【所詮は】義実家とうまく絶縁できた方12【他人】
535:名無しさん@HOME:2005/06/29(水) 02:27:33
535:名無しさん@HOME:2005/06/29(水) 02:27:33
3年間,揉めに揉めた末離婚決定、明日出て行くので
最後にウトメ(超近距離)に挨拶に行った。
「色々あったけど,新しい人生はうまくやってね。
息子(ダンナ)と孫男くんのことはぜんっぜん心配しなくていいからね。」って
満面の笑顔で言われた。
本当にうれしいんだろうな。
息子を取り戻し,かわいい孫を取り上げたつもりだもんね。
でもね、あんたらは知らない。
ハンコ押したときに「守りきれんですまんかった」って言ったへたれダンナは親権を私にしてくれて
自分は8月からベネズエラへの海外勤務を受けたんだよ。
短くて6年だってさ。
私もあんたたちに居場所を教えるつもりは無いし,ダンナもそれでいいって言ってる。
孫に会うのは今夜が最後。
すべて知れたときのあんたたちの顔を見られないのが
心残りだけどね。
あ、「うまく絶縁」とは言いがたいかな。
スレ違いならごめんなさい。
536:名無しさん@HOME:2005/06/29(水) 02:32:00
>535オメ!
よければ詳細を・・・
538:535:2005/06/29(水) 02:46:29
>>536
レス,ありがとう。
晴れ晴れした気分です。
よくある話ですよ。
なんだかんだと義理親と揉めて、がんばったけど
親離れできないダンナの中では最後まで親>>>>>>>私&子供だったわけで。
情けない話です。
でも、離婚フィーバーしてる親を見て
子供を奪わずにいてくれたことは感謝してるし
自分も親から離れようとしてることは少し評価してます。
ベネズエラから帰って来た時には息子に会ってほしいし。
私は息子がかわいい。かわいくて仕方ない。
でも,この子がお嫁さん連れて来たときに
義母たちと同じことをしないようにと心して!!
537:名無しさん@HOME:2005/06/29(水) 02:38:59
>>535
オメ!お子さんのためにも幸せになって。
ここで祈りまくってる私のためにも幸せになってw
539:535:2005/06/29(水) 02:48:46
>>537
ありがとうございます。
何か事情あり,ですか?
息子のためにも幸せにならんとね。
お互いにがんばりましょう。
543:名無しさん@HOME:2005/06/29(水) 03:13:55
>>535
カコイイ!!
3年間も揉めて大変だったでしょうに、
ちゃんと義理親に挨拶に行けるあたりが、大人ですよね。
これから先何があっても、
「あの3年間よりはまし」と思えばきっと何でも乗り越えられるでしょう。
がんばってくださいませ!
・・・恋愛は2人でするもの。結婚は・・・
だから狂っていくんでしょうね。
540:名無しさん@HOME:2005/06/29(水) 02:49:52
>>538
いや充分「うまく絶縁」だとオモ。
おめでとう。これからの人生に幸あれ。
542:535:2005/06/29(水) 03:03:38
>>540
ありがとうございます。
541:名無しさん@HOME:2005/06/29(水) 02:56:30
よけいなことだけど
落ち着いて状況が変わったら元ダンナとよりを戻せないのかな・・・
嫌いになったわけじゃないんでしょう。
542:535:2005/06/29(水) 03:03:38
>>541
どうでしょうね。
嫌いじゃないですよ,へたれでどうしようもないですけど。
親とそれこそ絶縁してくれたら,そういうのもありでしょうか。
でも、できないだろうなぁ・・・。
恋愛して大好きで,私くらい幸せな結婚はない,とか思って一緒になるのに
どこで狂って行くんでしょうねぇ。
ただ,やっぱり離婚が決まって
悲しかったり未練だったりよりも
やっと終わった,っていう安堵の方が大きいです。
544:名無しさん@HOME:2005/06/29(水) 03:25:16
結婚だって2人でするものだよ。
親が原因で別れなきゃいけないなんて絶対おかしい。
いやおかしいってのは親のことね。
548:名無しさん@HOME:2005/06/29(水) 07:01:38
しかしなんでウトメは当然のように535タンが孫を置いて出て行くと
思い込んでいるんだろう? 謎じゃ。
母親が子供手放すなんてかなり珍しいケースなのにね。
549:名無しさん@HOME:2005/06/29(水) 07:35:53
そりゃ「息子ちゃんのものは自分のもの」のトメクオリティですわよ
「嫁子がいたらないから息子ちゃんは離婚
いたらない嫁は可愛い孫ちゃんにはいらない」って思ってる
535さんがお子さんと楽しく暮らしてる頃
元ウトメは息子から海外転勤の話を聞かされ
孫には会えないと聞かされて激昂して突撃かますかもね
住所は教えちゃダメだよ
550:535:2005/06/29(水) 08:16:55
おはようございます。
さっき、普段通りダンナを送り出し
ウトメたちも出かけたのを確認しました。(車が出たのを見た)
片付けも終えて今から出ようと思います。
出るとなるといろんな思い出が蘇って寂しいもんですが
明日からのことを考えると感傷に浸ってもいられません。
皆さんに励ましてもらいましたが,
子供までいるのにこの結婚を放棄した私は得手勝手な落伍者かも知れません。
もっともっとがんばって
ダンナ共々強くなれたら良かったなぁ。
でも、取り返しのつかないことはそうそうないんだと信じて
これからの人生はのびのびと笑って歩いていきたいと思っています。
色々ありがとうございました。
新しい生活が落ち着いたらまた来たいと思います。
なんせ,パソコンも無い生活になりますので・・・。
(以後報告ナシ)
551:名無しさん@HOME:2005/06/29(水) 08:20:25
551:名無しさん@HOME:2005/06/29(水) 08:20:25
>>550
元気でね。身体にだけは気をつけて。
556:名無しさん@HOME:2005/06/29(水) 09:01:40
>>535タン
お疲れ様でした。
時間をとってゆっくりしてね。
それと、戸籍を動かす時の本籍の場所だけ考えてね。
ウトメは、その住所をもとに貴方の居所を 探すだろうから、
息子タンがいなくなると、突撃、嘆きもするだろうから
そして、新しい人生をガンガレ!
565:名無しさん@HOME:2005/06/29(水) 10:50:51
>>535
落伍者ではないです。
勇気ある素敵な方だと思います。
旦那さんのことは残念でしたが、
お子さんと2人、幸せ掴んでください。
元気でね。
元旦那さんも新しい土地でガンガレ~。
【所詮は】義実家とうまく絶縁できた方12【他人】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1117637852/
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1117637852/
*コメント内にライブドアブログ基準のNGワードが含まれている場合、 コメントが自動的に削除されてしまいますので、ご注意ください。
*心当たりが無いのにNGワードと判断されコメントできない人はこちらまで→コメント投稿フォーム (2)
*当サイトへのご意見やご要望等ございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡下さい。