Youtuberがきっかけで妻と離婚になりそう

     icon2021年07月27日       iconComment( 260 )         
825名無しさん@おーぷん 21/07/22(木)09:44:19 ID:k5.do.L1
大げさかも知れないけどYoutuberがきっかけで離婚になりそう…

妻は結婚当時からyoutubeを見るのが好きで、普通の動画以外に所謂Youtuberの動画をよく見ていた。
ゲーム実況とか、○円ショップや無印の商品紹介とか、バラエティ番組の真似事みたいな事をやるチャンネルが多かった。
Youtuberとしては有名な、変顔が気色悪くてつまらないあの兄弟の動画も見ていた。
自分は元々テレビ一切見ないから基本的にチャンネル権は妻にあり、リビングでは妻が好きな動画を流していた。
妻が見る動画は基本的に自分の趣味ではないんだけど、他に見たいものも無いし、BGMだと割り切ってつまらない動画はスルーしてた。

しかしいつの頃から妻から見ていたとあるYoutuberの動画が段々耳障りに感じる様になった。
主にゲームの実況動画らしいんだが、とにかくうるさい。声が甲高いのに不自然なぐらいテンション上げて
「あ~~~っ!!」「いぁぁぁ~~!!」「ウケェーッ!!!」「おらぁ~~~~っ!!!」
などとキャーギャー猿みたいな奇声を上げながら
騒いでゲームをプレイしている。妻はゲーム自体もそこそこやるが実況を見るのも同じぐらい楽しいらしかった。
その耳障りなYoutuberがやっていたゲームを買ってプレイする事もよくあった。
内容から明らかに小中学生向けのYoutuberなんだか親子で見ている人もいるらしい。
正直自分には理解できなかったが。

うるさいし、話している内容も正直全く浅くて面白く無いんだけど、妻がゲーム好きなのは知ってるから我慢して
リビングに居る時は付き合って一緒に見ていた。

それが少し前に、Youtuberがモンスターを倒していくゲームをプレイし始めたんだが、プレイヤーが必殺技を出す時に
「はじけろ、青春!!」みたいな決めゼリフ……を言う様になった。

えっ、ゲームの内容と全く関係ないし、どこからはじけろ青春が出たのか分からない。
意味が分からないしノリも不明だし何より全く面白くない。
でも動画のYoutuberはそれがさも面白そうに叫んでるし、妻はそれを見て「きたきた♪」みたいな感じで微笑んでいる。
そんな光景を目の当たりにした瞬間、もう一気にそのYoutuberに嫌悪感が湧いてきて、駄目になった。

元からつまらんしうるさい人だとは思ってたけど、もう感覚的に無理になってしまった。
甲高い奇声も全く面白くないトークもオタクが無理矢理上げてる様なテンションも全てが生理的に駄目になった。

名前が「朱雀」なので、すざくちゃんか!素敵!と思ってたら、「ジュジャ」ちゃんだった

     icon2021年07月26日       iconComment( 192 )         
142名無しさん@おーぷん 21/07/22(木)00:00:31 ID:WU.fd.L1
フェイク入ってます。
人の名前にケチつける私も神経わからん。

A夫婦のところに女の子が生まれた。
名前が「朱雀」なので、すざくちゃんか!素敵!と思ってたら、「ジュジャ」ちゃんだった。
「朱雀ですざくなんてありきたりじゃん!」と言ってたんだけど、絶対読まれるわけないし、
そもそもすざくっていう可愛らしい読み方があるのにそれを否定してまで「ジュジャ」と読ませることがもう既に神経わからん。
すごくモヤモヤーっとしてたら、一緒に話を聞いていたBが結婚指輪を外し、内側をまじまじ見ながら「ジュジャか・・・」と呟いた。
「結婚して、一生モノの記念の指輪にお互いの名前を入れて、大切にして。
そこにジュジャって入れるのか・・・。
ダンナからジュジャって呼ばれて、入学式や卒業式でも「サトウ ジュジャ」と呼ばれるのか・・・。
いや、ごめん。なんか私はその名前一生背負っていくの無理だわ。」
と率直に述べた。
Aは発狂してたけど、私も無理かな・・・。
私の態度から私も味方じゃないと悟ったAから
「あんた(私)なんて佳子(ケイコ)じゃん。古臭いババアの名前」
「Bの旦那は太郎じゃん、人生罰ゲーツ」
と罵ってきたけど、朱雀でジュジャとつけるセンスの人に名前のことで煽られてもね・・・。
なんかJUJUと同じノリでつけたみたいだけど、ないわ。

結婚へのプレッシャーは半端ないくらいのど田舎。男子社員は「絶対に社内恋愛も結婚もしたくない」と怯えている

     icon2021年07月26日       iconComment( 88 )         
482名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)01:07:25 ID:tK.zk.L1
うちの会社はど田舎の製造業なので男女比が3:1程度。なおかつ、女子の半分は独身。
結婚へのプレッシャーは半端ないくらいのど田舎。男尊女卑で有名なエリア。

この環境で男子社員は「絶対に社内恋愛も結婚もしたくない」と怯えている。
「女子社員き印ばっかりだから無理」「こわい」「出会いがなくてほんとに良かった」と震えている。ちょっとモルカーに似てる。

たしかに女子社員の殆どが物凄く偉そうで上から目線だ。
かかあ天下なんて生ぬるいものではない。
間違っていても絶対に認めない。謝らない。
何か指摘されるとキレる。
かと言って仕事ができるかというとそうではない。
人の悪口が常に満開だ。
なんでこんなにおかしい女子ばかり集めたのか。

女子社員のあだ名からも分かる。
「ディオ」「無惨」なんてあだ名ついてる女見たことあるか? 顔はそこそこ可愛いんだぞ?

具体的なエピソードだと
・嫌いな社員の似顔絵と失敗エピソードをポスターにして掲示
・間違いを指摘されると電話をガチャ切りしてその後は出ない
・自分の担当案件でもわからないことは放置
・事務方に「ボールペン追加でほしいんですけど…」とお願いすると、
純然たる日本人なのに、単語は日本語なのに文章として意味が通らない日本語で怒鳴り返してくる
・座学の研修中に隣の席に座った男子社員の手を握って離さない

うん。俺、結婚しててほんとに良かった…!

義妹の小学生の3女に親戚一同で「背が小さいね」と口々に言うのがすごく嫌

     icon2021年07月26日       iconComment( 64 )         
403名無し 21/07/19(月)16:06:24 ID:8a.mq.L1
もうすぐお盆ですね。
親戚一同集まってワイワイ過ごすのはいいんだけど、義妹の小学生の3女に親戚一同で「背が小さいね」と口々に言うのがすごく嫌です。
本人も気にしてるのか黙り込んだままで、ずっと俯いてるんです。
確かに3女ちゃんは背が低い方だと思います。
義母に「皆さんからあんまり小さいね小さいねって言われると、3女ちゃんも気にすると思いますからやめませんか」ってお願いした。
でも、親戚一同集まると3女ちゃんに「小さいね」って始まってて義母も「背が小さいね。大きくならないね」って。
これって、私の気にしすぎなんですかね?
これが嫌で、私は親戚一同の集まりに行きたくないんですよ。

妹から手紙がきた。母が余命宣告されたので、一度でいいから帰ってきてほしいと

     icon2021年07月25日       iconComment( 98 )         
567名無しさん@おーぷん 21/07/22(木)11:36:40 ID:e3.nd.L1
妹から手紙がきた。
母が余命宣告されたので、一度でいいから帰ってきてほしいと。
そこに書かれた電話番号に非通知で掛けて
「母だとは思っていない。死んだらその時に又手紙をちょうだい。
相続は放棄するから、その書類も一緒に送ってね」と言った。
我ながら酷い娘だと思うが、母に対しては憎しみすら無く何の感情もない。
20代で家を出てから一度も実家には帰っていないが
人伝に、母は二度目の離婚をし、妹も結婚して一年で離婚して出戻り
ふたりで暮らしていると聞いていた。
妹は「私にばっかり押し付けて!」と憤慨してたけど知らん。
憎んでくれて結構。
母も妹も、家族だと思えるような人生ではなかった。

60代後半のジジイに結婚申し込みされる寸前の所までいった

     icon2021年07月25日       iconComment( 43 )         
390名無しさん@おーぷん 21/07/19(月)10:42:42 ID:S0.ut.L1
60代後半のジジイに結婚申し込みされる寸前の所までいった話。

スーパーで仕事してる。
品出ししてた時にジジイから声かけられたのよ。
最初は商品探してるのかもと思いお客様として応対してたんたけど、何故か徐々に私の接客の仕方とか個人的な事に話がシフトしてん?って思った。
段々気持ち悪いなーと思って、んでジジイから「君って独身?」て言われ、ふっと思う事があったので正直に言ったのよ
「はい、独身です。要介護の母の面倒を見てます」
って言ったら、ジジイすっと表情が消えて「大変ねー、頑張ってねー」って言って帰ったわw

んで確信した。こいつ、昨日うちのチーフ(60代前半)に結婚前提に付き合ってくれって言った奴だって。
昨日、休憩中飯食ってる最中にチーフが来て「気持ち悪かったー」って愚痴ってきたからビックリしてカレーこぼしそうになった。
チーフが何度も孫もいるからと断ったんだけど
「俺は金は持っている。
金の心配はいらん
ただ、ご飯と掃除さえしてもらえば良い」
とか言われて困ってたみたい。
思わず「それ、チーフに家政婦になれって事ですか?結婚関係なくないですか?」って突っ込んだら
「そうよね、お金持ってるなら家政婦雇えば良いのよね。次からはそう言う。私子さん有難う」
って会話してたのを思い出した。


それで、どうもそのジジイうちの従業員あちこちに声かけまくってたみたい。
まとめサイトで見かけがちな20代の若い女性じゃなく、40以上の女性に声かけまくってたみたいだから身の程をわきまえてるのかな?知らんけど。
てか、40代以上の従業員なんて私以外みんな既婚者なんたけど、そんなの関係ないんだろうな。

私は毎日楽しく過ごしてるのに、周りにはおかしいとか不幸せとか思われるらしい

     icon2021年07月24日       iconComment( 172 )         
572名無しさん@おーぷん 21/07/22(木)12:47:43 ID:Rb.5n.L1
私は毎日楽しく過ごしてるのに、周りにはおかしいとか不幸せとか思われるらしい

30過ぎの女だが、10代の頃から一人で外食も映画も行ってた
社会人になったら一人で旅行もした
誰にも振り回されず好きなもの食べて好きな場所行けて、めちゃくちゃ楽しい
仲のいい友人もいるし、その人たちと食事したり出かけたりするのも楽しいけど、一人ならではの楽しみ方だって同じくらい味わいたい
なのに、それを言うと「悲しい人だね」と一定数の女性に同情される

このたび結婚することになったが、コロナ禍で式はなし
これも同情されたが、自分は寧ろ式を挙げずに済む大義名分ができて安堵している(不謹慎ですまん…)
結婚式に興味がないので、お金かけてやりたくなんかない
盛大な結婚式に憧れるのは別にいいと思う
価値観は人それぞれだし、本人がやりたいならいくらでもやればいい
ただ、興味ないと言う私を変人扱いするのはやめてほしい

子どもも別に今はいらないと言うと、変人扱いされる上に怒られる
治療してでも産んだ方がいい!と力説されるが、別に不妊とは言ってないんですが……

自分と価値観の違う人間を変人扱いしたり勝手な解釈をしたりするのってどうなんだ
あと私の周りでは、そういう人に限って結婚生活もも子育てもあんまり上手くいってない上に経済的にもしんどい人が多くて、正直私よりよほど不幸せに見えてしまう

幸せってなんなんだろう

574名無しさん@おーぷん 21/07/22(木)12:54:07 ID:0h.cd.L4
>>572
どこまでを幸せとするかは人それぞれで、その範囲内でしか話せないってことなのかもね

理解できない幸せってのは多分572さんにもあると思うんだけど、言う人にとっての理解できない幸せなんだと思う

うちの上司、アラフィフシングルマザー。通っている英会話スクールの30代講師に惚れたらしい

     icon2021年07月24日       iconComment( 53 )         
78名無しさん@おーぷん 21/07/17(土)10:01:50 ID:SM.jr.L1
うちの上司、アラフィフシングルマザー。
数年前に子供が社会人になって、
第二の人生謳歌するぞ!と奮闘中。
で、通っている英会話スクールの30代講師に惚れたらしい。
それを誰彼構わず相談してくるんだけど、
まぁ周囲はほぼ「無理じゃないか」という意見。

確かに仕事ができる人ではあるけれど、
あまり人当たりがいいタイプじゃないし、美人でもない。
講師は写真見せてもらったけどかなりのイケメン。
可能性があるとは到底思えない。

でも本人的にはかなり可能性あり!みたいで、
彼は私に気があると思うんだよね~という話を繰り返す。
客観的に見ると「営業でしょ」としか思えないし、
(そのスクールは講師指名制)
そう指摘もするんだけど、全く納得しない。

そして、
「日本はかなり遅れている」
「恋愛への考え方が、かなり差別感覚、無教養」
「あっちでは、アラフィフはまだまだ現役」
「そういう価値観が私には沢山あって、生き難い」
「良いか悪いかじゃなく、価値観の差なのかな」
という「遅れているあんた達と、先進的な私」で話を終える。

でも、ここは日本だし、本人も、相手の講師も日本人。
本人はずっと日本で暮らしてて、
海外は数回旅行しただけみたいだし。
なのに何故恋愛に限って基準が欧米化するのか、神経がわからん。

フルタイムで働き始めたけど、2週間でクビになりそう

     icon2021年07月23日       iconComment( 130 )         
337名無しさん@おーぷん 21/07/17(土)18:26:31 ID:5M.ox.L1
フルタイムで働き始めたけど、2週間でクビになりそう。

仕事は事務なんだけど「パソコン得意」って言って、相手の質問に対しても「できます」って答えてたら合格できた。

でも私の考えが甘かったみたい。
前職も事務っていう肩書だったけど、実際には庶務の雑用だったからパソコンなんて触ることなかった。
実際にはインターネットしかしたことない。
でも文字さえ打てれば何でもできるって思ってた。

おじさんの吐いた煙が風下だった彼女にもろにかかった。彼女がブチギレて「帰る」と言い出した

     icon2021年07月23日       iconComment( 223 )         
713名無しさん@おーぷん 21/07/18(日)03:16:29 ID:NF.z8.L1
彼女の誕生日にでかけようと予定してたんだけど、駅のロータリーでバス待ちしてるとき隣に歩きタバコのおじさん二人喋りながら来て、
その人らの吐いた煙が風下だった彼女にもろにかかった。
そしたら彼女がブチギレて「帰る」と言い出した。
彼女、喘息持ち。
その日全身おろしたてのトータルコーディネート160万。
俺と合流してからおじさんたちの煙かかるまで約5分。
おじさんが払った灰が風にのって彼女にかかった。
これで数え役満らしい。
「ずっとコロナで自粛してて、1年半ぶりのお出かけだから全身おろしたてにしたのに」と機嫌損ねて直らない。
俺にも八つ当たりしてくる。
「歩いててどこ見てもタバコの吸い殻落ちてるから嫌な予感してた」って言うけど、
駅のロータリーだから歩きタバコしてる人が多いのは事実だけど一応タバコ禁止区域だし、それを俺に言われてもな。
「喫煙可能区域外で喫煙する奴らを全員殺したい」とか物騒なこと言い出すし。
喫煙者なんてマナー悪い奴らばっかなんだからいちいち目くじら立ててたら外出歩けないだろ。



掲示板
月別アーカイブ
記事検索
QRコード
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク
スポンサードリンク
ワロタあんてな
ぶろにゅー
子育てちゃんねる
キチママまとめ保管庫
哲学ニュースnwk
スポンサードリンク
  • ライブドアブログ