921おさかなくわえた名無しさん 2020/07/19(日) 22:06:54.01 ID:KbjItMia
会社の同僚が、母親が沢山漬け物をつけて余って困っているからいらないかと聞いてきた
困ってると言うのに要らないというのも何か悪いから
「じゃあちょっといただこうかな」と答えた


次の日ガラス製のタッパーに入れて持ってきてくれて、
それを見て(後で容器を返せば良いかな)と思ったのだけど
彼女は「汁が漏れちゃうから容器買ったよ、容器代は300円だからね!」と請求してきた

え、容器なんか家に沢山あるのに買いたくないし返したいと思ったし
なんならジップロックにビニール袋で二重にして入れれば大丈夫じゃん?なんで勝手に買うの?だいたいこれ100均で買ったんじゃないの?別に欲しくもない漬け物もらってやったのに
等々考えたら気に障ったというかもうワケわかんなかった

でも一緒にもらった他の同僚がすんなりお金を払ったから何も言えずに私も払ってしまった
もう次からは要注意だなと思った
ちなみにもらったその同僚も後で「容器、普通は洗って返すよね?要らないものが増えたわ…」と愚痴ってた
まぁ変な人とごちゃごちゃ揉めたくないからね

923おさかなくわえた名無しさん 2020/07/19(日) 22:12:24.79 ID:815yFBzc
>>921
正面から喧嘩売るなら洗って持って行って二度とアコギな商売スンナて言うんだけどね

924おさかなくわえた名無しさん 2020/07/19(日) 22:28:01.24 ID:pyZhJ0z/
このご時世に他人の作った食べ物を貰い受けるなんて、その神経がどうにかしている

即座にそう思ってしまった自分が気に障る…

925おさかなくわえた名無しさん 2020/07/19(日) 22:44:00.34 ID:BHdgLwSd
要らないと思ったら断りなよ
要らないのにもらうから不満が残るんだよ
これがもしホントにほしいものならおなじことやられても
300円ぐらいぜんぜん大丈夫だよーって払っていただろう

926おさかなくわえた名無しさん 2020/07/19(日) 22:47:37.03 ID:5V01cxWl
しかし図々しい人だね
確かにガラスタッパは百均で300円で売ってたりするけど
むしろドラストで使い捨てのジップロックの箱買ってお金いらない返して要らないって言うわ

928おさかなくわえた名無しさん 2020/07/20(月) 00:08:17.94 ID:naLWnsue
>>924
田舎だから稀にそういうことあって、嫌がると神経質な感じ悪い人と思われて面倒なんだよね
野菜とかなら嬉しいけど、ジャムとかだいたいもらっても捨てるんだw
本当に面倒で馬鹿みたいだけど変な文化があって付き合いってもんがね…
>>925
軽い気持ちだったのでまさかそうくるとは思わなかったんだ
300円くらい良いと思うけど当然のように買って売り付けられたのが勘に障ったんだよね
事前に「別途容器代貰っていいかな?」とか相談があったなら違っただろうけど勝手に決めるっておかしいよね


このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめ記事

おーぷん2ちゃんねる 家庭ちゃんねる


注目サイト最新記事

人気記事ランキング