707: 名無しさん@おーぷん 21/04/20(火)07:13:52 ID:7H.wf.L1
兄のとこの子供の名前が「かの子」なんだけど、
産まれた子の名前が上の子に合わせて「あの子」になったらしい。
姉妹で名前の雰囲気を合わせたいってのはわかるけど「あの子」はなんか違う気がする…。
まぁもう届出しちゃったって事だから今更外野がやんや言ったところでなんの意味もないけど、おばとしてはあの子ちゃんがからかわれ人生にならないように祈ってあげる事しか出来ない。
産まれた子の名前が上の子に合わせて「あの子」になったらしい。
姉妹で名前の雰囲気を合わせたいってのはわかるけど「あの子」はなんか違う気がする…。
まぁもう届出しちゃったって事だから今更外野がやんや言ったところでなんの意味もないけど、おばとしてはあの子ちゃんがからかわれ人生にならないように祈ってあげる事しか出来ない。
708: 名無しさん@おーぷん 21/04/20(火)07:24:41 ID:S9.wr.L1
>>707
せめて「その子」ならまだアリなのに
せめて「その子」ならまだアリなのに
710: 名無しさん@おーぷん 21/04/20(火)08:04:58 ID:7H.wf.L1
>>708
兄嫁の弟の奥さんがその子だから避けた+オンリーワン系の名前が付けたいってとこ。
兄嫁の弟の奥さんがその子だから避けた+オンリーワン系の名前が付けたいってとこ。
719: 名無しさん@おーぷん 21/04/20(火)15:31:31 ID:Lu.ja.L1
>>710
あの子ちゃんには改名する方法を用意してあげたいね
てか、かの子もオンリーワンと思ってるのかな?
若い人は知らないだろうけど、西川きよしという漫才師・元参議院議員の娘が かの子なんだがw
一応タレントだけど親の七光りで地方テレビ番組に出演出来る程度w
あの子ちゃんには改名する方法を用意してあげたいね
てか、かの子もオンリーワンと思ってるのかな?
若い人は知らないだろうけど、西川きよしという漫才師・元参議院議員の娘が かの子なんだがw
一応タレントだけど親の七光りで地方テレビ番組に出演出来る程度w
726: 名無しさん@おーぷん 21/04/20(火)18:43:03 ID:7H.wf.L1
>>719
1人目の時は兄嫁の希望では「かのん」だったんだけど、兄が「煌びやか過ぎる、もう少し落ち着いた名前を。」と難色を示したもんだから2人の中間?で「かの子」になったのよ。
だから1人目の時は別にオンリーワンを狙ってた訳じゃないんだ。
ただ今回は2人目不妊で苦しんだ末に生まれた子って事もあってか、兄も兄嫁もちょいお花畑モードでさ。
1人目の時は兄嫁の希望では「かのん」だったんだけど、兄が「煌びやか過ぎる、もう少し落ち着いた名前を。」と難色を示したもんだから2人の中間?で「かの子」になったのよ。
だから1人目の時は別にオンリーワンを狙ってた訳じゃないんだ。
ただ今回は2人目不妊で苦しんだ末に生まれた子って事もあってか、兄も兄嫁もちょいお花畑モードでさ。
【関連記事】
32歳にしておばあちゃんになった。娘の旦那になった人、この令和の時代に髪の毛丸めて謝りにきた
32歳にしておばあちゃんになった。娘の旦那になった人、この令和の時代に髪の毛丸めて謝りにきた
バカ報告者が