71可愛い奥様@\(^o^)/ 2014/05/31(土) 13:17:39.14 ID:bHbigVm40.net
前夫が酒と女に溺れ、自由に遊ぶ手段として思いついたのが単身赴任だった。

自分から地方閑職に転勤を願い出て
仕事を辞めず付いてこないクソ奥&単身赴任してあげる優しくてかわいそうな俺様 ポジで
合法的に一人暮らしを始めた後、気ままに自堕落な生活をしていたのだろう。
糖尿病になっていた。

担当医が奥を連れて来いと言っていると言うので
1日潰して赴任先の病院について行き、診察室に一緒に入ったところ
担当医の反応が「え?あなた誰?」状態でこっちがびっくり。


「この方は?ああ奥さんね、今日はどうして?」と問われると
「あ、あのたまたまこっちに来たのでついでに付いてきただけです」的なことを
必死で言い訳して取り繕っていた。連れて来いと言われたんじゃないのかよ。

担当医は大の男が奥さんに付き添われて診察室に入ってきたことに対して
違和感を隠し切れない様子だった。

「単身赴任だと大変でしょうけど、仕方ないですよね、自己管理頑張ってね」
と言われた旦那は力なくうなだれ、私はただの場違いな奥と思われただろう。

72可愛い奥様@\(^o^)/ 2014/05/31(土) 13:19:23.31 ID:bHbigVm40.net
(続き)

後で「医者が妻を連れて来いと言ったんだよね?」と聞くと
急にモゴモゴ歯切れが悪い。
どうやらどこかで、食事療法を奥にやらせろ、単身赴任させて旦那を病気にした
クソ嫁を医者に連れて行けば説教してくれるからそうしろ、と入れ知恵されたようだった。
「自分でガンバレ」が治療方針の医者に当たって、例え場違い奥扱いされようとも
私は助かったが。

好き勝手した挙句病気になったら、退職して飯を作りに来いと思う発想に呆れた。
しかも、それを自分で頭を下げて頼むのならまだ救いがあるが
医者に言わせようとするとは。
誰かに唆されたにしても、前夫自身がそれで当然と思うから実行するのだろうと思うと
軽蔑する気持ちを抑えきれなかった。困ったとき、不利な時にこそ人間性が出るって本当だと思う。
この件だけが理由ではないが離婚した。(現在は他の人と再婚しています)


このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめ記事

おーぷん2ちゃんねる 家庭ちゃんねる


注目サイト最新記事

人気記事ランキング