17: 名無しさん@HOME 2020/11/06(金) 19:50:43.82 0
先週ずっと晩ご飯を食べなかった旦那
帰宅時間が21時くらいになるからって家まで空腹が待てなくてコンビニで肉まん買ったからおなかいっぱい!とか、気分的に食欲無い!とか理由は色々ある
どんな理由でもさ、いらないんだったら連絡欲しいけど帰る道中までわからない!って謎主張
一昨日まで作ったけど休みの日曜以外一口も食わなかった
もう昨日から作るのやめたわ
私だって仕事から帰ってきてバタバタ作ってんのに毎日捨てる羽目になるの嫌だし
誰かとご飯食べたとかでもいいから家でご飯食べない正当な理由がほしい
食べないやつに作るの疲れたー
帰宅時間が21時くらいになるからって家まで空腹が待てなくてコンビニで肉まん買ったからおなかいっぱい!とか、気分的に食欲無い!とか理由は色々ある
どんな理由でもさ、いらないんだったら連絡欲しいけど帰る道中までわからない!って謎主張
一昨日まで作ったけど休みの日曜以外一口も食わなかった
もう昨日から作るのやめたわ
私だって仕事から帰ってきてバタバタ作ってんのに毎日捨てる羽目になるの嫌だし
誰かとご飯食べたとかでもいいから家でご飯食べない正当な理由がほしい
食べないやつに作るの疲れたー
20: 名無しさん@HOME 2020/11/06(金) 20:01:14.30 0
夫は許せんけどそれより肉まんでお腹いっぱいとは…???ってなった
肉まんなんて前菜ですわ…
肉まんなんて前菜ですわ…
19: 名無しさん@HOME 2020/11/06(金) 20:00:36.33 0
>>17みたいな人が時々いるけど
確かに連絡ないのは問題だけどなんで料理を捨てるの?
生ものとか次の日に出せないものならともかく
翌朝に食べたらいいんじゃないの?
弁当持ちならそこに入れちゃうし(要アレンジ)
ちなみに我が家は基本は夫の分の夕飯は作ってなかった
うちで食べる時は申告してもらった
何もない時は「食べてきて」で終了w
確かに連絡ないのは問題だけどなんで料理を捨てるの?
生ものとか次の日に出せないものならともかく
翌朝に食べたらいいんじゃないの?
弁当持ちならそこに入れちゃうし(要アレンジ)
ちなみに我が家は基本は夫の分の夕飯は作ってなかった
うちで食べる時は申告してもらった
何もない時は「食べてきて」で終了w
21: 名無しさん@HOME 2020/11/06(金) 20:18:42.27 0
>>19
横だけど、朝はあんまり食べないから、夜メニューを翌朝に食べるなんて無理だわ
翌日の夜に繰り越そうにも、一人分しかないんじゃ意味ないし
横だけど、朝はあんまり食べないから、夜メニューを翌朝に食べるなんて無理だわ
翌日の夜に繰り越そうにも、一人分しかないんじゃ意味ないし
22: 名無しさん@HOME 2020/11/06(金) 20:20:53.23 0
>>19
私も夫がいらなくなったごはん捨てることにはならないなー
翌日の夕食にする 翌日は新しく一品だけ作る
私も夫がいらなくなったごはん捨てることにはならないなー
翌日の夕食にする 翌日は新しく一品だけ作る
25: 17 2020/11/06(金) 20:37:47.57 0
肉まんでお腹いっぱい!とかぬかす旦那だけど普段はめちゃくちゃ食べるのよ
変なタイミングで変な両親食べるから食欲無い!って言われる感じ
可能な限り残ったおかずは私の次の日の弁当に入れたりするけど生意気なことに子供らも前の日と同じおかずはあまり食べてくれなくて
旦那の食べる量に合わせて作った量がなくならないから結局は作って2日目で捨ててる
食べないのを確信し始めて作る量減らしていったから今は支障ないけど量減らした今急に食べる!ってなってもおかずないからそれも迷惑
変なタイミングで変な両親食べるから食欲無い!って言われる感じ
可能な限り残ったおかずは私の次の日の弁当に入れたりするけど生意気なことに子供らも前の日と同じおかずはあまり食べてくれなくて
旦那の食べる量に合わせて作った量がなくならないから結局は作って2日目で捨ててる
食べないのを確信し始めて作る量減らしていったから今は支障ないけど量減らした今急に食べる!ってなってもおかずないからそれも迷惑
26: 17 2020/11/06(金) 20:38:47.49 0
>>29
ごめんw誤字がw
変なタイミングで変な両親、じゃなくて変なタイミングで変な量、だわ!
ごめんw誤字がw
変なタイミングで変な両親、じゃなくて変なタイミングで変な量、だわ!
28: 名無しさん@HOME 2020/11/06(金) 21:05:17.83 0
凍らせられる物は凍らせて
それこそお弁当のおかずにしたり
2、3日後に出せばいいと思う
それこそお弁当のおかずにしたり
2、3日後に出せばいいと思う
30: 名無しさん@HOME 2020/11/06(金) 21:15:33.29 0
>>28
毎日毎日そんなことやってられないわ
毎日毎日そんなことやってられないわ
29: 名無しさん@HOME 2020/11/06(金) 21:06:30.43 0
まあ肉まん勝手に食って飯いらんやつに作るこたないよね
33: 名無しさん@HOME 2020/11/06(金) 21:43:44.95 0
妻も仕事して帰って来てご飯作ってくれてるのに感謝もしないで毎日食べないのってどういう神経してたらできるんだろうか
普通申し訳ないと思うよね
毎日残る食材も無駄にしてるわけだし、お金かかってるのに
普通申し訳ないと思うよね
毎日残る食材も無駄にしてるわけだし、お金かかってるのに
34: 名無しさん@HOME 2020/11/06(金) 21:46:03.38 0
>>33
共働きが増えて仕事も家事もする妻に夫が感謝すると思いきや妻は奴隷と思うような旦那が増えてる気がする
共働きが増えて仕事も家事もする妻に夫が感謝すると思いきや妻は奴隷と思うような旦那が増えてる気がする
35: 名無しさん@HOME 2020/11/06(金) 21:46:50.71 0
そこらへんは意思疎通したらいいんじゃないの?
うちも19方式で夕飯は申告制
連絡なしで食事してくるのが続いて話し合った
私は固定観念で「夫の夕飯は作らねばならない」と思ってたけど
実はそれが夫のプレッシャーになってることを知って改めたよ
うちも19方式で夕飯は申告制
連絡なしで食事してくるのが続いて話し合った
私は固定観念で「夫の夕飯は作らねばならない」と思ってたけど
実はそれが夫のプレッシャーになってることを知って改めたよ
38: 名無しさん@HOME 2020/11/06(金) 22:48:58.68 0
>>35
そんな事をわざわざ話し合わないといけないなんて悲しいわね
そんな事をわざわざ話し合わないといけないなんて悲しいわね
39: 名無しさん@HOME 2020/11/06(金) 22:59:24.19 0
>>38
食べ物捨てて5ちゃんに愚痴るよりよっぽど建設的だと思うけど
食べ物捨てて5ちゃんに愚痴るよりよっぽど建設的だと思うけど
40: 名無しさん@HOME 2020/11/06(金) 23:13:13.41 0
>>38
連絡なしで食事してくるなんて普通はないよね
連絡なしで食事してくるなんて普通はないよね
41: 名無しさん@HOME 2020/11/06(金) 23:18:05.95 0
普通て何w
43: 名無しさん@HOME 2020/11/06(金) 23:23:33.05 0
うちはご飯いらない時は17時までに連絡してくるようにというルールを決めた
一言連絡があるのとないのとでは気持ちの余裕が違うから
一言連絡があるのとないのとでは気持ちの余裕が違うから
42: 名無しさん@HOME 2020/11/06(金) 23:21:09.04 0
夕飯作ってたのに夫が連絡なしに飲み会に行ってイラッとした
なんて話はネットや雑誌、リアルでもよく聞くけどな
「普通はない」と言い切る自信がスゴイ
なんて話はネットや雑誌、リアルでもよく聞くけどな
「普通はない」と言い切る自信がスゴイ
44: 名無しさん@HOME 2020/11/06(金) 23:26:18.07 0
うちの旦那は絶対にしないしリアルでも聞かないな
仕事が忙しくて連絡できないとかならともかく
連絡もなしに飲みに…なんて本当にいるの?
仕事が忙しくて連絡できないとかならともかく
連絡もなしに飲みに…なんて本当にいるの?
45: 名無しさん@HOME 2020/11/06(金) 23:27:57.58 0
うちは逆というか、私がちょいちょい間違えて作らないので
夫がいらない日をスマホカレンダーで共有するようになった
夫はコロナ前は週の半分は外で食べてたので私がよく間違えてたんだよね
夫がいらない日をスマホカレンダーで共有するようになった
夫はコロナ前は週の半分は外で食べてたので私がよく間違えてたんだよね
*コメント内にライブドアブログ基準のNGワードが含まれている場合、 コメントが自動的に削除されてしまいますので、ご注意ください。
*心当たりが無いのにNGワードと判断されコメントできない人はこちらまで→コメント投稿フォーム (2)
*当サイトへのご意見やご要望等ございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡下さい。