468名無しさん@おーぷん 20/08/16(日)22:59:55 ID:g1.dr.L2
現在パートに出ている兼業主婦です。年収は100万ちょっと。

家事育児をするためにセーブしているので妥当な額面だと思います。
夫がもっと稼いで欲しいと言ってきたので職場に相談したところ、
パートから正社員復帰すれば今の3倍はもらえるとのこと。
以前取得した資格があるので、更新するための試験に合格すれば資格手当もつきます。
ただ当然拘束時間が長くなりますし、
家事育児を分担してもらわないと立ち行かなくなるのは必至。


何をどう分担するのか?
子供の預け先をどうするのか?
子供が急に熱を出したらどちらが対応するのか?連絡先に夫も加えるべきでは?
などなど。

夫に相談したら、
そこまで考えていなかったらしくて「エッ」と言われました。
私こそ「エッ」となりました。

夫からしたら私にオーダーさえすれば希望通りになると思っていたみたいです。
オーダーを実現するには自分にも稼働がかかる可能性を端から除外していたとも言えます。
今は時短労働なので子供の送り迎えや家事は私が主になって動いていますし納得していました。

でも夫はそれを収入の多少で判断していたらしく、
私が正社員復帰しようが収入差が200万はあるので他人事でいたようです。
1日は24時間しかないんだよ、時間はお金では買えないんだよと言い争いになり、
夫が何もしないなら私も頑張って稼いだりはしないと結論づける結果になりました。

彼が私のことを「夫の収入にぶら下がるダラ主婦」だと評価するならそれでいいです。
自分のペースで働きながら、育児がひと段落するまでは収入面で夫の世話になろうと思います。
ただ、「今まで通り家事育児をやりながらもっと稼いで来い」
と私だけ負担が増える提案を平気な顔でしてきた夫には相当ムカついているんですよね。

だからここで発散させてください。
夫ハゲろ。

469名無しさん@おーぷん 20/08/16(日)23:13:57 ID:U3.eq.L7
そしてある日、夫の悲鳴で目を覚ます報告者
急いで夫の元に向かうと………
そこには夫の抜け毛で埋め尽くされた枕と老けたつるピカハゲ丸君と化した夫の姿が!!


470名無しさん@おーぷん 20/08/16(日)23:43:01 ID:k9.eq.L7
デブは病気になるかもしれないけどハゲなら死ぬことはないよね




このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめ記事

おーぷん2ちゃんねる 家庭ちゃんねる


注目サイト最新記事

人気記事ランキング