751: 2/1 2014/10/25(土) 16:39:25.58 0.net
共働きだった嫁が亡くなった。
中学生と小学生の子供もいるしどうしようかと思った
還暦間近の母も共に暮らしているが、パートに出ている。
俺の年収は300万
家のローンや光熱費、通信費を俺が出し、嫁が食費や子供関係の費用を出していた
母のパート代は、介護が必要になったら老人ホームにいく為貯金しているらしい
削れるとこ削って、俺が自由に使ってる金(月2万)をなくしても生活が難しい。
費用負担の割合は妹も知っていて、家事をやるよと引っ越してきてくれた。
食費や子供関係の費用だしてくれてる。
俺の家は都内ではないが都内の会社に通える距離の場所だから、妹は仕事続けている。


752
2/2 2014/10/25(土) 16:39:52.71 0.net
高校卒業してから妹は都内で一人暮らしで、約十年ぶりに一緒に暮らすことになった
そしたら妹が(オタクだけど)ハイスペックだった
料理凄く上手いし、子供達の相手も上手
ご近所さんとも良い関係だし、年収も俺よりある
体調が悪そうだった母が妹がきてから元気になった
成績があまりよくなかった子供達も、成績があがる
俺が友人や上司を連れて帰ってもニコニコ対応。
近所の奥さんが妹に見合い話を持ってきたり、
夫の会社で働かないかと言われたり、
俺の友人がマジ惚れしてストーカー化したり、
既婚友人から嫁と別れて妹さんと一緒になりたいと言われたりする
色んな話があるが、妹はそういった話を受ける気は全くないようだ
今年27だし、結婚してもおかしくない時期だが、彼氏もいないらしい

妹に頼りきりだし、やはり家族に気を使ってるんだろうか
妹には幸せな人生を歩んでもらいたいと思っているのに、それを阻んでいるようでならない
妹は家事すきだからといってくれているが、本当は家を出たいと思っているなら、ちゃんと対応したい。
妹に、家族に気を使ってるから結婚しないのかとか、本音を聞きたいのだが、何か上手くきく方法はないでしょうか?
下手な聞き方だと、妹が気にやんで本音も言えないのではと考えています。
皆様ならどう聞くでしょうか?
知恵をお貸しください

753名無しさん@HOME 2014/10/25(土) 16:43:07.08 0.net
>妹は家事すきだからといってくれているが、本当は家を出たいと思っているなら、ちゃんと対応したい。
妹に、家族に気を使ってるから結婚しないのかとか、本音を聞きたいのだが、何か上手くきく方法はないでしょうか?

そのまま聞きましょう。下手な言い方とかうまい言い方は関係ない。
ネットの向こうの他人に聞いた魔法の呪文がなくて聞けないことでもないし、知らない人に聞いた
妹の性格も経過も人間関係も知らない外野の声なんて役に立たない。
人間同士の会話にテクニックとか魔法の呪文はないし不要です。むしろそんなノウハウを当てはめれば
こじれたり、心が伝わらないから。不器用な方が本音が伝わる。

757名無しさん@HOME 2014/10/25(土) 16:52:42.83 0.net
>>751
奥様のご冥福をお祈りいたします。
>本当は家を出たいと思っているなら、ちゃんと対応したい。

重要なのはここですよね。
妹さんがもし出て行ったとして、その後の家事と家計をどうするか。
それがきっちり算段できていなければどう聞いても意味が無いですね。
それがなんとかなるのであれば、あとは余計なことは考えず
誠実に正直に750にあることをそのまま伝えれば十分に妹さんに伝わると思います。

妹さんがどう考えているのかもちろんわかりませんけど、
もしかしたら「家を出たい」という気持ちもあるかもしれない。
でも、自分が家を出てもなんとかなるかもしれないけどでない方がマシで、
だったらやっぱり出ないほうがいいなあと思うならそれも妹さんの決断なので、
根掘り葉掘り絶対に本音を引き出すぞ!みたいな決意はいらないと思います。
でも正直妹さんに甘えすぎだろとは思うよ。
お子さんにはガッツリ手伝いをさせてね。風呂掃除や洗濯物を取り込んでたたむことは小学生でもできるし
中学生なら週2くらいは家族の夕食を作る日があってもいいと思いますよ。もうさせてたらごめんね。

758名無しさん@HOME 2014/10/25(土) 16:52:46.84 0.net
>>751
> 食費や子供関係の費用だしてくれてる。
これおかしいでしょ。
なんか妹にやらせすぎ。
頼りすぎ。
同居なんて馬鹿じゃない?
週二回ぐらい家に来てもらってちょっとやってもらうのが本来でしょ。
もうそれ妹じゃなくて夜の生活なしの嫁か女中じゃん。

760名無しさん@HOME 2014/10/25(土) 17:00:06.53 0.net
もちろん妹が家を出るときに、今まで立て替えたお金をきっちり耳を揃えて持たせるんじゃないの?
当然だよね。食費やらはここ数ヶ月の家計簿みたら分かるし子供関係の費用だって習い事とかは
後で額を調べられるし。服とかはどんぶりになっちゃうけど、そこは労賃も入れて多めに渡せば
いいだけだもの。

まさか「幸せな人生を歩んでもらいたい」なんて大口叩く人がお金絞るだけ絞ってでていけはないと
思う。妹が立て替えてくれたら使わなくて溜まってるだろうから、その分の貯金がないなんて事も
ないだろうし。

764名無しさん@HOME 2014/10/25(土) 17:22:15.45 0.net
>家のローンや光熱費、通信費を俺が出し、嫁が食費や子供関係の費用を出していた

これもすごいよね。子供が二人も居たら嫁さんの出す額が半端じゃないはず。
食費だって子供二人大人二人だし。母親のパート代は自分の老後の為なら食費は嫁さん持ちって
ことになるしね。
たいして自分の出す光熱費は嫁さんも親も働いて昼間留守ならたいしたことないし通信費だって
同じ。ローンだけはその年収では突出してるけど。
妹も家事もして仕事も行って嫁さんが出していたお金も出して、正直の金頼みで生活してる。

都合のいいことばかりなのになんで出て行くこと想定して動きたいんだろう?
親も年取ってきてるのにあやしくない?子供が家事に親の介護させる気かな。
それとももしかして、また働かせて金もうけてくれそうな人見つけて再婚もくろんでるのかな。

763名無しさん@HOME 2014/10/25(土) 17:14:59.39 0.net
子供がいて働きに出てるのならちゃんと生命保険入ってるよね?
それどうしたの?

767名無しさん@HOME 2014/10/25(土) 19:44:02.51 0.net
能なしでぼんくらな兄に任せていたら子が路頭に迷うから妹は頑張るしかないんだろうな可哀想
年収300万でこのぼけ具合だとその周囲にいるのもあんまり質がよくないだろうから言い寄られても
結婚する気になるわけがない
あんまり良くない男を妹に斡旋するのはどうかと思うよ
>俺の友人がマジ惚れしてストーカー化したり、
>既婚友人から嫁と別れて妹さんと一緒になりたいと言われたりする

この辺、ぞっとする
妹の武勇伝ぽく嬉々として書き込む兄もとても気持ち悪い
実は妹には不幸になって欲しいのかな?
生活の面倒見て貰ってる立場で客を家に招待って笑える~
そんな暇があるんだったら家事を覚えるかもう一つ仕事して金稼ぐかすればいいのに

772名無しさん@HOME 2014/10/25(土) 20:29:14.83 0.net
長々書いてることって「妹に出て行かれると困るんです」ってことだよな。
相談するふりして妹に頼って良いんだと言ってもらいたいだけじゃん。

779749 2014/10/26(日) 00:11:09.71 0.net
749です。
年金や保険は受け取っています。
当初はそれらから食費等を妹に渡そうとしていたのですが、子供達の学費等の為に貯金するようにとのことです。
妹は高校卒業して都内の学校に進学、奨学金とバイトで学費と一人暮らしの費用をやりくりしていたのですが、その時期がつらかったそうです。
姪達が進学したいというなら十分な仕送りをしてあげてほしいとのことで。
また、子供が二人とも女の子なので、将来俺が良い老人ホームに入るためにも使わず貯金しておけと。
書き込んだ文面からも年収からもわかるように馬鹿で頼りない兄なのは重々承知です。
年が離れた妹で母子家庭だったことから妹をよくみていたので、
これだけ頼っといて難ですが娘のような気持ちがあり幸せになってほしいとは思うのです。
妹がまだおきているみたいなので、751さんや755さんの意見を参考に
はっきり聞いてみようと思います。
色々返信くださってありがとうございます。

787名無しさん@HOME 2014/10/26(日) 10:35:52.39 0.net
妹は誰も助けてくれなかったのが辛かったから今、姪を助けようとしている
その兄は母子家庭で年が離れた妹で娘のように思っていると云いながら
妹の助けになるようなことは一切せず兄貴風だけ吹かしてるんだから
そりゃボコられるさ
自分はできないからを免罪符にしないで自分のことは自分で出来るようにして
変な儲け話、女などに引っかからず真面目に働くだけを考えたらいいけど
家族のためだから、と金を溝に捨ててなおかつ借金しそうな気配がするわ
馬鹿の考え休むに似たりってこういうのなんだろうな


話題記事
妊娠中の嫁が若い男に「亭主が働いてるのに優雅にランチ()かよ寄生虫」とからまれていた

物凄い勢いで誰かが悩み(質問)を@復活193
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/live/1411713285/
嫁が間男達と不倫旅行してたので引越しを敢行。嫁「ちょっと、どういう事!家の中、何にも無いんだけれど!!」
妊娠中の嫁に冗談で「男の子だったら赤ちゃんポストなwww」って言ったら・・・
【悲報】俺の嫁さん 黒人の赤ん坊を産む・・・・・・・
俺の息子が段々と兄貴に似てきた。なので嫁に内緒でDNA検査をしようとしたら…
養育費の振り込みをやめたら元嫁から電話。元嫁「どういうことなの!」 俺「実は俺、不妊だった…」

このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめ記事

おーぷん2ちゃんねる 家庭ちゃんねる


注目サイト最新記事

人気記事ランキング