子供

子供が通う市立保育園の職員で新型コロナウイルスの陽性者が出た

     icon2021年05月12日 19:32      
333名無しさん@お腹いっぱい。 2021/05/10(月) 23:17:20.38 ID:SkoxGpI6M
ぶった切ってごめん 愚痴いいかな

昨日子供が通う市立保育園の職員で新型コロナウイルスの陽性者が出た
それでとりあえず今日から保育園は休園になり、結局娘も濃厚接触者で2週間の外出自粛
PCR検査は明日受けることになった
普通に過ごしていても感染してしまうこともあるから仕方ないと思ってたんだけど、その職員の感染経路が、GW中に蔓延防止地域から来た友人(感染者)と会食したことによるものらしい

園児と保護者には連休前に、GW中の県外の往来自粛や県外から来た人との接触の自粛を強く要請しておいて、さらに「大型連休中の過ごし方にはくれぐれも注意してください!」的な市長からの直筆メッセージが印刷された紙まで配っておいて、身内である市の保育所職員から陽性者が出る有様

職場の決まりで同居家族に濃厚接触者がいる場合は自分も2週間出勤できないし、クソバカな職員1人のせいで真面目にステイホームしていた百何人もの園児や保護者が泣きを見てる現状に本当に腹が立つ
防げた感染だっただけに余計に

はぁ

話せる子は「行かないで~!」って言えるけど、まだ話せない子はずーっと泣くしかないんだな~と

     icon2021年05月12日 12:22      
84名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)19:31:07 ID:GA.9k.L1
うちの目の前に保育園がある。
冬は窓閉めてるし、子供の声は気にならないタイプだから、気温が上がって窓を開けていても、テレワークでずっと家にいても全然平気。
でも、最近、子供の泣き声が一際大きく感じてて、それがまた長く泣くな~と思ってた。
で、先日お母さんと保育士さんが「じゃあ、バイバイしようか~バイバ~イ!」って言うと子どもが「バイバイしないの!バイバイないの!ママ~!泣」って言ってるのが聞こええ、やっと気がついた。
そっか、4月入園の子がママと別れたくなくて泣いてたんだ!と。
話せる子はそうやって行かないで~!泣って言えるけど、まだ話せない子はずーっと泣くしかないんだな~と。
子供やお母さんは修羅場かもしれないけど、私としては、微笑ましいというか。
お母さんには、大丈夫だよ~泣いてるのは最初だけで、長くても11時頃には静かになるから、って言ってあげたくなる。
4月も半ばになるとかなり落ち着いてくるんだけど、今日はまたゴールデンウィークあけで、連休中ママにいっぱい甘えたからか、ちょっと修羅場ってた。
みんな頑張れ~

86名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)19:49:29 ID:8p.r8.L1
>>84
昔保育園でパートしたことがある
2-3歳児を相手したけど、おしゃべりするかどうかくらい 結構なれてて人懐こい子ばっかりだったけど
長期連休の後は朝お別れするとぐずる子がいた 普段平気なのにやっぱりママが恋しいんだなぁと思った

90名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)22:05:09 ID:E4.9k.L1
>>84
あったかい気持ちになったわ

小さい子の声って私も気にならないわ

93名無しさん@おーぷん 21/05/11(火)02:09:17 ID:d5.qk.L1
>>84
預けてる側だけど4月は毎朝子供の泣き声と保育士さんの宥める声が聞こえてきて頑張れーってなるなる

今緊急事態宣言の影響で保育園が一ヶ月半閉まること確定したから、宣言明けが怖いわ
保育園で泣かれるのもそうだけど、そもそも行きたくないって家で駄々こねて暴れられそうで…
昨年の緊急事態宣言明けもめちゃくちゃ泣かれたんだよねぇ

息子の同級生宅とトラブってる。 と言ってもぶっちゃけこちらが悪いとは思えない

     icon2021年05月06日 00:59      
47名無しさん@おーぷん 21/04/30(金)07:38:46 ID:4y.ky.L1
一昨日から息子の同級生宅とトラブってる。
と言ってもぶっちゃけこちらが悪いとは思えない。
幼稚園での話なんだけど、保育中に園庭で遊んでた時に何がスイッチになったかは先生達も分からないらしいんだけどA君(トラブってる同級生、軽い知的障害有り)が息子に向かって唾をぺっと飛ばしてきたの。
息子はやめて!と言ったようなんだけどその後も何度も追いかけ回しては唾を吐いて、息子が逃げたらさらに追いかけて…と唾吐き行為が繰り返されたらしい。
この辺りで先生達も気付いたようでA君を捕まえたようなんだけど、捕まえられながらも唾を吐きかけてくるA君に良い加減我慢の限界だったようで、
「やめろって言ってるじゃん!汚いから来ないで!気持ち悪い!」
のような台詞をA君に言ったみたいなのよ。
その日のうちに園からうちとA君宅にもこの出来事が伝えられて、ご時世もご時世だからA君宅は厳重注意をされたっぽい。

うちとしてはお迎えに行った際にA君本人とA君のおばあちゃんから謝罪を受けてたし終わったつもりだったんだけど昨日になってA君のお父さんとお母さんから電話があって、
「うちの子が暴言を吐かれた為にショックで寝込んでしまった、うちの子はとても繊細なのにどうしてくれるんだ!
唾を吐かれた?だから何だって言うんだ!
うちの子は障害があるんだからそれくらいの事受け入れろ!」
と、まぁ怒鳴り散らす怒鳴り散らす。
呆気に取られてるうちに満足したのか一方的に電話をガチャ切りされたわ。
その日の夜には園から連絡が来て、「A君ご両親が話し合いの場を求めている、面と向かって謝罪をしろと要求している。」との事らしい。
最初にも書いたけど、こちらが悪いとは思えないから謝罪なんてする気さらさら無いんだが何も手を打たないのは今後もこのキ印さんに粘着されそうな気もするし、何か出来る事ってあるのかな?

妊娠中なんだけど、双子だと思ってたらどうやら三つ子らしくて震えてる

     icon2021年04月27日 12:28      
800名無しさん@おーぷん 21/04/22(木)10:09:26 ID:dx.ie.L1
妊娠中なんだけど、双子だと思ってたらどうやら三つ子らしくて震えてる。
嬉しいけど私に3人もいっぺんに産めるのか…?

801名無しさん@おーぷん 21/04/22(木)11:31:12 ID:0P.ne.L14
>>800
頑張れ母ちゃん!

小学生の妹が友達複数人を連れてきたんだけど、そのうちの一人がトイレ借りるという名目で私の部屋に入って物色してた

     icon2021年04月26日 13:07      
775名無しさん@おーぷん 21/04/21(水)21:59:04 ID:WM.qf.L1
一番下の小学生の妹が新学期になって新しくできた友達複数人を連れてきたんだけど、
そのうちの一人、転校生だっていう子がトイレ借りるという名目で私の部屋に入って物色してた。
見つけたのは二番目の中学生の妹で、私が帰宅してるんだと思い部屋に呼びに来て発覚。
私の代わりに怒ってくれて、盗もうとしてたものも取り返してくれた。
それからその子は出禁にしたし、親も向こうの親に電話して連絡したんだけど
向こうは「うちの子がそんなことするわけ無い」と言って聞かなかったらしい。

兄の子供の名前が「かの子」なんだけど、産まれた子の名前が上の子に合わせて「あの子」になったらしい

     icon2021年04月26日 00:51      
707名無しさん@おーぷん 21/04/20(火)07:13:52 ID:7H.wf.L1
兄のとこの子供の名前が「かの子」なんだけど、
産まれた子の名前が上の子に合わせて「あの子」になったらしい。
姉妹で名前の雰囲気を合わせたいってのはわかるけど「あの子」はなんか違う気がする…。
まぁもう届出しちゃったって事だから今更外野がやんや言ったところでなんの意味もないけど、おばとしてはあの子ちゃんがからかわれ人生にならないように祈ってあげる事しか出来ない。

中1の娘が別の小学校出身の子に話しかけて仲良くなりました。しかし、その子がいじめられっ子だったみたいで・・・

     icon2021年04月20日 09:05      
553名無しさん@おーぷん 21/04/15(木)19:23:39 ID:ch.jt.L1
中1の娘が別の小学校出身の子に話しかけて仲良くなりました。
しかし、その子がいじめられっ子だったみたいでその子と同じ小学校だった子達に「○○さんと仲良くしたらいじめる」と脅されたみたいです。
その子は持ち物を壊されたり、すれ違いさまに悪口を言われています。
私は娘に距離を置くように伝えたのですが娘の方から「友達になろうよ!」とおどけて話しかけてしまったようなのでその子が離れてくれないみたいです。
離れたところに行っても「娘ちゃん~」と話しかけに行くみたいです。
それを見て女子グループに睨まれたり「○○さんとうちらのどっちを選ぶの?」と脅される被害にあっています。
娘はその子が可哀想で自分も脅しにあっていることを伝えていないのでその子は友達ができたと思って娘に話しかけて娘も影でいじめられるという悪循環です。
担任からも娘達が「○○さんは××さんたちにずっといじめられてきたから中学校であなた達と友達になれて嬉しかったって」
「これからもよろしくね」と言われてしまい困っています。
このまま娘が離れることで娘もいじめの加害者のように扱われても困るし、一緒にいて被害者で居続けてほしくもありません。
担任に相談しましたが「あの子たちは注意すると余計にいじめが悪化するから無視すればいい」としか言われないみたいです。

娘の小学校の卒業式の日、みんなで写真を!と担任の先生が言い出した

     icon2021年04月19日 21:37      
656名無しさん@おーぷん 21/04/18(日)10:34:27 ID:Zl.jl.L1
もう随分と昔のことだけれど。

娘の小学校の卒業式の日、みんなで写真を!と担任の先生が言い出した。
ところが、ブレザーを着た女の子が一人、私達の側でずっと見ている。
その女の子Aも娘と同じクラスの卒業生だった。いじめられていた。バイキンだと言われ、階段から突き落とされたり、机を彼女のものだけ廊下に出したりしているのを何度も見たと娘から聞いていた。
娘はその子と仲良くしていた。普通に良い子。
話があったらしい。よく遊びに来ていた。
娘の学年は一クラスしかなく、6年間同じメンバーで育ってきた。

そこに6年の一学期から転校してきたのでいじめられたんだそうだ。


掲示板
月別アーカイブ
記事検索
QRコード
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク
スポンサードリンク
ワロタあんてな
ぶろにゅー
子育てちゃんねる
キチママまとめ保管庫
哲学ニュースnwk
スポンサードリンク
  • ライブドアブログ