947名無しさん@おーぷん 2015/07/14(火)12:02:14 ID:???
結婚すると決まって、仲いい同期たちに発表したら
祝いの飲み会をしてもらえるということになって、その夜居酒屋に行った。
最初のうちはなごやかだったんだが、酒が入っていくうち
「なんでおまえみたいなのが結婚できるの?w」
「嘘なんじゃね?正直に言ってみれ?w」
「嫁の写真見せろ。どうせブスなんだろー」
と皆がニヤニヤ馬鹿にしてきた。
「チビの遺伝子残すなよ、子供作るなよ」
「社会にガイジ増やすなよ」
「嫁もチビなの?やっぱ変わった夜の生活してんの?」
までいったあたりで我慢できなくなって金置いて帰った。


確かにチビだし、それは病気のせいだけど遺伝する病気ではないんだ。
体のハンデがあるからなるべく明るくしてきたし
コミュ力磨いて、勉強がんばって努力してきたつもりだったけど
やっぱみんな心の底じゃ「奇形」「ガイジ」って思ってたんだなーと、がっくりきてしまった。
結婚式やる予定だったが、やりたくなくなってしまった。
でもいまさらやりたくないなんて言ったら、彼女も困るよな。
ドレス着るのは女の夢だろうし。
でも横に立つ勇気がなくなってしまった。
同僚たちを招待する予定だったがそれも無理だな。
彼女に正直に↑のことを打ち明けようかと思ったがその勇気もない。
彼女に対しては見栄を張りたい気持ちがあって、こんなこと言えそうにない。
馬鹿みたいだろうが男のプライドの問題というか。
気持ちが落ち着くまで式を延期してもらった方がいいだろうか。
中止よりは延期の方がいいよな…
一週間くらいグダグダ考えてる

948名無しさん@おーぷん 2015/07/14(火)12:12:33 ID:???
>>947
私があなたのフィアンセだったら今のその気持ちを吐露してもらいたい
これから一生お互いを支え合う相手だよ。辛いことだって話して欲しいよ

そんな奴ら招待することないよ。招待状はもう送っちゃったの?
中止よりは遥かに延期の方がマシだけど、病気とかそういうのでないなら延期も嫌かな
でもフィアンセ次第だよ。実はこんなことがあって折角幸せな時期なはずなのに今辛くてさって話してみなよ

949名無しさん@おーぷん 2015/07/14(火)12:13:15 ID:???
>>947
別に言う必要なくね
今までがんばってきたんじゃん立派だよ
結婚おめでとう
彼女ともっと幸せになってね

950名無しさん@おーぷん 2015/07/14(火)12:22:58 ID:???
>>947
今時会社の人まで招待する程大掛かりな式するのも珍しい。
そんな人たち呼んだら台無しにされそうだし、身内だけにしてもいいんじゃないか?
もう規模も決まってたらごめんよ。

彼女はそういった所も含めて貴方と結婚する事を決めたんだろ?幸せになりな!

951名無しさん@おーぷん 2015/07/14(火)12:37:20 ID:???
947です、ありがとう。
彼女も948さんと同じことを言いそうなんだが
言いたくないってのは俺のくだらないプライドだねー。
でも理由も言わず延期したいって言っても
彼女だって納得できないだろうし、言わなくちゃいけないよな。
変な話、俺自分のこと「チビだ」って笑うことはできるのに
病気だとか、それで他人にどう思われたとか口に出して言えないんだよね
ちょっと気を落ち着けてみる。

952名無しさん@おーぷん 2015/07/14(火)13:00:12 ID:???
>>951
身体に関するコンプレックスって、周りが思うより本人は気にしてるし傷つくんだよね…。
自分も、どうにもならないコンプレックス持ちで、周りにそれをからかわれたときは笑って誤魔化してるけどほんとはすごいストレス感じてる。
それを理解し結婚まで決意してくれた彼女さんに出会えて、>>951は本当に羨ましい!おめでとう!お幸せに!!!

953名無しさん@おーぷん 2015/07/14(火)15:32:46 ID:???
>>951
結婚おめでとう!

飲み会のメンツは呼ばなくていいよ
お祝いの席にふさわしくないからね
そんな人達は無視して、予定通り式をするのが一番だと思うけど
だって、そんな人達にいろいろ言われて中止や延期にしたら、あとでまたあることないこと言われそうじゃない?
あなたと彼女が幸せになるのが悔しいんだろうから、たっぷり悔しがらせてやりなさいなw

954名無しさん@おーぷん 2015/07/14(火)16:42:25 ID:???
好きなひとが自分の知らないところで苦しんでるってのは自分の痛みよりよっぽど痛いよ
言ってみ
まずそこでふたりの愛情が一個レベルアップするはずだよ

955名無しさん@おーぷん 2015/07/14(火)16:50:30 ID:???
>>947
なんか、怖い会社だな。
普段仲良い同期がそんな悪意満々のからかい方するなんて、その場にいたら軽くホラーだよな。
そいつらは未婚?
やっかみなのかな?

956名無しさん@おーぷん 2015/07/14(火)18:27:31 ID:???
>>951
同僚のこと話したらきっと奥さん「なんだそんなことで悩んでたの?」って笑ってくれるよ
あなたの体のことわかってて好きになってくれた奥さんでしょ
第一の試練だと思って話してごらん

957名無しさん@おーぷん 2015/07/14(火)18:57:09 ID:???
>>951
ちょっとやなこと言うけど、あなたの男のプライドは半分だけ捨ててもいいと思うよ。
結婚式ってお披露目も大事だけど、たしか2人で誓う言葉に「病める時も健やかなる時も」ってあるんだし。
これから先の人生ずっと一緒にいて、また今回みたいなことがあったとき
「男のプライドだから言わない!」って何年も何年も我慢してたら言葉の痛みに慣れる前にあなたがストレスでまいってしまうよ。
奥さんなんて結婚式の次の日から数十年毎日あなたを見ていくんだから
わりと早く気づいて「どうしたの?」って思うし、聞くし、たぶんあなたの不安を取り除こうとするよ。
(ドレスって書いてるから教会式だと思ったけど人前式だったらごめん)
何が言いたいのかって言うと、男のプライドはわかるんだけど
結婚前からこういう悩みを一週間悶々と持つタイプは、
結婚後もプライドを維持しきれなくて妻に悩みバレちゃいます。

それでも、どーしても今は言えないと言うなら、
あなたの持ち前の明るさを使って
「もーっ!あいつら呼ばないっっ!訳は聞かないでね!大人げない喧嘩してしまって自分が恥ずかしいわっ!」
とかなんとか言って「代わりにこの人達呼ぶー☆実は新人時代に恩があって・・・」って適当なこと言って
すっぽりその人数リスト紙に書いて嫁に渡せばいい。口頭だと表情で察されちゃう。

しかし、この話釣りだといいな・・・
同僚全員で一人に対してこれってイジリというよりイジメだよ。
誰か一人でもいいから謝罪の連絡きてればいいけどさ。



チラシの裏【レスOK】二枚目

279名無しさん@おーぷん 2015/07/29(水)09:46:46 ID:???
前スレ947の、結婚すると言ったら同僚に「チビの遺伝子残すな」と言われた者です。
あれから彼女と話し合って、式の規模を小さめにし
親戚とごく親しい友人のみで海辺のチャペルで式→近くのレストランで披露パーティ
ということに決定しました。

彼女は俺より10cmほど背が高いのでヒールを履くとかなりの身長差になってしまう。
気を使ってヒールなしの靴をドレスに合わせてくれてたんだが
ごちゃごちゃ言う奴は呼ばないことにしたんだし
どうせなら目一杯キレイでかっこいい嫁にしてくれ!ってことで
ちゃんとドレスに合うヒール靴を履いてもらうことにも決定。
一気にふっきれた感じです。

これから式だけじゃなく新居とか保険の変更とか色々やること満載だが
俄然楽しくなってきました。
愚痴を聞いてくれてありがとうございました。

280名無しさん@おーぷん 2015/07/29(水)09:48:34 ID:???
>>279
幸せになってなー!

281名無しさん@おーぷん 2015/07/29(水)09:55:49 ID:???
>>279
良かったね!おめでとー!

283名無しさん@おーぷん 2015/07/29(水)10:18:51 ID:???
>>279
覚えてるよ!台無しにされるから呼ぶなって答えたと思う。
よかったね!結婚式は花嫁が主役さ!思い切り綺麗にしたれ!

284名無しさん@おーぷん 2015/07/29(水)11:23:43 ID:???
>>279
よかったね!おめでとう
2人が幸せになれる呪いかけておくよ


このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめ記事

おーぷん2ちゃんねる 家庭ちゃんねる


注目サイト最新記事

人気記事ランキング