鬼嫁ちゃんねる
HOME
About
RSS
子育てちゃんねる
まとめサイト速報+
仕事・社会
職場の独身男性2人は同期でルックスも仕事の実力もほぼ同レベル。「趣味に生きてるから結婚しない」と公言してる
カテゴリ
仕事・社会
2021年04月26日 19:10  
768
:
名無しさん@おーぷん
21/04/24(土)16:04:58 ID:4B.s5.L1
普通に40代、50代の独身男女が多い職場で働いている。
最年長の独身男性が二人いて、AとBとする。
二人は同期でルックスも仕事の実力もほぼ同レベル。
「趣味に生きてるから結婚しない」と公言してるとこも同じ。
【職場の独身男性2人は同期でルックスも仕事の実力もほぼ同レベル。「趣味に生きてるから結婚しない」と公言してるの続きを読む】
弁当食べながらワンカップ酒開けて『くう~』と言いながら飲んでたら、課長に頭叩かれた。 『お前!何堂々と職場で酒飲んでんだ!?』
カテゴリ
仕事・社会
2021年04月23日 23:45  
732
:
名無しさん@おーぷん
21/04/22(木)23:43:09 ID:5T.3w.L1
自分の神経が分からん話なんだけど
自分は三十路手前の独身男なんだけど、仕事の帰りが遅いときは疲れて自炊する気力なんて沸かず、家の近くのコンビニで適当な弁当とワンカップ酒を買って、家で酒を飲んで、くう~と言いながらダラダラ飯を食べる癖があった。
これを新卒の頃から何年も続けてた。
そして、2年ほど前に会社が入っているビルにコンビニが入った。近所にあるコンビニと同じ大手のコンビニでかなり品揃えも良かった。今までオフィス周辺にコンビニが無かったから、ちょっとしたものを買うのにかなり便利になって、俺を含め皆、大喜びした。
【弁当食べながらワンカップ酒開けて『くう~』と言いながら飲んでたら、課長に頭叩かれた。 『お前!何堂々と職場で酒飲んでんだ!?』の続きを読む】
上司と一緒に別室に呼ばれて行くと、私が不正に申告した経路で交通費を得ていると密告があったという
カテゴリ
仕事・社会
2021年04月23日 16:57  
667
:
名無しさん@おーぷん
21/04/18(日)18:04:03 ID:sY.bx.L1
弊社には都内にいくつかオフィスがあるのだけど、去年の今頃、私の所属する部署の人員がA拠点からB拠点に移ることになった。
A拠点が手狭になってきたので、場所が変わっても問題ない私達が広さに余裕のあるB拠点に移っただけで、仕事内容とかは変わっていない。
自宅からA拠点までは乗り換え1回片道1時間ちょっとくらいで、家?駅徒歩10分、駅?A拠点が徒歩1分みたいな感じだった。
B拠点は急に近くなって、バス使って20分。内訳としては自宅?バス停5分ちょい、バス停?B拠点が3分くらいかな。
定期調べたり、経路も歩きの部分は地図に線を引いたりして申請をしなくちゃいけなくて、マップとにらめっこ。
そしたら我が家からB拠点までバスを使わずに歩いても30分くらいでたどり着けることに気が付いた。
結婚して実家を出るまでは毎朝晩犬の散歩(ジョギング)してたけど、インドア派なうえズボラな私は意識しなければ外に出たり体を動かしたりしない。
若い頃の貯金があってか、20代のうちは筋肉落ちてメリハリ無くなってきたかなー?で済んでたんだけど、三十路に乗ってからはなんとかしなくちゃいけないという危機感を煽られるようになってきてた。
いい機会だし、歩いて通勤することに決めた。
弊社の通勤交通費は有料特急禁止で「最速>最少乗換>最安」の条件で算出する。
その条件さえ守っていれば、実際に定期を買わなくてもOK。
むしろ健康のために歩いてお金をもらいましょう!って会社が言ってる感じ。
私の場合は定期代の1万くらいがそのまま収入になるので、モチベーションも上がるというもの。
そうやって歩いていると食事にも気を付けるようになってゆき、徐々にではあるけど体型も見苦しいって程じゃ無くなっていった。
通勤時間が半分になったので朝に余裕はあるし、歩いて疲れて帰っても家事をはじめるまでに一息つけるし、思ったほどしんどくなかったので続けていけたのが大きい。
毎月1万もらって、痩せて、いいことばっかりでホクホクだった。
今月、A拠点の2つの少人数部署の人たちが、私たちから1年遅れでB拠点に移動してきた。
メールなんかではやりとりがあったんだけど、コロナってこともあって直接会うのは久しぶり。
ぶよぶよだった私がすっきりしてたんで、みんな口々に「痩せたね!」と褒めてくれて、すっごく嬉しかった。
【上司と一緒に別室に呼ばれて行くと、私が不正に申告した経路で交通費を得ていると密告があったというの続きを読む】
部活の顧問から「ちょっと触られたくらいでギャーギャー騒ぐな」と言われた
カテゴリ
仕事・社会
2021年04月22日 12:11  
712
:
名無しさん@おーぷん
21/04/21(水)08:21:33 ID:lC.j1.L1
コロナで在宅勤務が増えたためか、朝の通勤ラッシュがかなり緩和された。
前は小学生が立っててその子達の背負うランドセルにガツガツ押されて痛かったんだけど、
今は小学生がほぼ座席に座れるくらいには空いてるから、ほかの乗客も立ってる人はリュックを背負ったままでも余裕なくらい。
だから私も電車を降りる駅が近くなると、リュックを背負って降りる扉の近くに立つようにしてた。
そしたら私のすぐ後ろに男が密着してきて、扉に押し付けられるような圧迫感を感じた。
人少ないのに近いな・・・でももう駅についたし降りられる、と停車した電車の扉が開くのを待っていた。
そしたら、いきなり制服のスカートをまくってお尻をなでまわされた。
ビックリして振り返ったけど、丁度電車の扉が開いて男は私を押しのけて走って逃げていった。
目撃した女性が私のまくれたスカートを戻しながら大丈夫か声かけてくれて、一緒に駅員に痴漢行為を訴えたけど
防犯カメラを見て犯人の特定とかも無理なんだって言われた。
【部活の顧問から「ちょっと触られたくらいでギャーギャー騒ぐな」と言われたの続きを読む】
電話対応がメインの仕事なんだけど、問い合わせとか予約の電話で自分から名乗る人がすごく少ない
カテゴリ
仕事・社会
2021年04月21日 19:07  
627
:
名無しさん@おーぷん
21/04/17(土)20:47:32 ID:Qw.yd.L1
最近大きめのクリニックに転職した。
今はまだ受付なので電話対応がメインの仕事なんだけど、問い合わせとか予約の電話で自分から名乗る人がすごく少ない。
特に問い合わせの電話は「そちらのクリニックに通ってる者なんですけど」って話を始めて質問とかをバーーッと話す人が大半。
カルテ確認するのでお名前お願いしますって言うと苗字だけ言われて下のお名前も~って聞き直すのが定番化してる。
吉田とか田中とかよくある名前を苗字だけ言われても個人を特定できるわけ無いだろ。未成年ならまだしも、30超えた大人が揃いも揃って聞かれないと名乗らないって何なんだよ。病院なんだから名前聞かれるに決まって
るじゃん、「先週きた者なんですけど」で分かるわけ無いよってイラつく自分が余裕無さすぎて悲しい。
【電話対応がメインの仕事なんだけど、問い合わせとか予約の電話で自分から名乗る人がすごく少ないの続きを読む】
先日行われたストレスチェックで、部下全員からNOを突きつけられた
カテゴリ
仕事・社会
2021年04月18日 00:45  
471
:
名無しさん@おーぷん
21/04/12(月)22:38:50 ID:lR.zj.L1
先日行われたストレスチェックで、部下全員からNOを突きつけられた。
上司に不満があるかという質問で、部下全員「非常に不満がある」の回答で、本社に呼び出された。
「私の部署は一番成績も良い。厳しいことはあまり言ってない。部下の報告もすぐフォローしているのにこれはおかしい」と抗議した。
その後発言の事実確認が行われ、「全て事実ですが、問題とは思いません。人格否定や残業強要もしていません。何が問題でしょうか」と回答した。
「確かにハラスメントとまでいかないかもしれないが、あなたの言動が事実ならストレスは相当溜まると思う。あと、新人をスケープゴートにしている印象を受ける」と人事と部長に言われた。
【先日行われたストレスチェックで、部下全員からNOを突きつけられたの続きを読む】
同期女性が自分にも他人にも厳しすぎる。私も彼女も役職についている立場だから余計にまずい
カテゴリ
仕事・社会
2021年04月16日 12:34  
614
:
名無しさん@おーぷん
21/04/14(水)21:18:39 ID:SR.kn.L1
同期女性が自分にも他人にも厳しすぎる。
私も彼女も役職についている立場だから余計にまずい。
何をしたのかざっくり書くと、妊娠して産休取った女性が、最後の最後で死産してしまったことを叱りつけ、戻ってきた時に課員全員の前で「母になれず申し訳ありませんでした。迷惑だけかけて申し訳ありませんでした」などと謝罪させた。死産した状況も報告させたそうだ。
私や他の役職者が「なんでそんな酷いことした!」と言うと、
「あの人は子供を産むために休みを取ったのに、まともに子供も産めなかった。つまり母になるという務めを果たさないでみんなに迷惑かけただけなんだから謝らせるべきだと思った。間違ってないと思う」
「産休とは言っても組織の一員である以上、完全な休みではない。24時間365日、一員として務めを果たすべき」
とのことだった。
そう言われて「うーん、確かに言われてみればその通りだな」と部長達が唸りだすので「部長のお嬢さんが同じ立場に立ったら謝罪させますか?その後病んでもいい?」というと慌てて「いやまあ確かにうん、まあなあ…それ言われちゃうと」とモゴモゴしてた。
私の見てる若手はほぼ男性なんだけど、
「妊娠して休むのは権利だろ」
「流産のリスクもあることくらいわかんないのかね。男でもわかるのに」
「嫁がこんな目にあったらキレる」
「産休っつってんだろ、休んでんだよ。休みの日の出来事に文句言うんじゃねえよって思いますね」
と全員部下女性の味方なので(まともな人ならそうだよね)と思った。
私以外の同じくらいの地位の役職者も同意見。
同期はそれでヤケになったのか、
「あなたのせいで迷惑がかかったから皆への恩を返すように」
「自分がやらかしたこと分かってるよね。仕方ないとはいえ、人一人死んでるからね。死なせるために休みとったんじゃないよね?」
など、横で聞いてる別の課の私達の血管までも切れそうになる事を平然と言っていた。それも、その部下が同期に何か報告する度いつもいつも、一日5回くらいは聞いていた。
「いい加減やめて!失礼だし不愉快!!」と強めに言うと倍以上の時間かけて怒鳴り返してきた。
他部署からも「聞いていて不愉快」「うちの課の女性が妊娠についてナーバスになってる」との苦情が部長宛に殺到した。
部長達も「職場のために頑張ってくれてるから仕方ない」という庇いムードから「アイツのせいで空気が悪くなりすぎてる」という評価にようやく変わった。
同期は他部署の役職に付け、そこの部署にいた同じ役職者をこっちに異動させることに。そこは男しかいないから、妊娠の心配もなしということらしい。
その頃には「子供を産めなかった女性を虐めまくったヤバい女」という評価が出回っていたし、向こうからは「俺たちの部署はパワハラ女の左遷先かよ!」と文句も出てたし面と向かって言われてるけど、未だに同期は辞めてない。
それどころか「妊婦が出る心配のないところに付けてくれた。本当に感謝してる。やっぱりお気に入りになると強いわあ」とこの間会議で笑いながら言われた。
私と同期は新卒で入った。
昔はもっと優しい、人を思いやれる子だった。
今は化け物にしか見えん。
【同期女性が自分にも他人にも厳しすぎる。私も彼女も役職についている立場だから余計にまずいの続きを読む】
「使えない」って言葉が自分に向けられた言葉だと思ったらしく、私たちが立ち去った後に泣いてしまったらしい
カテゴリ
仕事・社会
2021年04月15日 06:42  
345
:
名無しさん@おーぷん
21/04/09(金)17:08:04 ID:m0.9y.L1
大したことじゃないかもしれないけど、仕事上関わりがある人と2年くらいずっと気まずくて仕事がやりづらい。
3年ほど前に中途採用で入社してきた女性がいた。
彼女が入社した当時配属された部署は自分と関わりがほとんどないところだったから、私は彼女の名前すらその時は知らなかった。
ある日彼女が帰宅する時間に雨が降ってきて、傘を忘れて彼女が困っていたところに偶然私が通りがかって、私の傘を貸してあげた時に初めて彼女と会話したんだけど「愛嬌があっていい感じの人だな」と思った。
【「使えない」って言葉が自分に向けられた言葉だと思ったらしく、私たちが立ち去った後に泣いてしまったらしいの続きを読む】
|<<
前のページ
...
5
6
7
8
9
...
次のページ
>>|
Twitter
体験談投稿フォーム
掲示板
最新記事
私が女性苦手&ボッチ大好きになった原因
「備品は100均のものでいい」と言ったら、友達に「無印で2000円の安くていいのあるよ」ってマウント取られた
義母は資格持ちで定年まで勤めあげた人
隣県で一人暮らししていた義母が孤独死。夫が落ち込んで、離婚の2文字を出すようになった
夫から朝ごはん代が欲しいと言われました。朝ごはん代を渡す気になりません
姉がよく入浴施設やバイキングを利用してるんだけど子供はもう小6なのに幼児と偽ってる
働いたその日から、一日50通くらいLINEメッセージが店長から届くようになった
彼から早く結婚したいって言われてるけど、私は結婚したくない
友人が結婚した。彼氏いない歴=年齢を重ねててたんだけど、 40過ぎて運命の出会いして結婚した
人気記事(おすすめ)
カテゴリ別アーカイブ
夫婦・家族 (7896)
スカっとするDQN返し (881)
修羅場・衝撃体験 (3528)
浮気・不倫 (1180)
みんなの馴れ初め話 (563)
武勇伝・復讐 (675)
不幸な結婚式・披露宴 (381)
義家族・親戚トラブル (2215)
おすすめ記事 (83)
報告者キチ (106)
エネ夫 (200)
嫁のメシがまずい (161)
ほんわか・いい話 (121)
せつない・しんみり (41)
離婚した話 (275)
彼氏・彼女 (1795)
兄嫁・弟嫁 (367)
キチ・非常識 (1299)
知人・友人 (1502)
仕事・社会 (1005)
波乱・壮絶 (66)
子供 (1388)
妊娠・出産・不妊 (79)
嫁のヒステリー (38)
義実家と絶縁した (57)
泥ママ (95)
ポエマー (2)
バケモノ (1)
ロミオ・ジュリ (24)
用語集 (1)
月別アーカイブ
月を選択
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
記事検索
QRコード
スポンサードリンク
週間人気記事
スポンサードリンク
ワロタあんてな
ぶろにゅー
子育てちゃんねる
キチママまとめ保管庫
哲学ニュースnwk
まとめサイトリンク集
子育てちゃんねる
カオスちゃんねる
家庭ちゃんねるBBS
ねこわん!
ほのぼの絵にっき
やる夫.jp
哲学ニュースnwk
笑韓ブログ
ドメサカ板まとめブログ
はーとログ
キスログ
キチママまとめ保管庫
ロミオメールまとめ
鬼女速
気団談
まとめサイト速報+
おうち速報
スポンサードリンク