衝撃

大学時代、仲間と一緒に石像を作って遠くの場所に捨てた。その数十年後、石像を置いた場所を見に行ったら…

     icon2016年09月02日 20:22      
笑える修羅場、衝撃体験【お茶請けに】3

5名無しさん@おーぷん 2016/08/30(火)20:10:28 ID:hTs
大学は工学部だった。
男ばっかで、男子校のノリで馬鹿ばっかやってた。

ある時、デザイン工学の奴が研究室の合間に石像を作った。
本当の卒業制作とは別に、何となく記念に。

なかなかかっこいい出来だった。
しかし、教授に黙って材料を使ったので証拠隠滅のために
ドライブがてら、結構遠くの場所に仲間みんなで捨ててきた。
ついでに記念写真をとった。

母がスナックのママだった。父と離婚後、私の物心つく頃に母は『食堂』で働いていると言ってた

     icon2016年02月11日 16:00      
618名無しさん@おーぷん 2016/02/09(火)18:43:51 ID:hBN
母親がスナックのママだったこと
母は私が赤ん坊に父と離婚したので、その後は私と祖父母と母で暮らしていた
私が物心つく頃には母は『食堂』で働いていると説明していた
夕方にバスで家を出て、深夜私が眠ったあとタクシーで帰宅する、そんな生活だった
でも寂しくはなかった
夜は祖父母と時代劇を見て祖母と一緒に寝て、
朝には母が私より早く起きて洋風の豪華な朝ごはんを作ってくれて皆で食卓を囲んだ
たいていは夕食も母が作り置きしてくれたおかずが並んで
ルーを使わずに作るビーフシチューとポテトサラダが特に美味しかった
食堂勤めだから料理もうまいのかなって思ってた
母が毎日使うタクシーも高くない乗り物だと勘違いしてた
今考えると毎晩4~5000円分は乗ってたはずだから結構な額なのに
小学校高学年になると母は『実は食堂ではなく居酒屋の厨房で働いてる』と説明した
煙草やお酒の匂いがわかるようになった私に不審がられないようそう言ったのだと思う

真夜中に見知らぬ裸の男を発見!悲鳴も出せず固まっていると、男「カツアゲされて・・服も全部盗られたんです・・」

     icon2016年02月11日 11:20      
293名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)00:37:06 ID:dDL
長くなった、ごめんなさい。

私は地方都市に住んでいて、私の家は繁華街と古い住宅街が隣接
東京ではないけど歌舞伎町のようなガラの悪い繁華街の中に
古くからある民家がポツポツあり

本当に治安が悪くて、
12月ともなれば、そこらじゅうにもんじゃ焼きが落ちてる
喧嘩やひったくりはしょっちゅうで
女の子の悲鳴が聞こえて駆けつけると
携帯入りバッグをひったくられて、代わりに警察呼んだことも何度かある

当時20代後半だった私は実家で暮らしていた
今にも雪が降りそうな2月の寒い夜だった

夫の実家は某地方の旧家。「うわ、めんどくさそう」と思いつつ義実家に結婚の挨拶しに行ったら…

     icon2016年01月11日 12:30      
116名無しさん@おーぷん 2016/01/11(月)02:22:33 ID:LkR
体験というか、この10年の話なんだけど、久々の夜更かしついでに書いてみる。
ちょっと長くなります。

10年前に結婚した夫の実家(以下義実家)が、某地方の旧家。
私と夫は東京の大学で知り合って普通に恋愛して、お互い社会人になって結婚を意識するようになった頃に、夫から「うちの実家は地元では古い家の本家だけど別に面倒な家じゃないから大丈夫」というようなことを言われた。
その時は正直「うわ、なんかめんどくさそう…」って思った。

結婚話が具体的になってきて、まず夫が私の両親に挨拶に来た。
その時、義実家がどういう家なのか、夫が両親に説明したんだけど、夫が帰ってから父に「お前(私)みたいなおっちょこちょいにああいう家の嫁がつとまるか心配でたまらん」とものすごい真面目なトーンで言われた。
私もちょっとそう思った。

大学時代に付き合ってた彼氏。「食」に関してあまりにも合わなさ過ぎて別れた

     icon2016年01月10日 00:41      
百年の恋も冷めた瞬間 Open 3年目

697名無しさん@おーぷん 2016/01/07(木)14:33:08 ID:y15
ものすごくつまらない理由での恋冷めだけど。
大学時代に付き合ってた彼氏、「食」に関してあまりにも合わなさ過ぎて別れた。
私は特にグルメってわけじゃない。自分でも普通、世間並の拘りだと思ってる。
でも彼の方は私が「食に神経質」だと言う。

最初にあれ?って思ったのが、お昼にファミレスに入ったら
まぐろのタタキ丼とチョコパフェを注文した。
店員さんが「パフェはあとからでいいですか?」って聞いたら「いえ、一緒でいいです」と彼が答えた。
丼食べてる間に溶けちゃうのになぁ、でも二度手間が申し訳ないってことなのかな?とか
不思議に思いながら見ていたら、両方一緒にっていうか、交互に食べ始めた。
それがなんか衝撃で、話をしてても気になってしょうがなかった。
「タタキとはいっても生のお魚と甘いのって一緒に食べて美味しい?」って聞いたら
「どっちも美味しいよ♪」って。
味覚は人それぞれとは思うけど、正直いって気持ち悪いと思ってしまった。

姉貴の彼氏が浮気未遂をして、相手の女に制裁を与えた姉貴。「婚約者がいる人に手を出した以上、取るものは取ります。」

     icon2014年10月12日 17:40      
563名無しさん@おーぷん 2014/10/11(土)20:05:48 ID:4OOgpaE7w
姉ちゃんの彼氏が浮気未遂?した時の姉ちゃんの制裁を知った時。
彼女持ちと知ってて近付く女も女だが、押しに負けそうになる気の弱い彼氏も彼氏と思ってた。
姉ちゃんは人前で流す涙はほとんどアピール、顔を合わせた時の一言目が謝罪なら誠意あり、
言い訳ならば救いようなしという信念のもと生きてきた人。
「だって好きな気持ち抑えられないんだもん!恋愛は人の自由でしょ!」と第一声がそれ。
彼氏は「ごめんなさい。押しに負けてませんが挫けそうでした。裏切りたくないのでどうか助けて。」
と携帯差し出して土下座。
どんだけ姉ちゃん怖いんだと思ったけど、自分も宿題も手伝いもせずに遊び呆けてた頃拳骨くらって椅子に縛られて宿題やらされた経験あるから何とも言えず。


掲示板
月別アーカイブ
記事検索
QRコード
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク
スポンサードリンク
ワロタあんてな
ぶろにゅー
子育てちゃんねる
キチママまとめ保管庫
哲学ニュースnwk
スポンサードリンク
  • ライブドアブログ