457: おさかなくわえた名無しさん 2020/12/01(火) 12:54:27.57 ID:2hp/4wg3
友達Aが若くして乳癌になった。
私がランチに誘った時に「実は…」と、直接本人にそれを聞いて知ったけどプライベートな事だし、
片方を切除する手術をすると言っていたので、周りには言わなかった。
半年くらいして友達Bから「Aが癌になったらしいよ」と言われたから「うん、お見舞い行ったけど元気そうだったよ。治療も上手く進んでるみたいで安心した」と言ったら「知ってたの?!何で教えてくれなかったの?!」と言われた。
「プライベートな事だし、私もたまたまランチのお誘いした時に言われただけだから、私が人に広めるのはどうかと思って」と言ってたら、BがAのお見舞いに行った時にA本人に「いつもおしゃべりな私子がこんな大事な事を内緒にしてた」と愚痴ったらしい。
Aからは「私がBに言わなかったから揉めたよね?ごめんね」と謝られてしまうし、私は確かによく喋る方だけど、話していい内容とそうじゃない内容はちゃんと分けてるのに、まるで私が普段から人のプライベートをペラペラ喋ってるみたいな言い方で腹が立った。
Aも「たまたま連絡あった人には報告したけど、そうじゃない人には自分からわざわざ報告してなかったの。ごめんね」と説明したけど「それと私子が内緒にしてた事は別!」と言ってたらしい。
Bに「Aに変な事言わないで。あと普段私が人のプライベートをペラペラ喋ってるみたいな言い方もやめて」と、ちょっと怒って言ったら誤魔化すみたいに「あれは冗談で言ったんだよ~!笑」だって。
ホントに冗談で言ったのなら最低な冗談だし、本気で思ってるとしたら、この人と友達続けてたら私も誤解されると思ってCOした。
私がランチに誘った時に「実は…」と、直接本人にそれを聞いて知ったけどプライベートな事だし、
片方を切除する手術をすると言っていたので、周りには言わなかった。
半年くらいして友達Bから「Aが癌になったらしいよ」と言われたから「うん、お見舞い行ったけど元気そうだったよ。治療も上手く進んでるみたいで安心した」と言ったら「知ってたの?!何で教えてくれなかったの?!」と言われた。
「プライベートな事だし、私もたまたまランチのお誘いした時に言われただけだから、私が人に広めるのはどうかと思って」と言ってたら、BがAのお見舞いに行った時にA本人に「いつもおしゃべりな私子がこんな大事な事を内緒にしてた」と愚痴ったらしい。
Aからは「私がBに言わなかったから揉めたよね?ごめんね」と謝られてしまうし、私は確かによく喋る方だけど、話していい内容とそうじゃない内容はちゃんと分けてるのに、まるで私が普段から人のプライベートをペラペラ喋ってるみたいな言い方で腹が立った。
Aも「たまたま連絡あった人には報告したけど、そうじゃない人には自分からわざわざ報告してなかったの。ごめんね」と説明したけど「それと私子が内緒にしてた事は別!」と言ってたらしい。
Bに「Aに変な事言わないで。あと普段私が人のプライベートをペラペラ喋ってるみたいな言い方もやめて」と、ちょっと怒って言ったら誤魔化すみたいに「あれは冗談で言ったんだよ~!笑」だって。
ホントに冗談で言ったのなら最低な冗談だし、本気で思ってるとしたら、この人と友達続けてたら私も誤解されると思ってCOした。
458: おさかなくわえた名無しさん 2020/12/01(火) 13:09:30.05 ID:So6AwMyo
>>457
Aとか君がどうだとかじゃなくて、Bが「大事なことは当然相談してもらえる」と思ってるところが頭狂ってるな
他の人にも同じことを言いふらすだろうけど「お前がそんなだから連絡が来なかったんだよ」って思われるだけだろうね
Aとか君がどうだとかじゃなくて、Bが「大事なことは当然相談してもらえる」と思ってるところが頭狂ってるな
他の人にも同じことを言いふらすだろうけど「お前がそんなだから連絡が来なかったんだよ」って思われるだけだろうね
459: おさかなくわえた名無しさん 2020/12/01(火) 13:46:26.73 ID:xKKQA57j
>>457
お疲れ様
こういう人間って性分だから一生変わらないね
切って正解
お疲れ様
こういう人間って性分だから一生変わらないね
切って正解
460: おさかなくわえた名無しさん 2020/12/01(火) 15:49:24.24 ID:m41MpUDm
内緒にするって……人の病気のことをベラベラ喋らないのは当たり前のことなのに
それを「内緒にしてた」って捉えるってホントどうかしてる
Aも気の毒だね
自分のせいで457とBが仲違いしたと気にするかもしれない
それを「内緒にしてた」って捉えるってホントどうかしてる
Aも気の毒だね
自分のせいで457とBが仲違いしたと気にするかもしれない
461: おさかなくわえた名無しさん 2020/12/01(火) 16:24:43.30 ID:TXIJsnAY
>>457
大事な事だからこそ黙ってたのに
まあBが悪いのがわかって貰えてて良かったね。
それにBがどういうつもりでも第三者は「普段よく喋るけど大切な事は口が固い」って意味で悪くは取られないと思う
大事な事だからこそ黙ってたのに
まあBが悪いのがわかって貰えてて良かったね。
それにBがどういうつもりでも第三者は「普段よく喋るけど大切な事は口が固い」って意味で悪くは取られないと思う
【関連記事】
32歳にしておばあちゃんになった。娘の旦那になった人、この令和の時代に髪の毛丸めて謝りにきた
32歳にしておばあちゃんになった。娘の旦那になった人、この令和の時代に髪の毛丸めて謝りにきた
*コメント内にライブドアブログ基準のNGワードが含まれている場合、 コメントが自動的に削除されてしまいますので、ご注意ください。
*心当たりが無いのにNGワードと判断されコメントできない人はこちらまで→コメント投稿フォーム (2)
*当サイトへのご意見やご要望等ございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡下さい。