721: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/18(水) 20:18:29.76 .net
職場の後輩にたまに弁当作ってもらってたことが嫁にばれて修羅場。
もちろん、恋愛感情とかないしプライベートで二人きりになったことも全くない。
弁当だけでも後ろめたい気持ちはあって断らないとと思ってはいたけど
指導係って関係性もあり、あんまり強くも言いづらいなぁと思ってるうち
ズルズル来てしまってついに嫁に発覚。
嫁は静かに、だけど確実に怒ってる。やばいわ。。。
もちろん、恋愛感情とかないしプライベートで二人きりになったことも全くない。
弁当だけでも後ろめたい気持ちはあって断らないとと思ってはいたけど
指導係って関係性もあり、あんまり強くも言いづらいなぁと思ってるうち
ズルズル来てしまってついに嫁に発覚。
嫁は静かに、だけど確実に怒ってる。やばいわ。。。
724: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/18(水) 20:20:52.73 .net
>>721
それってメシマズ案件?
じゃないとしたらお怒りは当然だ
後ろ暗いことが一切なくてもな
覚悟せい
それってメシマズ案件?
じゃないとしたらお怒りは当然だ
後ろ暗いことが一切なくてもな
覚悟せい
726: 721 2015/03/18(水) 20:23:42.40 .net
いや、全然メシマズじゃない。普通か、普通よりちょっとうまいくらい。
あー俺は一体どこで間違えたんだ。
最初にもっと強く言うべきだったのかな?
あー俺は一体どこで間違えたんだ。
最初にもっと強く言うべきだったのかな?
725: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/18(水) 20:23:08.34 .net
怒られるだけで済めばいいけどな
しかしまぁどうしてそういうことをするかね・・・・・
しかしまぁどうしてそういうことをするかね・・・・・
730: 721 2015/03/18(水) 20:28:33.23 .net
>>725
お、怒られるだけで済まないとかやめてくれ。
お、怒られるだけで済まないとかやめてくれ。
727: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/18(水) 20:25:23.79 .net
職場のことがなぜばれるんだ?
736: 721 2015/03/18(水) 20:34:39.78 .net
>>727
いつも弁当箱は後輩が持って帰るんだけど、ある日、俺の車の中に忘れてった。
会社で気づけばよかったんだが家に帰る途中に気がついた。
さすがに洗わず返すのも悪いと思って嫁が寝てから洗ってたら嫁が起きてきてばれた。
何それ、と聞かれたから正直に全部話して謝ったけど激おこ。
早めに出社して会社で洗えばよかったと気づいたが後の祭りだよorz
いつも弁当箱は後輩が持って帰るんだけど、ある日、俺の車の中に忘れてった。
会社で気づけばよかったんだが家に帰る途中に気がついた。
さすがに洗わず返すのも悪いと思って嫁が寝てから洗ってたら嫁が起きてきてばれた。
何それ、と聞かれたから正直に全部話して謝ったけど激おこ。
早めに出社して会社で洗えばよかったと気づいたが後の祭りだよorz
738: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/18(水) 20:36:38.49 .net
>>736
すまん!声出して笑ったぞw
すまん!声出して笑ったぞw
740: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/18(水) 20:39:32.10 .net
ん?後輩を送って行って後輩が弁当をお前の車に忘れて行ったって事?
747: 721 2015/03/18(水) 20:44:34.77 .net
>>740
あーごめん、わかりにくいな。
仕事で使う営業車を通勤にも使ってるんだ。
後輩と同行したときに弁当食って、それを車に忘れてしまった。
もちろん後輩をプライベートで車に乗せたりしたことはない。
あーごめん、わかりにくいな。
仕事で使う営業車を通勤にも使ってるんだ。
後輩と同行したときに弁当食って、それを車に忘れてしまった。
もちろん後輩をプライベートで車に乗せたりしたことはない。
728: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/18(水) 20:27:04.17 .net
嫁さんは怒って何を言っていた?
弁当の事?後輩の事?それともお前さんの事?
弁当の事?後輩の事?それともお前さんの事?
744: 721 2015/03/18(水) 20:41:00.38 .net
>>728
うーん、色々言ってたな。
俺はもともと後ろめたさがあったし嫁に申し訳なくてただただ謝った。
うーん、色々言ってたな。
俺はもともと後ろめたさがあったし嫁に申し訳なくてただただ謝った。
733: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/18(水) 20:32:42.95 .net
その後輩は女性だと思っていいのかな。
私が奥さんだったら、気になるのは一番最初のきっかけと2回目の口実、そして721が既婚者だと知っているのかどうかかな。
私が奥さんだったら、気になるのは一番最初のきっかけと2回目の口実、そして721が既婚者だと知っているのかどうかかな。
744: 721 2015/03/18(水) 20:41:00.38 .net
>>733
後輩は女性。俺が既婚者だということは知ってるよ。
結婚指輪してるし、飲み会の後、嫁が迎えにしてくれることが結構あって、
周りから冷やかされたりすることもあるから。
俺がその後輩の指導係だから一緒に外回りとかするんだけど、
俺はコンビニで買って食べてて、後輩は弁当持ってきてて、
後輩「毎日コンビニだと体に悪いですよー」
俺「Mさんの弁当いつもうまそうだもんねー、毎日食ったら健康になりそう」←社交辞令
後輩「今度作って来ましょうか?」
俺「ありがとう!」←冗談
そしたら本当に作ってきちゃったんだ。
本気で言ったわけじゃなかったのに紛らわしいことしてゴメンと謝ったら、
一人分も二人分も作る労力は同じだし、いつもお世話になってるから何かお返ししたくてとしょんぼりされ、
やめてくれと強くは言いづらくて、ズルズル続けてしまってた。
社内にいる日は作ってこなくて、昼をまたいで同行予定があるときだけ作ってくるから、
明日は弁当いいや、ってこっちから言うのも、作ってくる前提で接してるみたいで変かなと思ってるうちに、、、という流れ。
後輩は女性。俺が既婚者だということは知ってるよ。
結婚指輪してるし、飲み会の後、嫁が迎えにしてくれることが結構あって、
周りから冷やかされたりすることもあるから。
俺がその後輩の指導係だから一緒に外回りとかするんだけど、
俺はコンビニで買って食べてて、後輩は弁当持ってきてて、
後輩「毎日コンビニだと体に悪いですよー」
俺「Mさんの弁当いつもうまそうだもんねー、毎日食ったら健康になりそう」←社交辞令
後輩「今度作って来ましょうか?」
俺「ありがとう!」←冗談
そしたら本当に作ってきちゃったんだ。
本気で言ったわけじゃなかったのに紛らわしいことしてゴメンと謝ったら、
一人分も二人分も作る労力は同じだし、いつもお世話になってるから何かお返ししたくてとしょんぼりされ、
やめてくれと強くは言いづらくて、ズルズル続けてしまってた。
社内にいる日は作ってこなくて、昼をまたいで同行予定があるときだけ作ってくるから、
明日は弁当いいや、ってこっちから言うのも、作ってくる前提で接してるみたいで変かなと思ってるうちに、、、という流れ。
762: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/18(水) 21:08:21.92 .net
うわー夫が他人のお弁当食べてたなんて耐えられない
しかも、
>早めに出社して会社で洗えばよかったと気づいたが後の祭りだよorz
ってことは、今回嫁にばれなければこれからも作ってもらうつもりだったってこと?
しかも、
>早めに出社して会社で洗えばよかったと気づいたが後の祭りだよorz
ってことは、今回嫁にばれなければこれからも作ってもらうつもりだったってこと?
764: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/18(水) 21:10:56.71 .net
バレないように、わざわざ嫁が寝てから弁当箱洗ってたってのがまたね…
「やましい気持ちがあるからこそこそしてるんだ」と思われても仕方ないんじゃないかと
下心はなかったけど、後ろめたいと感じていた
良くないと思っていたのにきちんと断れなかったことを後悔している
今後は弁当は受け取らない
次に似たような出来事があったらちゃんと報告する
ってことを伝えてもう一度謝ったら?
「やましい気持ちがあるからこそこそしてるんだ」と思われても仕方ないんじゃないかと
下心はなかったけど、後ろめたいと感じていた
良くないと思っていたのにきちんと断れなかったことを後悔している
今後は弁当は受け取らない
次に似たような出来事があったらちゃんと報告する
ってことを伝えてもう一度謝ったら?
765: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/18(水) 21:11:16.16 .net
知ってしまったからには、嫁は後輩にケーキとかお菓子とか
ちょっとしたもの贈るべきだな。旦那通じてでもいいし。
それが出来なきゃ最低だぞこの嫁。
ちょっとしたもの贈るべきだな。旦那通じてでもいいし。
それが出来なきゃ最低だぞこの嫁。
767: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/18(水) 21:14:23.45 .net
>>765
これで後輩が調子に乗って弁当を作り続けて来たら完全な宣戦布告だな
これで後輩が調子に乗って弁当を作り続けて来たら完全な宣戦布告だな
768: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/18(水) 21:16:51.22 .net
その場合はそもそもの火種を作って嫁傷つけて、断って後輩傷つけてか
最低すぎるわ。普通に離婚案件になりうる
つーか自分に作ってくれないのに、弁当を嫁が職場の男に作ってたらどう思うんだよ
無神経過ぎるわ
最低すぎるわ。普通に離婚案件になりうる
つーか自分に作ってくれないのに、弁当を嫁が職場の男に作ってたらどう思うんだよ
無神経過ぎるわ
775: 721 2015/03/18(水) 21:30:41.86 .net
本当に俺は最低だよ。
もうしばらくしたら後輩との同行も頻度減るし、
毎回悪いから俺の分は次はいいよとかやんわり断ってるつもりでいて、
嫁とも後輩とも争いにならずに終わってくれーと思ってたんだ。
会社で洗えばよかったと思ったのは、
やっぱり知ったら嫁は傷ついたみたいで、
話してるときは本当に怒ってるって顔してたけど、
朝見たら目が腫れてたから後から泣いたのかなと思ったんだ。
だから、嫁には隠さないとと思ってたんだ。
それは嫁を傷つけたくないからだって自分では思ってたけど、
嫁からも後輩からも嫌な風に思われたくないというずるい気持ちがあったんだと思う。
もうしばらくしたら後輩との同行も頻度減るし、
毎回悪いから俺の分は次はいいよとかやんわり断ってるつもりでいて、
嫁とも後輩とも争いにならずに終わってくれーと思ってたんだ。
会社で洗えばよかったと思ったのは、
やっぱり知ったら嫁は傷ついたみたいで、
話してるときは本当に怒ってるって顔してたけど、
朝見たら目が腫れてたから後から泣いたのかなと思ったんだ。
だから、嫁には隠さないとと思ってたんだ。
それは嫁を傷つけたくないからだって自分では思ってたけど、
嫁からも後輩からも嫌な風に思われたくないというずるい気持ちがあったんだと思う。
779: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/18(水) 21:35:34.22 .net
たかが弁当たかが食べ物、じゃないんだよね
どんなところでも食べ物のシェアってのは非常に重要な意味がある。
まして1対1の異性間なんて、とても親密な愛情表現にしかならないでしょ
どんなところでも食べ物のシェアってのは非常に重要な意味がある。
まして1対1の異性間なんて、とても親密な愛情表現にしかならないでしょ
781: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/18(水) 21:42:35.44 .net
仕事上で感謝の気持ちを伝えるのが、よりにもよって弁当かよ!と凄く焦る
そして、こういう現場での感謝の示し方は弁当じゃないってことを教える
相手もこっちも学生って、友人関係の中でなら別にいいんだがなー
そして、こういう現場での感謝の示し方は弁当じゃないってことを教える
相手もこっちも学生って、友人関係の中でなら別にいいんだがなー
782: 721 2015/03/18(水) 21:42:55.50 .net
実はその後輩、入社当時は別の部署にいたんだ。
だけどそこの指導係だった人とうまくいかなかったみたいで、
その部署自体に居づらくなって俺のいる部署に来たって経緯があるんだ。
だから結構こちらの顔色伺ってるなぁと思うことも結構あって。
仕事早く覚えたいし質問とかしたいからL携帯のアドレス教えてくださいって言われたとき、
奥さんいるからそういうのはちょっとねー、会社のメールに送ってくれたら見るよって返したら、
「そういうつもりは全然なくて、本当に仕事の話をしたかったんですけど、
家にパソコンないから携帯の方が使いやすくて。。。
でも私、そういうことしそうに見えるんだと思います。
前の部署でもそんな感じのことを言われてしまって」
ってちょっと涙目になってて、俺じゃなくてもっと年の近い女の先輩とかだったら、
仕事で辛いこととか相談もできただろうに可哀想なことしたなぁと思っちゃったんだ。
だから、弁当も強く断ると拒否されてると感じさせてしまうと思って言いづらかった。
俺としてはやっぱり嫁が一番大切だから弁当は今後はやめてもらうよう話すけど、
結果的に後輩も余計に傷付けるようなことになってしまって本当後悔してる。
だけどそこの指導係だった人とうまくいかなかったみたいで、
その部署自体に居づらくなって俺のいる部署に来たって経緯があるんだ。
だから結構こちらの顔色伺ってるなぁと思うことも結構あって。
仕事早く覚えたいし質問とかしたいからL携帯のアドレス教えてくださいって言われたとき、
奥さんいるからそういうのはちょっとねー、会社のメールに送ってくれたら見るよって返したら、
「そういうつもりは全然なくて、本当に仕事の話をしたかったんですけど、
家にパソコンないから携帯の方が使いやすくて。。。
でも私、そういうことしそうに見えるんだと思います。
前の部署でもそんな感じのことを言われてしまって」
ってちょっと涙目になってて、俺じゃなくてもっと年の近い女の先輩とかだったら、
仕事で辛いこととか相談もできただろうに可哀想なことしたなぁと思っちゃったんだ。
だから、弁当も強く断ると拒否されてると感じさせてしまうと思って言いづらかった。
俺としてはやっぱり嫁が一番大切だから弁当は今後はやめてもらうよう話すけど、
結果的に後輩も余計に傷付けるようなことになってしまって本当後悔してる。
780: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/18(水) 21:39:06.59 .net
弁当くらいと言っている人間って本当に何なんだろう
将来娘が既婚者に弁当を作っているのを知っても
微笑ましく、感謝の気持ちを伝える優しい素晴らしい子供に育ったと喜ぶのだろうか
将来娘が既婚者に弁当を作っているのを知っても
微笑ましく、感謝の気持ちを伝える優しい素晴らしい子供に育ったと喜ぶのだろうか
785: 721 2015/03/18(水) 21:46:09.96 .net
> 将来娘が既婚者に弁当を作っているのを知っても
> 微笑ましく、感謝の気持ちを伝える優しい素晴らしい子供に育ったと喜ぶのだろうか
そういうふうに考えたことなかったけど、
考えてみたら嫌だなorz
受け取ってる既婚者は何考えてんだと親父なら憤慨するよな。
あー、なんであんな勘違いさせるような社交辞令言ったり、
はっきりと弁当は要らないって言わなかったんだろう。
うまい断り方が思いつかなかったってのもあるけど、
結局はただいい奴ヅラしたかったってことだよな。。。
> 微笑ましく、感謝の気持ちを伝える優しい素晴らしい子供に育ったと喜ぶのだろうか
そういうふうに考えたことなかったけど、
考えてみたら嫌だなorz
受け取ってる既婚者は何考えてんだと親父なら憤慨するよな。
あー、なんであんな勘違いさせるような社交辞令言ったり、
はっきりと弁当は要らないって言わなかったんだろう。
うまい断り方が思いつかなかったってのもあるけど、
結局はただいい奴ヅラしたかったってことだよな。。。
786: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/18(水) 21:48:59.12 .net
>>782
> でも私、そういうことしそうに見えるんだと思います。
> 前の部署でもそんな感じのことを言われてしまって
お前が信頼できると思う女先輩っているか?もしくはそういう女性と親しい同僚
そっちと連携取って、迷える後輩を「頼っても問題ない」相手に繋げてあげるしか
お前は出来ないよ
そもそも仕事場は、一日の半分以上を過ごす場だからメンタルもそのまま影響する
だとすれば、後輩の日中のメンタルの面倒をお前は見られないわけだ
それなのに頼ってもいいよ、とポーズを見せたら、それは不誠実な行為と後輩には見える
半端に頼ってもいいけど俺は助けられないよ、と生殺しが一番嫌だろ
> でも私、そういうことしそうに見えるんだと思います。
> 前の部署でもそんな感じのことを言われてしまって
お前が信頼できると思う女先輩っているか?もしくはそういう女性と親しい同僚
そっちと連携取って、迷える後輩を「頼っても問題ない」相手に繋げてあげるしか
お前は出来ないよ
そもそも仕事場は、一日の半分以上を過ごす場だからメンタルもそのまま影響する
だとすれば、後輩の日中のメンタルの面倒をお前は見られないわけだ
それなのに頼ってもいいよ、とポーズを見せたら、それは不誠実な行為と後輩には見える
半端に頼ってもいいけど俺は助けられないよ、と生殺しが一番嫌だろ
795: 721 2015/03/18(水) 22:06:34.71 .net
>>786
うちの部署はほとんど男ばっかなんだよなぁ。
部署トップの上司が女性なのと、あと一人女性がいるけど、あんま仲良くしてないっぽい。
仕事近めの他部署なら同期の仲良い女性もいるしちょっと聞いてみた方が良さそうだな。
うちの部署はほとんど男ばっかなんだよなぁ。
部署トップの上司が女性なのと、あと一人女性がいるけど、あんま仲良くしてないっぽい。
仕事近めの他部署なら同期の仲良い女性もいるしちょっと聞いてみた方が良さそうだな。
791: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/18(水) 21:53:05.77 .net
携帯のアドレス聞いたり、弁当作ってきたりっていう行為そのものが、
「そういう事をしそう」だと思われている原因だと何故教えてやらない?
「まあ普通の男は、そういう事されちゃうと勘違いしやすいんだよー、だから今度からは気をつけてな」って言うだけだろ
「そういう事をしそう」だと思われている原因だと何故教えてやらない?
「まあ普通の男は、そういう事されちゃうと勘違いしやすいんだよー、だから今度からは気をつけてな」って言うだけだろ
795: 721 2015/03/18(水) 22:06:34.71 .net
>>791
うーん、それもそうなんだよな。
「そういうつもりじゃなかったんですけど」って言われたときに
いやいや俺も君が俺に気があるとか図々しいこと思って言ったんじゃないよ、
俺マジで自分がそんなもてるとか思ってないからマジで!!
うわー最悪だよ俺自意識過剰みたいじゃん、
みたいにパニクってしまったorz
うーん、それもそうなんだよな。
「そういうつもりじゃなかったんですけど」って言われたときに
いやいや俺も君が俺に気があるとか図々しいこと思って言ったんじゃないよ、
俺マジで自分がそんなもてるとか思ってないからマジで!!
うわー最悪だよ俺自意識過剰みたいじゃん、
みたいにパニクってしまったorz
798: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/18(水) 22:18:58.44 .net
>>795
あんさん人がいいからそういう女の子に付け込まれるんだよw
この人は鈍感そうだからちょっと遊べるかも♪って思われてんの
もうキッパリと自分の仕事以外で相手にするのはやめなさい
仕事関係で女性を紹介したり、そんな面倒も見ちゃ駄目
紹介された女性だって上手く相手が出来るかどうかわかないんだから
あんさん人がいいからそういう女の子に付け込まれるんだよw
この人は鈍感そうだからちょっと遊べるかも♪って思われてんの
もうキッパリと自分の仕事以外で相手にするのはやめなさい
仕事関係で女性を紹介したり、そんな面倒も見ちゃ駄目
紹介された女性だって上手く相手が出来るかどうかわかないんだから
801: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/18(水) 22:40:42.46 .net
地雷女じゃん
わざとやってるなら最低だし、素でそれなら改善の余地ないから余計タチ悪い
わざとやってるなら最低だし、素でそれなら改善の余地ないから余計タチ悪い
802: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/18(水) 22:41:37.18 .net
自分の旦那がこんな地雷女にキレーに引っかかるど阿呆だなんてそりゃ涙も出ますわ
803: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/18(水) 22:47:26.24 .net
地雷かどうかは置いておいて
旦那が弁当を貰って食べていた細かい背景なんて
弁当箱を洗っている旦那を見つけた妻には分からんもんね
普通なら女性が自分の旦那に弁当を作ってくるなんて、下心があるだろうと思うし
隠れて食べていた旦那はその下心に乗っかっているのかと思われても仕方ない。
まぁ反省しているんだから妻には謝り倒して
後輩の行動には気を付けるようにしたらいいよ
旦那が弁当を貰って食べていた細かい背景なんて
弁当箱を洗っている旦那を見つけた妻には分からんもんね
普通なら女性が自分の旦那に弁当を作ってくるなんて、下心があるだろうと思うし
隠れて食べていた旦那はその下心に乗っかっているのかと思われても仕方ない。
まぁ反省しているんだから妻には謝り倒して
後輩の行動には気を付けるようにしたらいいよ
812: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/18(水) 23:35:34.04 .net
弁当女は図々しいとしか思えん。
いつでも質問したいとか、お礼に弁当とか、非常識なだけだろ。
既婚者との距離感云々以前の問題。
いつでも質問したいとか、お礼に弁当とか、非常識なだけだろ。
既婚者との距離感云々以前の問題。
817: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/18(水) 23:55:32.04 .net
仕事場で既婚者が同僚女性の手作り弁当を食ってる状況なんて想像できんな。
それも外回りの二人限定の時なんて周囲にばれたら職場不倫認定ほぼ決まりだろ。
それも外回りの二人限定の時なんて周囲にばれたら職場不倫認定ほぼ決まりだろ。
819: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/19(木) 00:08:46.51 .net
嫁に見つかって良かったんじゃないか
このまま続けば危ない関係になっただろう
このまま続けば危ない関係になっただろう
822: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/19(木) 00:18:19.97 .net
指導する立場なら社会的常識も教えてやれよ
既婚者に弁当作るなんて、周りに誤解を受けるんだって事とか
お前は旦那としても指導者としても駄目だな
既婚者に弁当作るなんて、周りに誤解を受けるんだって事とか
お前は旦那としても指導者としても駄目だな
849: 721 2015/03/19(木) 01:07:17.20 .net
いろいろレスしてもらって、改めて今回の件は自分の蒔いた種というか、
優柔不断で意思表示をはっきりしなかったことが悪かったんだなぁと痛感した。
後輩は決して悪い子ではないと思うし、今回の件も他意はなく本当にお礼のつもりだったんだと思う。
俺は初めて仕事教えてもらった先輩は同性で、飲みに連れてってもらったり、
プライベートの相談乗ってもらったり家泊めてもらったこともあり、
先輩後輩の精神的な結びつきっていうのかな?
そういうのはあった方がいいとも思ってた。
ただ、今の後輩は異性だし、どこまで関わり持てばいいのか正直困惑してるとこもあった。
指導係って難しいなorz
今日、嫁は出張でいないんだが、
明日嫁が帰宅したらもう一回ちゃんと謝ろうと思う。
許してもらえるまで謝るよ。みんなありがとう。
優柔不断で意思表示をはっきりしなかったことが悪かったんだなぁと痛感した。
後輩は決して悪い子ではないと思うし、今回の件も他意はなく本当にお礼のつもりだったんだと思う。
俺は初めて仕事教えてもらった先輩は同性で、飲みに連れてってもらったり、
プライベートの相談乗ってもらったり家泊めてもらったこともあり、
先輩後輩の精神的な結びつきっていうのかな?
そういうのはあった方がいいとも思ってた。
ただ、今の後輩は異性だし、どこまで関わり持てばいいのか正直困惑してるとこもあった。
指導係って難しいなorz
今日、嫁は出張でいないんだが、
明日嫁が帰宅したらもう一回ちゃんと謝ろうと思う。
許してもらえるまで謝るよ。みんなありがとう。
850: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/19(木) 01:13:49.63 .net
>>849
悪気が無かったら許される話じゃねえんだよ
このままだとその後輩女のためにもならないからちゃんと先輩として諭したれ
悪気が無かったら許される話じゃねえんだよ
このままだとその後輩女のためにもならないからちゃんと先輩として諭したれ
851: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/19(木) 01:14:57.24 .net
反省してるようだしきちんと謝ればそれでOKだろ
許してくれるまでってのは大袈裟だ
10年許さないかもしれないんだし
許してくれるまでってのは大袈裟だ
10年許さないかもしれないんだし
853: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/19(木) 01:21:06.85 .net
>>851
まあなあ、実際は弁当もらって食っただけかもしれんが、嫁さんが「旦那と後輩がそういう事をする」関係だと思っていないとは言えないからなあ
ま、その時はその時で、またここに来いよ
まあなあ、実際は弁当もらって食っただけかもしれんが、嫁さんが「旦那と後輩がそういう事をする」関係だと思っていないとは言えないからなあ
ま、その時はその時で、またここに来いよ
854: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/19(木) 01:21:25.43 .net
指導係りは私情挟まないように仕事が目的だから
はっきり何でも言えないとだめよ。自分も指導係りだけど仕事は厳しいよ。
嫁さんも働いてるなら気持ちよく働けるように配慮してあげて
嫁さんに>心配させてごめんってメールしなさいって
きっと寂しい思いしてると思うよ。ガンバ!
はっきり何でも言えないとだめよ。自分も指導係りだけど仕事は厳しいよ。
嫁さんも働いてるなら気持ちよく働けるように配慮してあげて
嫁さんに>心配させてごめんってメールしなさいって
きっと寂しい思いしてると思うよ。ガンバ!
859: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/19(木) 01:27:42.68 .net
>後輩は決して悪い子ではないと思うし、今回の件も他意はなく本当にお礼のつもりだったんだと思う。
こういう考えが危険なんだよな
いい子なら相手の迷惑も考えるもんだよ
721に男性として接しているようにみえるし上司に媚び売ってるようにもみえる
前の部署で上手く行かなかったのはそこら辺の距離無しで女性の同僚にあまりよく思われてなかったんではないかな
こういう考えが危険なんだよな
いい子なら相手の迷惑も考えるもんだよ
721に男性として接しているようにみえるし上司に媚び売ってるようにもみえる
前の部署で上手く行かなかったのはそこら辺の距離無しで女性の同僚にあまりよく思われてなかったんではないかな
864: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/19(木) 01:36:15.52 .net
弁当を作る時少なくとも721の事を考えながら作ってるよね
なんか721が自分の旦那ならやっぱ浮気を疑うな
旦那がどんなに否定しても無理だ
そして弁当を作ってあげられない自分を後輩や旦那に否定されてるみたいでもやっとする
なんか721が自分の旦那ならやっぱ浮気を疑うな
旦那がどんなに否定しても無理だ
そして弁当を作ってあげられない自分を後輩や旦那に否定されてるみたいでもやっとする
865: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/19(木) 01:52:41.91 .net
俺も似たようなことがあったな
取引先の嫁(社長の息子の妻)が忙しい時期に夜食を差し入れに来るんだ
ついでに仕事も手伝っていく
うちの部署は5・6人ね
ある日、持って来たものが美味かったのでそれを妻に報告してしまったら激怒したっけ
あの女はあんたに気があるからしょっちゅう来てるのに誉めるのは何事かと
話題記事
嫁が間男達と不倫旅行してたので引越しを敢行。嫁「ちょっと、どういう事!家の中、何にも無いんだけれど!!」
取引先の嫁(社長の息子の妻)が忙しい時期に夜食を差し入れに来るんだ
ついでに仕事も手伝っていく
うちの部署は5・6人ね
ある日、持って来たものが美味かったのでそれを妻に報告してしまったら激怒したっけ
あの女はあんたに気があるからしょっちゅう来てるのに誉めるのは何事かと
話題記事
嫁が間男達と不倫旅行してたので引越しを敢行。嫁「ちょっと、どういう事!家の中、何にも無いんだけれど!!」
既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ315
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/tomorrow/1421322184/
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/tomorrow/1421322184/
*コメント内にライブドアブログ基準のNGワードが含まれている場合、 コメントが自動的に削除されてしまいますので、ご注意ください。
*心当たりが無いのにNGワードと判断されコメントできない人はこちらまで→コメント投稿フォーム (2)
*当サイトへのご意見やご要望等ございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡下さい。