635名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/26(日) 22:23:45.29 ID:u2zT8Y4o0
結婚して半年なんだけど嫁さんが夜の時間あんまり相手してくれない
7時ぐらいに飯食べ終わって片付けて、俺の風呂が済んだら小一時間ぐらい風呂入って
(スマホ持ち込んで浴槽でドラマ見ながらパックとかしてる)
上がったらまた小一時間くらいドレッサーの前

色々塗ったりまたパックしたり髪乾かしたり
それから更にストレッチとか筋トレとか30分以上
俺が仕事で朝早くて10時には寝るからそこでタイムアウトこれがほぼ毎日

夫婦生活は求めたら応じてはくれるけど一緒にテレビ見たりとかそういう時間がほぼ皆無
確かに髪も肌もきれいなんだけどなんだかなぁというかモヤモヤするというか
女性はどうですか自分磨きの時間を少し削ってほしいと言われたら嫌な気持ちになりますか?



636名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/26(日) 22:25:54.44 ID:/SIs7zJH0
10時に寝るとか寝言抜かして何を求めてんだアホか

639名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/26(日) 23:05:29.81 ID:5v5hqgnr0
男はですがうちの場合は結婚しても
お互いのプライバシーとか生活のリズムを干渉し合う事はなかったです
お互い都合が合えば一緒に過ごしたり旅行したりはしましたが、
それ以外はお互いの友達とそれぞれ旅行したりキャンプしたりしてましたね

現在は幼い子供が二人いるので、どちらかが子供のいずれか、
もしくは両方と常に一緒にいるようになったので、お互い生活のリズムは変わりましたが、
夫婦の時間を意識的に取ることは今もないですし、とくに問題に感じていません
ただ、僕は妻も同じ気持ちだとなんとなく思っていましたが本音を聞いたことはないです
あなたの奥さんもそんな感じかも

640名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/27(月) 00:26:44.64 ID:yp8lxrZe0
相手に求めるだけじゃなくて、>>635も自分ができることを提案した方がいいと思う
夜奥さんがやってる家事を代わりにするとか

641名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/27(月) 01:32:43.16 ID:uvQ9dMn00
>>635ではないが、うちの場合は寝る時間も俺の方が圧倒的に遅いし、
夜の細々した家事を手伝っている
その上で、こちらから誘っても断られるし、そっちのタイミングで言って欲しいと伝えても
なにもなく、何も言われず、0時ごろに「おやすみー」と布団に入って行く

提案したところで結局は相手が甘えるだけ
前回の話し合いで「したくないけどスキンシップは欠かすな」
と言われて離婚を決意して伝えたら号泣し
「ちゃんと私の方から誘うし、これからも好きでいてもらえるように頑張るから」
と約束したものの
たかだか2ヶ月で元の木阿弥、進歩なし反省なし改善しようという姿勢なし

お互いの譲れないところを向こうは易々と侵して来るから、
もう離婚か外注を認めさせるかするわ
もう心が持たない

644名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/27(月) 07:43:30.73 ID:qc7rPqzaa
>>635
家事やればいいよ、その間に奥さん風呂へ
けどタイムリミット10時とか小学生じゃん
優先順位が旦那より自分の時間なんだから仕方ないと思うけど

647名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/27(月) 12:40:59.33 ID:nDfPhyu3M
>>635
あなたよりも自分の方が好きなんだろうね

666名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/27(月) 20:46:44.78 ID:pyBDfW8Q0
635です遅くなってすいません
ちなみにスマホは当然ジップロックに入れてますし
スポーツドリンクなども水筒に移し替えて持ち込んでます
カメラも俺より嫁さんの方が詳しくて
普段使わないPCのインカメラも角度伏せたり付箋貼ったりしてる
俺より一回り下なのに色々知っててそこは素直にすごいと思う

皿洗いや風呂洗い代わるよとは言ったんですが泥パックで床が汚れるし髪が長いのも排水口に溜まるからあなたに掃除させるのはさすがに違う、
しんどい日は頼むというようなことを言われました
やっぱり俺のわがままなようですね
可能な日は自分が少し夜更かししたり休日にコミュニケーション取ろうと思います

668名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/27(月) 22:06:12.70 ID:Lvwi7Zxv0
水筒にスポーツドリンクも危険な行為だけどお風呂の間位なら大丈夫かな
スマホは試したことないけどパソコンは専用のシール使わないと付箋くらいじゃ見えるよ
肝心なのはスマホのセキュリティなんだけど
奥さんがフルタイムや重労働で1mくらいのロングヘアなら大変だと思う
感染症予防のために毎朝ロングヘアをまとめてセットしたり毎晩洗って乾かすだけでも疲れそう
切ればいいのに

670名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/27(月) 22:24:39.87 ID:Lvwi7Zxv0
>>668>>666
不倫の気配はないの?

673名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/27(月) 22:31:18.72 ID:pyBDfW8Q0
>>668
水筒って言っても金属じゃなくてアクリルの透明なやつ
嫁さん工学部卒でセキュリティも多分あんたよりは詳しいよ
カメラ乗っ取るやつも色々解説してくれたが俺がよく分からんかっただけ

>>670
全くない
普段から合理的というか理性的というか感情で動く部分が少ない
そういうコスパ悪いことはしないし家でゲームするのが一番の娯楽

674名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/27(月) 22:39:33.93 ID:I4CMkUBd0
>>666
12歳も年下じゃ話が合わなくても仕方がない。
お前が成人した頃嫁さんはまだ小学3年生だったんだろ?


このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめ記事

おーぷん2ちゃんねる 家庭ちゃんねる


注目サイト最新記事

人気記事ランキング