930新年まで@62:45:29 20/12/29(火)09:14:31 ID:???
今年もあと3日。
関西の某市に住んでるんだけど
夫の実家は東京なので今年は帰省しないってことは、ずいぶん前から言ってあった。
なのについさっき「やっぱり帰ってきなさい」って義母から電話が。
無理ですって断ったら義父に代って
「車なら大丈夫だろう。あんたも運転できるんだし交代で運転しながらゆっくりでいいから」って言われた。
丁度そこに犬の散歩に行ってた夫が戻ってきたので電話代わって貰ったら
夫も当然断ってるのに、ずいぶんしつこい模様。
最終的に、夫が「今後親父の葬式まで一切帰省しなくていいって一筆書くなら帰るわ」って言って終了w
孫の顔を見たい気持ちは分るけどさ、本当に孫を可愛いと思ってくれてるなら
この状況で帰ってこいなんて言えないと思うのよね。
っていうか、「帰って き な さ い」って何?なんなのその命令口調。ムカつくわ。

大体、今頃言われたって身欠きにしんを戻し始めたし、数の子の塩だしも始めちゃったわw
今年は本格おせちを作るスケジュールなのよ。
今更変更不可よ。



931新年まで@61:49:54 20/12/29(火)10:10:06 ID:???
お子さんいくつか分からないけど車で東京って苦痛すぎる
本当に孫が可愛かったらそんな拷問提案できないよ

932新年まで@60:21:08 20/12/29(火)11:38:52 ID:???
自分の親なら説得するのも簡単なんだけど(そもそもそんなこと言わないけど)
義母はコロナだろうが何だろうが正月に集まるのは当然、自分の誕生日にプレゼント持って集まるのは当然みたいな態度なんだろう?

933新年まで@58:58:06 20/12/29(火)13:01:54 ID:???
>>931
子供は小5と小2。
義姉は独身だし、義兄は子梨だからうちしか孫がいないのよ。
だから会いたいのは分かるんだけど、今年だけは状況的に無理って
諦めてほしいんだけどねぇ。
今年は高速空いてるから楽だろうなんて言われたけど
混んでいようが空いていようが片道8時間が楽なわけがないw


このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめ記事

おーぷん2ちゃんねる 家庭ちゃんねる


注目サイト最新記事

人気記事ランキング