【所詮は】義実家と上手く絶縁出来た方32【他人】

165名無しさん@HOME2011/12/01(木) 12:21:16.94 ID:0

若干スレ違いな気もしないでもないけど、吐き出させて下さい。

昨日、旦那に義実家と絶縁したいって話した。
今までに言われて嫌だったことや、されて嫌だったことを話して
ずっと我慢してきたけどもう無理ですって話した。

そしたら旦那がすごく驚いた顔して、
「その程度のことで絶縁したいって言ってるの?
それくらいで絶縁って騒いでたら人付き合い出来なくなって、
それこそ山にでも篭って暮らすしかなくなるよ?」
と言われた。
旦那に言わせると、ワイドショーなどで出てくるような鬼姑で
肉体的な暴力振るうとか、顔を合わせるたびに嫌味しか言わないような姑なら
絶縁したいって言われてもわかるけどうちの親はそこまでひどくないよ、とのこと。

確かに暴力振るわれたり、会う度に嫌味を言われるわけじゃない。
良くしてくれることもあるけど、なんていうか、
ふとした拍子にさらっと嫌味言われたり、私がいないところでひどいこと言ってたり。
そういう小さいことがどんどん積み重なって、もう無理って思って旦那に話したけど、
旦那にしてみたら「その程度で?」となるらしい。 我慢が足りないよ、って言われた。

嫌なことをされて絶縁って言うけど、
じゃあお前は今まで人に不快なことをしたり、言ったりしてきて、
色んな人から許されてきたのに、今度は自分が許す番になるとそれは嫌って
そういうのはあんまりじゃないか、って。
うちの親だって今までのお前の無礼を許してきたこともあるんだから
お互い様って思って許してやってよ、向こうも悪気あるわけじゃないだろうし、って。

大きな出来事がないまま絶縁された方は、こちらにおられますか?


166名無しさん@HOME2011/12/01(木) 12:41:26.38 ID:0

>>165
我慢の次が絶縁というのは飛躍しすぎてない?
旦那さんのいう事も一理あると思う

されて嫌な事はコツコツとバントのように返していってみたら?
旦那には
「わかった。嫌いだけど表面上は付き合うよ。それがお互い様って事だもんね。あなたと
 結婚してる限りは私が殴られたり、精神を病むほどのイビリを受けないと絶縁は許して
 もらえないって事があなたの意見だという事はわかりました。」

程度の事はきちんと言ってさ。
男には「生理的に嫌」というのをわかりにくいんだと思う。


167名無しさん@HOME2011/12/01(木) 12:47:45.75 ID:0

そんなことないよ
男だって「生理的に嫌」って感覚はわかる。むしろ男のほうが敏感な時もある。
男は共感能力が女より低いだけ。


168名無しさん@HOME2011/12/01(木) 12:49:58.89 ID:0

>>165
男っていきなりドカっといっぺんに言われても理解しないよ。
あなただって今までチクチク地味にやられてきて
その積み重ねでダメになったんでしょ?
だから旦那だって普段から小出しにされてなきゃわからないんだよ。

我慢したのは確かに美徳だけど
それはあなたの問題であって、いきなり言われた旦那にはわからなくて当然。

私はこんなにこんなに我慢してきた!って思うだろうけど
旦那にしてみたら初耳なんだからさ。


170名無しさん@HOME2011/12/01(木) 12:55:58.69 ID:0

セクハラと同じ
それぐらいでって言われても嫌な物は嫌、ダメになったものはダメ
我慢に我慢を重ねて絶縁って言い出すぐらいダメになったわけでしょ
人間関係だって大人だからある程度は我慢して付き合うし、お互い様だから交友関係は続くけど
切ろうと思うときはそれが限度に来たって事だもの。
旦那もモラハラの臭いがするから旦那ごと捨てれば?

だって嫁が訴えてるのに頭から否定だよ。普通なら話聞いて辛かったんだねぐらい言わない?
そしていきなり絶縁じゃなくても代案とかちょっと訪問控えようとか提案してこない?
旦那神様かよ。なんで上から目線でジャッジしてるの?


169名無しさん@HOME2011/12/01(木) 12:55:19.32 ID:0

うちも最初は>>165さんみたいな感じで
夫は「悪気ないんだからさ~流せばいいじゃん」だったけど
トメにイヤミ言われるたび夫を横目で見て「ほらね」「これだよ」って小声で言ったり
イヤゲモノ渡されるたび夫に聞こえるよう溜息ついてたら
徐々にわかっていったよ。

トメが私にだけ出した古い御飯や出がらしのお茶は素早く夫のと交換。
夫は4~5回くらいは黙って茶色くなった御飯をモソモソ食べてたけど
ある日ふっと「実家行こう」とは言わなくなった。
夫の中にも臨界点が何かあったんだろうね。


174名無しさん@HOME2011/12/01(木) 13:43:27.40 ID:0

>>169さんのやり方は良いと思うな
それで気がつくような旦那だったらだけど…


175名無しさん@HOME2011/12/01(木) 14:07:06.81 ID:0

165です。
たくさんのアドバイス、ありがとうございました。
義両親から褒め殺しのような嫌味を言われたり、ひどいことを言われたりするたびに、
旦那に自分の気持ちを話していたつもりでしたが、
まったく伝わってなかったんだなと思いました。

これからは>>169さんが書かれたようなやり方をやってみます。
それでも旦那が変わらずに、「おまえも許すことを覚えようよ」など言うのであれば、
その時は義実家だけでなく旦那もいっしょに切ることにします。

少し気持ちが落ち着きました。
本当にありがとうございました。


176名無しさん@HOME2011/12/01(木) 14:08:36.03 ID:0

>「おまえも許すことを覚えようよ」

うわむかつくw
何様ww
それはちょっとやり返してもいいかもしれないわ


▼義実家と絶縁出来た関連の記事
私、もうあなたんちには行かない、 絶対行かない。付き合いしない。 子供出来ても見せないし!
【所詮は】義実家と上手く絶縁出来た方32【他人】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1320372176/

このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめ記事

おーぷん2ちゃんねる 家庭ちゃんねる


注目サイト最新記事

人気記事ランキング