912: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/12(木) 23:30:24.71 .net
嫁と実の親を比較したら勿論、実の親の方が大切に決まっているし
常日頃からそれは嫁に言い聞かせている。
うちの場合はそういう点では全く問題がないけど
趣味や嗜好が違い過ぎて一緒に居ても何の意味もない存在になっている・・・
幸い人並み以上の収入はあるから生活面では不自由させて事はないし
家内も家事は全般的に上手にこなしてはくれているけど
休日などに雑談や会話が全く無くこちらが話しかける努力をしても一言二言で会話が続かない・・・
外出して家内の好みそうな店などに連れて行っても殆んど無反応だし子育てもしっかりとはしているけど子どもに対する接し方が上辺だけで我が子に対しても真に心を開いているようには見えない・・・
子供も母親よりも俺の方になついているし・・・
常日頃からそれは嫁に言い聞かせている。
うちの場合はそういう点では全く問題がないけど
趣味や嗜好が違い過ぎて一緒に居ても何の意味もない存在になっている・・・
幸い人並み以上の収入はあるから生活面では不自由させて事はないし
家内も家事は全般的に上手にこなしてはくれているけど
休日などに雑談や会話が全く無くこちらが話しかける努力をしても一言二言で会話が続かない・・・
外出して家内の好みそうな店などに連れて行っても殆んど無反応だし子育てもしっかりとはしているけど子どもに対する接し方が上辺だけで我が子に対しても真に心を開いているようには見えない・・・
子供も母親よりも俺の方になついているし・・・
913: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/13(金) 00:04:33.59 .net
結婚前はどんな彼女だったんだ?
914: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/13(金) 01:30:05.61 .net
>>913
結婚前から物静かな女ではあったけど
会う日にはそれなりに会話も楽しめたし相手の方からも話題振ってきたりはしていたよ。
おかしいと感じたのは子供が産まれて退院当日の日にあまりに子供が可愛かったものだから俺がずっと側に居たらこんな子供産まなきゃ良かったとか言って大喧嘩になったことかなぁ・・・
ヨチヨチ歩き出した時にも家内にまとわりつく子供を軽く叩いたりして俺が本気で怒ってからはそれもなくなって普通に世話して面倒見ているけど母親の幸せみたいなものを傍から見ていても感じられないんだよ・・・
結婚前から物静かな女ではあったけど
会う日にはそれなりに会話も楽しめたし相手の方からも話題振ってきたりはしていたよ。
おかしいと感じたのは子供が産まれて退院当日の日にあまりに子供が可愛かったものだから俺がずっと側に居たらこんな子供産まなきゃ良かったとか言って大喧嘩になったことかなぁ・・・
ヨチヨチ歩き出した時にも家内にまとわりつく子供を軽く叩いたりして俺が本気で怒ってからはそれもなくなって普通に世話して面倒見ているけど母親の幸せみたいなものを傍から見ていても感じられないんだよ・・・
915: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/13(金) 01:34:37.52 .net
お前から嫁への愛も感じられないけどな
916: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/13(金) 01:48:46.92 .net
浮気がバレてるんだろう
917: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/13(金) 02:10:37.02 .net
>>915
どこが?
>>916
いや浮気はしたことないな
どこが?
>>916
いや浮気はしたことないな
918: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/13(金) 10:01:36.23 .net
>>917
>嫁と実の親を比較したら勿論、実の親の方が大切に決まっているし常日頃からそれは嫁に言い聞かせている。
アホやろ。そこは親が大事でも嫁さんが大事って言っとけよ。
嫁さんは家を出てお前の家に入ってくれたんだろ?
>嫁と実の親を比較したら勿論、実の親の方が大切に決まっているし常日頃からそれは嫁に言い聞かせている。
アホやろ。そこは親が大事でも嫁さんが大事って言っとけよ。
嫁さんは家を出てお前の家に入ってくれたんだろ?
919: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/13(金) 14:22:08.89 .net
917じゃないけど普通は親が大切に決まってんだろ?
反対に親大事にしないような嫁とは一緒に居たくないしもし究極の選択で俺と親のどちらかって時には迷わず親をとって欲しいし俺もそうするつもりだって嫁に言ってある
反対に親大事にしないような嫁とは一緒に居たくないしもし究極の選択で俺と親のどちらかって時には迷わず親をとって欲しいし俺もそうするつもりだって嫁に言ってある
920: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/13(金) 15:44:26.50 .net
>>919
だからそういう事思ってても嫁さんの前でいうなよってことだろ
だからそういう事思ってても嫁さんの前でいうなよってことだろ
921: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/13(金) 16:35:26.86 .net
>>920
まぁそうなんだろうけどとっさの時に困るじゃん?
震災経験者だけど瓦礫の下敷きになった親と嫁、二人は無理だが一人なら何とか助けられる様な状況の時に普段は嫁大事と言っておきながら親助けたら化けて出て来られそうで・・・
日頃から言っておけばあぁコイツは確かそう言っていたなで諦めもつくだろうし・・・
まぁそうなんだろうけどとっさの時に困るじゃん?
震災経験者だけど瓦礫の下敷きになった親と嫁、二人は無理だが一人なら何とか助けられる様な状況の時に普段は嫁大事と言っておきながら親助けたら化けて出て来られそうで・・・
日頃から言っておけばあぁコイツは確かそう言っていたなで諦めもつくだろうし・・・
922: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/14(土) 06:48:52.47 .net
>>921
それを常日頃言い聞かすってバカ?
そうやって嫁の愛情をじわじわ頃してしまったわけだ
会話ないのもうなずけるわ
嫁はおまえとの結婚に後悔してるつか、すでにいろいろ諦めてんだろな
それを常日頃言い聞かすってバカ?
そうやって嫁の愛情をじわじわ頃してしまったわけだ
会話ないのもうなずけるわ
嫁はおまえとの結婚に後悔してるつか、すでにいろいろ諦めてんだろな
923: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/14(土) 09:05:18.15 .net
おれ、おまえのこと好きだけど、万が一のときはお前より親選ぶから
言えないなw、俺は
言えないなw、俺は
924: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/14(土) 09:14:51.67 .net
親兄弟より大事だったから結婚したけどなぁ
嫁からしたら、家族より親戚大事って言われてるようなもんだろ
そんなやつもいるんだな
嫁からしたら、家族より親戚大事って言われてるようなもんだろ
そんなやつもいるんだな
926: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/14(土) 12:34:08.63 .net
普通は親より嫁だろ。
親が要介護になったら家族置いて実家に入り浸るのか?
まあ嫁イラネの俺は親だけどな。
ラブラブの時は当然嫁。親もそれで本望だろ。
親が要介護になったら家族置いて実家に入り浸るのか?
まあ嫁イラネの俺は親だけどな。
ラブラブの時は当然嫁。親もそれで本望だろ。
927: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/14(土) 12:47:19.74 .net
嫁より親のやつは結婚しない方がいいんじゃないか?
このスレ的には仕方ないが、一般人の嫁にも離婚調停にも通用せんだろ
モラハラに当たるから言わん方が身のため
このスレ的には仕方ないが、一般人の嫁にも離婚調停にも通用せんだろ
モラハラに当たるから言わん方が身のため
928: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/14(土) 14:21:24.44 .net
そりゃ普通は嫁だと思うよ
でも嫁にされてきた仕打ちでだんだん気持ちが離れていくんだよな
でも嫁にされてきた仕打ちでだんだん気持ちが離れていくんだよな
929: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/14(土) 19:18:44.50 .net
お前らなんて親不孝なんだ
俺も女房か両親かいずれかの選択の場合は迷う事無く両親だけどな
俺も女房か両親かいずれかの選択の場合は迷う事無く両親だけどな
930: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/14(土) 19:25:14.70 .net
親を選択するのを親は望むのかなあ~
935: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/14(土) 21:11:52.62 .net
子供がいて自分のつくった家族って自覚と責任あるなら、究極の選択でも嫁一択だろ
937: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/14(土) 21:18:45.59 .net
子供>嫁>母親=父親>弟妹
いや
子供>>母親=嫁=父親=弟妹かな
結婚2年だし今は選べないなぁ
ただあと数年もすれば
子供>嫁>>>>>他
になるだろうことは想像にかたくないな
近くにいる家族が圧倒的に大事になるだろうなぁ
親選ぶってやつは子梨か新婚だろうから仕方ないな
仕方ないがわざわざ嫁に言い聞かすか?普通w
バカとしか思えないんだがどうなの?w
アスペかなんかか?w
いや
子供>>母親=嫁=父親=弟妹かな
結婚2年だし今は選べないなぁ
ただあと数年もすれば
子供>嫁>>>>>他
になるだろうことは想像にかたくないな
近くにいる家族が圧倒的に大事になるだろうなぁ
親選ぶってやつは子梨か新婚だろうから仕方ないな
仕方ないがわざわざ嫁に言い聞かすか?普通w
バカとしか思えないんだがどうなの?w
アスペかなんかか?w
938: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/14(土) 21:28:00.76 .net
嫁が自分を優先順位第一位にしろと言うのなら、普段からそのようにしてもらえるよう勲功と徳を積めば良いだけのこと。
要求するだけ要求し、自分は何もしないのが問題なのだろう。
だから必然的に夫の側での優先順位が低下する。
だが現実では、この優先順位を口にする男性はほぼ居ないだろう。
女は誰でも口にしそうだが。
要求するだけ要求し、自分は何もしないのが問題なのだろう。
だから必然的に夫の側での優先順位が低下する。
だが現実では、この優先順位を口にする男性はほぼ居ないだろう。
女は誰でも口にしそうだが。
949: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/15(日) 18:25:21.00 .net
嫁はランク外にしたいけど何かあったら結局は嫁助けたりするんだろうなぁ・・・
今でこそ悪妻ぶり発揮してるけど若くて金ない頃に必死で支えてくれたのは当時彼女だった嫁だったし生活に余裕が出てきた今はその時の分の借り返してるつもりでまぁ我慢も出来るw
まぁなんだな、永い事一緒にいるとお互いに慣れやらワガママにもなるし良い点よりも欠点ばかりが目立つ様になるから自分の中で折り合いつけながらやっていけば悪妻もそんなに悪いもんじゃないよw
話題記事
俺「うちもDNA検査やってみたほうがいいな」→嫁真っ青になって発狂。あやしいので検査したら…
今でこそ悪妻ぶり発揮してるけど若くて金ない頃に必死で支えてくれたのは当時彼女だった嫁だったし生活に余裕が出てきた今はその時の分の借り返してるつもりでまぁ我慢も出来るw
まぁなんだな、永い事一緒にいるとお互いに慣れやらワガママにもなるし良い点よりも欠点ばかりが目立つ様になるから自分の中で折り合いつけながらやっていけば悪妻もそんなに悪いもんじゃないよw
話題記事
俺「うちもDNA検査やってみたほうがいいな」→嫁真っ青になって発狂。あやしいので検査したら…
ぶっちゃけ結婚しないほうが良かったと思う人 3人目
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/tomorrow/1401526033/
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/tomorrow/1401526033/
常日頃からそんな会話ばっかりされたら嫁さん壊れて当たり前やろ