326: 名無しさん@おーぷん 20/09/09(水)18:45:56 ID:3J.5d.L1
コロナで働けなくなった
正確にはコロナじゃなくてアルコール消毒
もともと皮膚が弱くて喘息持ちな上にアルコールアレルギー、
触ると痒くなるし吸い込めば咳が止まらなくなる
正確にはコロナじゃなくてアルコール消毒
もともと皮膚が弱くて喘息持ちな上にアルコールアレルギー、
触ると痒くなるし吸い込めば咳が止まらなくなる
それがこのコロナ禍でそこらじゅうに置かれるようになって、
みんな出勤次第手洗いしてシュッシュするし、
もちろん消毒は悪いことじゃないし推奨されるべきなんだけど
誰かが事務所の入り口でアルコール吹くたびに咳が出て睨まれるし、
決して人の多い会社ではないけど説明してもわかってくれる人が全員ではないわけで
更には毎日曝露したせいで悪化したのか、6月のある日顔中腫れ上がって呼吸困難になってしまった
どうしようもないので倉庫でしばらく休んだあと帰らせてもらって、
アルコール消毒が必要なくなるくらいコロナが収束するまでってことでしばらく休養することになった
けどコロナは収まらなかった
さすがに2ヶ月も休んでいると申し訳なくなってきて、会社に退職の意思を伝えた
いつでも戻ってきていいからねとは言ってもらえているし、
幸い小梨共働きなのでしばらくはなんとかなる
けど、買い物に行けばアルコール、病院に行ってもアルコール、
飲食店で入り口で噴霧されて咳が出てしまって帰されたこともあった
なんだかもう社会不適合者だって言われてるようで、
ここ1ヶ月は本当に最低限しか外出していない
気晴らしにおいしいものをと思ったけど、今まで好きで食べていたお菓子に洋酒が入っていて、
食べたら喉が腫れ上がってのたうちまわる羽目になった
生きていくのが辛い
コロナが収まったとしても消毒の習慣が続くならもう旅行も外食も満足にできない
辛くなってきたから書くの終わる中途半端でごめんなさい
みんな出勤次第手洗いしてシュッシュするし、
もちろん消毒は悪いことじゃないし推奨されるべきなんだけど
誰かが事務所の入り口でアルコール吹くたびに咳が出て睨まれるし、
決して人の多い会社ではないけど説明してもわかってくれる人が全員ではないわけで
更には毎日曝露したせいで悪化したのか、6月のある日顔中腫れ上がって呼吸困難になってしまった
どうしようもないので倉庫でしばらく休んだあと帰らせてもらって、
アルコール消毒が必要なくなるくらいコロナが収束するまでってことでしばらく休養することになった
けどコロナは収まらなかった
さすがに2ヶ月も休んでいると申し訳なくなってきて、会社に退職の意思を伝えた
いつでも戻ってきていいからねとは言ってもらえているし、
幸い小梨共働きなのでしばらくはなんとかなる
けど、買い物に行けばアルコール、病院に行ってもアルコール、
飲食店で入り口で噴霧されて咳が出てしまって帰されたこともあった
なんだかもう社会不適合者だって言われてるようで、
ここ1ヶ月は本当に最低限しか外出していない
気晴らしにおいしいものをと思ったけど、今まで好きで食べていたお菓子に洋酒が入っていて、
食べたら喉が腫れ上がってのたうちまわる羽目になった
生きていくのが辛い
コロナが収まったとしても消毒の習慣が続くならもう旅行も外食も満足にできない
辛くなってきたから書くの終わる中途半端でごめんなさい
334: 名無しさん@おーぷん 20/09/09(水)20:12:27 ID:xE.82.L1
>>326
それはつらいね、自分じゃなくて他人がしてるのもダメなのか
完全テレワークできるような会社もあるけど
旦那さんが理解してくれてて休める環境なのであれば、
悪化させないためにも今はお休みしたほうがよさそうだよね
体に気をつけてね
それはつらいね、自分じゃなくて他人がしてるのもダメなのか
完全テレワークできるような会社もあるけど
旦那さんが理解してくれてて休める環境なのであれば、
悪化させないためにも今はお休みしたほうがよさそうだよね
体に気をつけてね
*コメント内にライブドアブログ基準のNGワードが含まれている場合、 コメントが自動的に削除されてしまいますので、ご注意ください。
*心当たりが無いのにNGワードと判断されコメントできない人はこちらまで→コメント投稿フォーム (2)
*当サイトへのご意見やご要望等ございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡下さい。