142: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/29(日) 17:12:46.94 .net
つまらない愚痴だけどうちの妻が働いてくれないのが不満
ちなみに自分31歳 年収700万 リーマン 妻30歳 子なし専業主婦
結婚してまだ半年足らずといった状況。(結婚を機に妻寿退社)
普通に生活していればまぁそれなりに生活は出来るけど
妻の要望を聞いていたら家賃が高めの物件になったり、妻要望で車持ちになったりで
月々はカツカツ(やや赤字)で賞与でなんとか少し貯金できるかな?ってかんじの生活
家やら子供やら将来のこともあるので貯金したいから、扶養家族で働ける範囲(103万円)でいいから働いて
といったら返ってきた答えが↓
①共働きになったら俺も家のことをやってほしい
②働くとしても普通のパートとかじゃなくて、昔の経験を生かした仕事をしたい(昔芸術系をかじっていたのでそれ関係)
③ってかそもそも賃貸の場所が都心近くだから家賃やら駐車場が高い
もっと妻実家近くに引っ越せば万事解決(俺勤務地都内、現状通勤40分を1時間半にすればよいとの提案)
①はまだわかる
②が意味不明。どうしてもやりたい夢といって聞かない
(独身のときから本業の片手間、趣味レベルでやっていたことをちょっと本気でやりたいとか)
③は子供が出来たことを考えたらその方が合理的だと迫ってくる
とりあえず対応として
・②の仕事を形にすることをめざしながらそれまではパートでしのぐ
・①は将来のことも考えて俺がスキルアップをする(週末俺が飯を作る)
・③は俺や妻の仕事の負荷等もかんがみて前向き善処する
っていったところで話は落ち着いたがなんかモヤモヤするわ
ちなみに自分31歳 年収700万 リーマン 妻30歳 子なし専業主婦
結婚してまだ半年足らずといった状況。(結婚を機に妻寿退社)
普通に生活していればまぁそれなりに生活は出来るけど
妻の要望を聞いていたら家賃が高めの物件になったり、妻要望で車持ちになったりで
月々はカツカツ(やや赤字)で賞与でなんとか少し貯金できるかな?ってかんじの生活
家やら子供やら将来のこともあるので貯金したいから、扶養家族で働ける範囲(103万円)でいいから働いて
といったら返ってきた答えが↓
①共働きになったら俺も家のことをやってほしい
②働くとしても普通のパートとかじゃなくて、昔の経験を生かした仕事をしたい(昔芸術系をかじっていたのでそれ関係)
③ってかそもそも賃貸の場所が都心近くだから家賃やら駐車場が高い
もっと妻実家近くに引っ越せば万事解決(俺勤務地都内、現状通勤40分を1時間半にすればよいとの提案)
①はまだわかる
②が意味不明。どうしてもやりたい夢といって聞かない
(独身のときから本業の片手間、趣味レベルでやっていたことをちょっと本気でやりたいとか)
③は子供が出来たことを考えたらその方が合理的だと迫ってくる
とりあえず対応として
・②の仕事を形にすることをめざしながらそれまではパートでしのぐ
・①は将来のことも考えて俺がスキルアップをする(週末俺が飯を作る)
・③は俺や妻の仕事の負荷等もかんがみて前向き善処する
っていったところで話は落ち着いたがなんかモヤモヤするわ
144: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/29(日) 17:45:28.12 ID:g5i408qcA
不良債権のにおいがプンプンする
145: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/29(日) 17:54:40.15 .net
完全にATMですお疲れ様でした
まぁそれなりの年収の男GETwこれで仕事しないですむわw
どうせ共働きになったら家事もあんたやってねとか言えば黙るだろうし
うまく口で丸め込めるし余裕余裕w
って感じだろうな
嫁からすりゃ高笑いだわこりゃ
不良債権掴んだなー
一応結婚半年足らずなら離婚考えてみたら?
変な話、結婚期間が短ければ払う慰謝料も微々たるもんですむよ
この先、俺ならその嫁と一生一緒で子供作るとか無理だわ
貯金も出来ないような奴と子作りしたら子供が可哀想だしな
もしかして良くいる子供出来れば変わると思ってるタイプか?
良くも悪くも女は子供産むと確かに変わる図々しい方にな
まぁそれなりの年収の男GETwこれで仕事しないですむわw
どうせ共働きになったら家事もあんたやってねとか言えば黙るだろうし
うまく口で丸め込めるし余裕余裕w
って感じだろうな
嫁からすりゃ高笑いだわこりゃ
不良債権掴んだなー
一応結婚半年足らずなら離婚考えてみたら?
変な話、結婚期間が短ければ払う慰謝料も微々たるもんですむよ
この先、俺ならその嫁と一生一緒で子供作るとか無理だわ
貯金も出来ないような奴と子作りしたら子供が可哀想だしな
もしかして良くいる子供出来れば変わると思ってるタイプか?
良くも悪くも女は子供産むと確かに変わる図々しい方にな
150: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/29(日) 20:14:14.96 .net
>>145
離婚はないわ
一応好き合って結婚したので
離婚はないわ
一応好き合って結婚したので
146: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/29(日) 18:15:23.87 .net
割と普通の落としどころに見えるけどどこらへんがモヤるんだ?
あと車は主に何に使ってる?
妻要望のみでお前が使わないものならそこから排除したらどうだろう
家賃については都心近くをお前も希望してるのであれば仕方ないから諦めるしかないなあ
あと車は主に何に使ってる?
妻要望のみでお前が使わないものならそこから排除したらどうだろう
家賃については都心近くをお前も希望してるのであれば仕方ないから諦めるしかないなあ
150: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/29(日) 20:14:14.96 .net
>>146
共働きや住まいなどについてよそはどんな感じで
折り合いつけているのかなぁと思ってたらモヤモヤしてた
>あと車は主に何に使ってる?
>妻要望のみでお前が使わないものならそこから排除したらどうだろう
日常的な買い物が目的なので俺はあまり使わない
あと嫁の元々の住まいが千葉の田舎で車社会の人間だから車なしの生活が
受け付けないのだろう(これは俺の推測)
あと半年様子見て子供のこととか貯金とかかんがみて車要否は検討したい
>家賃については都心近くをお前も希望してるのであれば仕方ないから諦めるしかないなあ
まぁ職場近くに住みたいという俺要望と、オートロックだ、広さだ、間取りだ、といった嫁要望をあわせて
考えれば高くなるのは当然なんだよね
共働きや住まいなどについてよそはどんな感じで
折り合いつけているのかなぁと思ってたらモヤモヤしてた
>あと車は主に何に使ってる?
>妻要望のみでお前が使わないものならそこから排除したらどうだろう
日常的な買い物が目的なので俺はあまり使わない
あと嫁の元々の住まいが千葉の田舎で車社会の人間だから車なしの生活が
受け付けないのだろう(これは俺の推測)
あと半年様子見て子供のこととか貯金とかかんがみて車要否は検討したい
>家賃については都心近くをお前も希望してるのであれば仕方ないから諦めるしかないなあ
まぁ職場近くに住みたいという俺要望と、オートロックだ、広さだ、間取りだ、といった嫁要望をあわせて
考えれば高くなるのは当然なんだよね
147: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/29(日) 18:43:05.43 .net
月々の手取りはどのくらい?
生活がやや赤字ってことは、家賃が相当たかそうだがどれくらいだろう
家賃は安く収めるに越した事はないと思う
年収そこそこあるんだからゆとりを持たせて~なんて事をしてたら、
家計はザル状態だよ 〆るとこはきっちり〆てかないと
車も、都心に住んでるならいらんだろ(公共の乗り物が充実してる)
生活がやや赤字ってことは、家賃が相当たかそうだがどれくらいだろう
家賃は安く収めるに越した事はないと思う
年収そこそこあるんだからゆとりを持たせて~なんて事をしてたら、
家計はザル状態だよ 〆るとこはきっちり〆てかないと
車も、都心に住んでるならいらんだろ(公共の乗り物が充実してる)
150: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/29(日) 20:14:14.96 .net
>>147
手取りは上下あるけど平均すると月35万円ぐらい
家賃は駐車場代含めて12万6000円
理想的には9万円ぐらいで抑えたいと思うが
嫁要望(間取り広さ関係)と俺要望(会社への近さ)で折り合いがつかなかった
手取りは上下あるけど平均すると月35万円ぐらい
家賃は駐車場代含めて12万6000円
理想的には9万円ぐらいで抑えたいと思うが
嫁要望(間取り広さ関係)と俺要望(会社への近さ)で折り合いがつかなかった
151: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/29(日) 20:33:45.05 .net
都心でその家賃&駐車場代なら安い方なんだろうが
手取りの1/3以上になるだろ? 割合が大きいよね
そりゃ嫁がパートに出てくれた方がいいに決まってる
金の貯め時は子供が出来るまで、もしくは子供の小さいうちに、というからな
103万までの範囲なら夫の家事手伝いはなし
130万までの範囲なら夫は休日に掃除&夕食の家事手伝い
くらいで話してみてはどうだろう
130万は所得税&市県民税は若干かかるがおまえの扶養家族ないだから
扶養手当はもらえるし、嫁の社会保険もおまえに含まれる
この家に住み続けるには130万の協力が必要という風に話を持って行っては?
手取りの1/3以上になるだろ? 割合が大きいよね
そりゃ嫁がパートに出てくれた方がいいに決まってる
金の貯め時は子供が出来るまで、もしくは子供の小さいうちに、というからな
103万までの範囲なら夫の家事手伝いはなし
130万までの範囲なら夫は休日に掃除&夕食の家事手伝い
くらいで話してみてはどうだろう
130万は所得税&市県民税は若干かかるがおまえの扶養家族ないだから
扶養手当はもらえるし、嫁の社会保険もおまえに含まれる
この家に住み続けるには130万の協力が必要という風に話を持って行っては?
159: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/29(日) 23:27:35.44 .net
>>151
>103万までの範囲なら夫の家事手伝いはなし
>130万までの範囲なら夫は休日に掃除&夕食の家事手伝い
うーん、家事手伝いをおれがまったくしないってのはとおらなそう
というのも今回共働きの話の流れとあわせて将来の子供の話が出てきた
嫁言い分
・将来一人で家事+仕事(芸術系の仕事)+子育てを出来る自信がない
↓
・仕事は状況に合わせて調整するにしても家事と子育て(特に幼稚園に預けられないぐらい小さいとき)の両立は難しい
↓
・その時期になったら少なからず夫のサポートは必要
↓
・その時期になってからは学ぶのでは遅いので
今回の共働きの話をきっかけにすこしはやってほしい
↓
ついでに③の家の件も嫁実家に近いほうが子育てについて嫁母のサポートも受けれるし
家賃も抑えられるし、いいこと尽くめなので将来的に検討してほしい
子育てが大変なのもわかるがなんか俺の負担もちょっと検討してほしいなぁ
でも子供のほしさは俺のほうが上(嫁はできたらいいなぐらい)ってのもあって
つっぱねづらい
嫁曰く「男は(子供)ほしいほしい、言ってるだけでいいね。こっちは最悪死ぬかもしれないし
ある程度大きくなるまで文字通り付きっ切りで面倒見ないといけないし、とんでもなくリスクが高いのよ」
とのこと。(お姉さんが苦労しているところを見てきたから子供のかわいさはわかるがそれ以上に子育ての大変さも
わかるとか)
>103万までの範囲なら夫の家事手伝いはなし
>130万までの範囲なら夫は休日に掃除&夕食の家事手伝い
うーん、家事手伝いをおれがまったくしないってのはとおらなそう
というのも今回共働きの話の流れとあわせて将来の子供の話が出てきた
嫁言い分
・将来一人で家事+仕事(芸術系の仕事)+子育てを出来る自信がない
↓
・仕事は状況に合わせて調整するにしても家事と子育て(特に幼稚園に預けられないぐらい小さいとき)の両立は難しい
↓
・その時期になったら少なからず夫のサポートは必要
↓
・その時期になってからは学ぶのでは遅いので
今回の共働きの話をきっかけにすこしはやってほしい
↓
ついでに③の家の件も嫁実家に近いほうが子育てについて嫁母のサポートも受けれるし
家賃も抑えられるし、いいこと尽くめなので将来的に検討してほしい
子育てが大変なのもわかるがなんか俺の負担もちょっと検討してほしいなぁ
でも子供のほしさは俺のほうが上(嫁はできたらいいなぐらい)ってのもあって
つっぱねづらい
嫁曰く「男は(子供)ほしいほしい、言ってるだけでいいね。こっちは最悪死ぬかもしれないし
ある程度大きくなるまで文字通り付きっ切りで面倒見ないといけないし、とんでもなくリスクが高いのよ」
とのこと。(お姉さんが苦労しているところを見てきたから子供のかわいさはわかるがそれ以上に子育ての大変さも
わかるとか)
160: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/29(日) 23:33:59.32 .net
>>159
一人暮らししたことない?あるなら家事くらいそんときになりゃ出来らあって突っぱねればいいんじら
一人暮らししたことない?あるなら家事くらいそんときになりゃ出来らあって突っぱねればいいんじら
165: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/30(月) 00:09:25.21 .net
>>160
あるよ、でも飯も掃除も適当だった。(忙しかったのもあるけど)
嫁は几帳面で掃除は毛ひとつ落としたくない主義
飯も出来合いじゃなくて手作りにこだわっている
といったレベル差があるからなんだろうと思う
あるよ、でも飯も掃除も適当だった。(忙しかったのもあるけど)
嫁は几帳面で掃除は毛ひとつ落としたくない主義
飯も出来合いじゃなくて手作りにこだわっている
といったレベル差があるからなんだろうと思う
161: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/29(日) 23:37:25.56 .net
>>159
それならおまえが頑張れば良いだけの事
子供のいない間に家事を教えて貰って一通り出来るようになれば
嫁からすれば心強いもんだわな
せいぜい『残念な夫』にならんようにな
頑張れ
※嫁実家近所への転居は、嫁の言い分はわかるよ
家賃安くなる・・・○
都心より物価も安そう・・・○
子育て手伝ってもらえる・・・○
嫁働きだして子供の病気の時などにも来てもらえる・・・○
田舎だから車は必要そう・・・×
おまえの通勤大変そうだが、1時間半なら、まっそんなもんじゃね?・・・△
それならおまえが頑張れば良いだけの事
子供のいない間に家事を教えて貰って一通り出来るようになれば
嫁からすれば心強いもんだわな
せいぜい『残念な夫』にならんようにな
頑張れ
※嫁実家近所への転居は、嫁の言い分はわかるよ
家賃安くなる・・・○
都心より物価も安そう・・・○
子育て手伝ってもらえる・・・○
嫁働きだして子供の病気の時などにも来てもらえる・・・○
田舎だから車は必要そう・・・×
おまえの通勤大変そうだが、1時間半なら、まっそんなもんじゃね?・・・△
165: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/30(月) 00:09:25.21 .net
>>161
まぁ合理的に考えればそうなんだがね
ただ通勤時間は1時間半はきついからもう少し
会社には寄せたいけど(せめて1時間)
まぁ合理的に考えればそうなんだがね
ただ通勤時間は1時間半はきついからもう少し
会社には寄せたいけど(せめて1時間)
162: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/29(日) 23:46:31.54 .net
嫁はこいつが家事育児をちゃんとやると思ってんのかそれともどうせやらないと思ってんのかよく分からんな
168: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/30(月) 09:56:41.94 .net
俺は子育てをリスクとか言っちゃう嫁は嫌だな
169: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/30(月) 12:00:23.23 .net
そんなことを言わせちまう旦那になりたくないもんだよ
170: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/30(月) 12:05:49.71 .net
>俺は子育てをリスクとか言っちゃう嫁は嫌だな
実際、妊娠した途端に子供を人質とって
家事も碌にやらず横柄になる夫が多いから仕方ない
今のうちから家事手伝って嫁を安心させてあげるべき
別に嫁の几帳面で掃除は毛ひとつ落としたくない主義とやらに
付き合う必要ないと思うけど手伝う姿勢だけ見せといた方がいい。
文句言われたら嫁が神経質なのが悪いって事で納得してえばおk
嫁実家近所への転居については会社と嫁実家の中間距離あたりが落とし所じゃないかな
車あるならチャイルドシートつけてすぐに実家いけるし
なんなら妊娠中&未熟児の間は実家帰ってればいい
報告者の通勤時間も1時間以内におさまる
実際、妊娠した途端に子供を人質とって
家事も碌にやらず横柄になる夫が多いから仕方ない
今のうちから家事手伝って嫁を安心させてあげるべき
別に嫁の几帳面で掃除は毛ひとつ落としたくない主義とやらに
付き合う必要ないと思うけど手伝う姿勢だけ見せといた方がいい。
文句言われたら嫁が神経質なのが悪いって事で納得してえばおk
嫁実家近所への転居については会社と嫁実家の中間距離あたりが落とし所じゃないかな
車あるならチャイルドシートつけてすぐに実家いけるし
なんなら妊娠中&未熟児の間は実家帰ってればいい
報告者の通勤時間も1時間以内におさまる
171: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/30(月) 14:02:06.31 .net
嫁の言ってることは大体真っ当だから旦那が頑張るしかないな
通勤時間が一番譲れない部分なのであれば169のとおり中間地点に引っ越せばいいかと
40分で抑えるために家賃高騰させるのはちょっと勿体無い
あとは車削るぐらいかな。子供できるまでは要らんだろ
通勤時間が一番譲れない部分なのであれば169のとおり中間地点に引っ越せばいいかと
40分で抑えるために家賃高騰させるのはちょっと勿体無い
あとは車削るぐらいかな。子供できるまでは要らんだろ
172: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/30(月) 14:09:46.28 .net
車は長期スパンで考えないと
子供が出来るまでいらないと言って今の車を売却(損がでるだろ)
子供が出来て購入(また経費が掛る)
子供が出来て使うのなら売らずに所有しとけよ
どうせそんなに先の話でもなかろう
子供が出来るまでいらないと言って今の車を売却(損がでるだろ)
子供が出来て購入(また経費が掛る)
子供が出来て使うのなら売らずに所有しとけよ
どうせそんなに先の話でもなかろう
173: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/30(月) 14:24:59.82 .net
夢見がちな話だよな
子供できてから考えればいい
話題記事
ケーキ屋で嫁「ケーキ一つとハーブティー一つ」 店員「はい、男性の方は」 俺「一つでいいです」 店員「え?」
子供できてから考えればいい
話題記事
ケーキ屋で嫁「ケーキ一つとハーブティー一つ」 店員「はい、男性の方は」 俺「一つでいいです」 店員「え?」
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性61
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/tomorrow/1427522425/
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/tomorrow/1427522425/
*コメント内にライブドアブログ基準のNGワードが含まれている場合、 コメントが自動的に削除されてしまいますので、ご注意ください。
*心当たりが無いのにNGワードと判断されコメントできない人はこちらまで→コメント投稿フォーム (2)
*当サイトへのご意見やご要望等ございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡下さい。