846 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/12/22(日) 00:51:24.37
俺は、大学卒業後、国家資格が取れるまで
派遣やバイトで食いつないでいて、資格取得後、事務所に就職した
嫁は、バリバリのキャリアウーマンで、俺たちはある交流会で出会い
意気投合して、すぐに結婚した
嫁は掃除、洗濯はするが、料理は苦手なので
飲食店でバイト経験がある俺が作ることが多かった
結婚後も、嫁は帰りが遅く、俺が作った料理を食べたり、
俺が用意していても、嫁は飲んで帰って食べない事も多かった
そんな事が続いて2年後、結婚生活の意味も見いだせず、俺から離婚を切り出した
離婚準備も必要なので、嫁と半年後離婚する事で同意した


そんな時、嫁の仕事でトラブルが発生し、嫁の会社が契約している事務所が解決できずにいた
困った嫁は、俺に相談してきたので、俺の事務所で請負、解決した
嫁は、同僚からの俺の仕事の評価を聞いて、見直したらしい
同時に結婚当時は嫁の給料が多かったのに、今は俺のほうが多くの収入を得ていることを知った
嫁は自分の方が稼いでいるから、家庭より仕事に重くを置いて、当たり前だと過ごしていた
知らないうちに俺の方が多く稼いで、家事もして料理もして、仕事も家事も手を抜いてない事を知り
嫁は、自身の至らなさを気付いたって
嫁から離婚は保留してほしい、悪いところを直すから待ってほしいと言われ
早く帰る努力をし、料理教室に通い始めて、家で料理するようになった
仕事も手を抜かないが、家事も分担してくれるようになった
嫁は産休で休みを申請する部下が、幸せそうで羨ましくなり
俺との子供が欲しいって言ってくれた

離婚する予定だった今月、嫁の妊娠が分かった
揉めたこともあったけど、今は嫁と結婚して良かったと思う

847 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/12/22(日) 01:19:31.90
>>846
よかったやないか。
人生は出会いで決まるもんや。
だってせやろ?

849 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/12/22(日) 07:45:33.80
夫婦間の話にしては
優劣の話か中心で
心の繋がり的なものが希薄だな

850 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/12/22(日) 09:59:19.06
嫁さんは、キャリアウーマンをしているのに疲れたんじゃないのか。
今の時点では、高学歴お子ちゃま夫婦独特の危うさを感じるな。

子はカスガイ。普遍的幸せの形も馬鹿にしたもんじゃないぜ。幸せにな。

851 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/12/22(日) 14:20:49.36
>>846
嫁も食事以外の掃除、洗濯、仕事をしていたのに
ちょっと偉そうじゃない
食事なんかコンビニでいくらでも惣菜が売ってて簡単なのに
旦那の言葉にイラッて来る

852 846 投稿日:2013/12/22(日) 14:53:46.27
俺は照れくさいので、なるべく感情的なものを書かない様にしてたので
文章上は人間関係が稀薄に見えるみたいだが、
自分なりに愛情は伝えているつもり
離婚を考えるようになったのは、嫁が家事を一切出来なくなる位忙しく
俺が朝早くから、洗濯して掃除して仕事して帰ってくると
嫁が夜の食事も用意をしてても、連絡なく済ましてくることに
空しさと寂しさから夫婦である意味がないと思った
夫婦の意味を考えずに結婚したことが
お互いに反省すべき問題だった
嫁の仕事上のトラブルが落ち着いて、
嫁とは二人の結婚生活や夫婦のあり方を話し合った
今は嫁も反省し、俺も反省して夫婦をやり直している
週末には花を買って、愛してるって言いたいと思う
たまに花は買って帰るようになったが
まだ、なかなか愛してるって言えないのはヘタレだが
そのうち、言えるようになれるだろう

857 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/12/22(日) 16:23:45.57
>>852
奥さんが仕事で家事を出来なくなったから、
結婚する意味が無くなって意味が分かんない
旦那の方が暇だったら、掃除も洗濯も家事も食事もやって当たり前
暇な人がやって当たり前だという事が分からないなんてね
奥さんも急に飲みに誘われたら、家に連絡できない事もあるだろうし
家で食事作って待ってて、連絡もなく食べて来たからって怒るほどじゃない
専業主婦ならよくあることなのに、わざわざ嫌味で離婚話するなんて
男としての器が小さい
奥さんより収入が多くなったからって言って、調子乗っていては
そのうちに奥さんから愛想尽かされると思う

859 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/12/22(日) 16:46:03.69
>>852は尊敬されたかったのではないか?

863 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/12/22(日) 23:33:50.85
>>852
なんかママゴトみたいな夫婦だな
愛情を伝えてるつもりとか
空しさと寂しさで離婚を決意とか
夫婦のあり方を話し合ってとか

マジで何いってんの?

864 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/12/23(月) 00:46:26.46
もうやめよう
二人は幸せなのだから

868 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/12/24(火) 11:43:14.91
>>852
> 夫婦の意味を考えずに結婚したことが

ここに共感したよ。俺も初期の彼女と結婚していたらこうなったと思う。
周りがトラブったり離婚したり、自分でも結婚前に別れたりして、
その辺りの必要性がわかってきた。

質問せずに、意味がわかんない、と主張する人の意味もわからないわ。
一理あるけど納得出来ない、ぐらいの範囲じゃないと対話できん。
バカが多いと思うなら、自分の発言をもっと巧妙に工夫しろよ・・


話題記事
披露宴で新婦「あーーーあーーー!!ってか!!アレか!!こりゃ離婚っすかねーーー!!」

結婚して良かったと思う人
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1377676976/
余命1ヶ月の親父が俺に「嫁は前の嫁じゃないぞ、あれはもうダメだ、気をつけろ」って。その後、嫁の不倫発覚
妊娠中の嫁に冗談で「男の子だったら赤ちゃんポストなwww」って言ったら・・・
嫁が脅しで離婚届けを出してくるので、そのまま内緒で役所に提出してやった。元嫁「離婚届けは本意じゃない!」
俺の息子が段々と兄貴に似てきた。なので嫁に内緒でDNA検査をしようとしたら…
養育費の振り込みをやめたら元嫁から電話。元嫁「どういうことなの!」 俺「実は俺、不妊だった…」

このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめ記事

おーぷん2ちゃんねる 家庭ちゃんねる


注目サイト最新記事

人気記事ランキング