に行こうよ
359: 74・284 20/02/02(日)18:57:53 ID:9G.7g.L1
>>358
ありがとうございます……優しい……
ありがとうございます……優しい……
*コメント内にライブドアブログ基準のNGワードが含まれている場合、 コメントが自動的に削除されてしまいますので、ご注意ください。
*心当たりが無いのにNGワードと判断されコメントできない人はこちらまで→コメント投稿フォーム (2)
*当サイトへのご意見やご要望等ございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡下さい。