268: 名無しさん@おーぷん 2015/12/17(木)12:59:20 ID:vEA
今日ショックだった出来事です。
私は妊娠5カ月で、ゆったりした服を着てるとまだお腹が目立たない。
母子手帳をもらった時にマタニティマークを一緒にもらったんだけど、席を譲って!みたいな主張マークみたいでつける事を悩んでた。
でも病院に行った時に、あのマークはもしも私が倒れたりした時に赤ちゃんが居ますよ、という事を知らせる為のマークでもあると教えられて、それからは付けるようにしていました。
そして今日電車に乗ってる時に席を譲って欲しかった訳ではなかったので端っこの方に立ってたら、女子大生くらいの子が二人でチラチラこっちを見てきた。
マタニティマークをみてるのは明らかに感じたので、腕で隠すようにしたんですが、
「あーいう、いかにも席譲れよみたいなの恥ずかしいよね」
「同じ女として恥ずかしいわ」
と、かなり大きい声で言われました。
しばらく言われ続けて心が折れそうになりながら電車を降りたんですが、
マタニティマークって結構目の敵にされてばっかりでやっぱり付けたくないなと感じました…。
周りの人も、女子大生の意見に賛成している感じもあって辛かったです。
私は妊娠5カ月で、ゆったりした服を着てるとまだお腹が目立たない。
母子手帳をもらった時にマタニティマークを一緒にもらったんだけど、席を譲って!みたいな主張マークみたいでつける事を悩んでた。
でも病院に行った時に、あのマークはもしも私が倒れたりした時に赤ちゃんが居ますよ、という事を知らせる為のマークでもあると教えられて、それからは付けるようにしていました。
そして今日電車に乗ってる時に席を譲って欲しかった訳ではなかったので端っこの方に立ってたら、女子大生くらいの子が二人でチラチラこっちを見てきた。
マタニティマークをみてるのは明らかに感じたので、腕で隠すようにしたんですが、
「あーいう、いかにも席譲れよみたいなの恥ずかしいよね」
「同じ女として恥ずかしいわ」
と、かなり大きい声で言われました。
しばらく言われ続けて心が折れそうになりながら電車を降りたんですが、
マタニティマークって結構目の敵にされてばっかりでやっぱり付けたくないなと感じました…。
周りの人も、女子大生の意見に賛成している感じもあって辛かったです。
マタニティマークとは?
妊娠初期は、赤ちゃんの成長はもちろん、お母さんの健康を維持するためにもとても大切な時期です。
しかし、外見からは見分けがつかないため、
「電車で席に座れない」、「たばこの煙が気になる」など妊婦さんにはさまざまな苦労があります。
国民運動計画「健やか親子21」推進検討会において、
妊娠・出産に関する安全性と快適さの確保を目指し、「マタニティマーク」を発表しました。
マークは、妊婦さんが交通機関等を利用する際に身につけ、周囲に妊婦であることを示しやすくするものです。

http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kodomo/kodomo_kosodate/boshi-hoken/maternity_mark.html
妊娠初期は、赤ちゃんの成長はもちろん、お母さんの健康を維持するためにもとても大切な時期です。
しかし、外見からは見分けがつかないため、
「電車で席に座れない」、「たばこの煙が気になる」など妊婦さんにはさまざまな苦労があります。
国民運動計画「健やか親子21」推進検討会において、
妊娠・出産に関する安全性と快適さの確保を目指し、「マタニティマーク」を発表しました。
マークは、妊婦さんが交通機関等を利用する際に身につけ、周囲に妊婦であることを示しやすくするものです。

http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kodomo/kodomo_kosodate/boshi-hoken/maternity_mark.html
271: 名無しさん@おーぷん 2015/12/17(木)13:24:31 ID:HIJ
>>268
堂々としてればいいよ
病院の説明の通りでしょ、車の赤ちゃんが乗ってますステッカーと同じ
母親として赤ちゃんを守るために使ってるんだから見せつけるくらい貼ったって問題ないよ
そもそも子供に縁がなかったらマタニティマークのデザイン知らないと思うんだよね
私も知らないしwベタベタ貼ってても「あーなんか好きなゲーム?シール好き?」くらいしか思わないと思うw
身近に妊婦がいたのにそんな発言するならそいつらは人間じゃないし、
ネットで知った類ならいろこじらせてる輩だから真に受ける必要ないと思う
>周りの人も、女子大生の意見に賛成している感じもあって辛かったです。
これは被害妄想じゃないかな
乗り合わせた立場で考えてみなよ
電車の中で何もしてない人に向かって「あいつキモーイ」とか大声で話してるやつらがいたらウザって思うじゃん
電車っていう逃げ場のない場所で、勝手にいざこざ起こされたら迷惑に思っても同調することはない
車内で大声って時点で黙ってろって話だし
堂々としてればいいよ
病院の説明の通りでしょ、車の赤ちゃんが乗ってますステッカーと同じ
母親として赤ちゃんを守るために使ってるんだから見せつけるくらい貼ったって問題ないよ
そもそも子供に縁がなかったらマタニティマークのデザイン知らないと思うんだよね
私も知らないしwベタベタ貼ってても「あーなんか好きなゲーム?シール好き?」くらいしか思わないと思うw
身近に妊婦がいたのにそんな発言するならそいつらは人間じゃないし、
ネットで知った類ならいろこじらせてる輩だから真に受ける必要ないと思う
>周りの人も、女子大生の意見に賛成している感じもあって辛かったです。
これは被害妄想じゃないかな
乗り合わせた立場で考えてみなよ
電車の中で何もしてない人に向かって「あいつキモーイ」とか大声で話してるやつらがいたらウザって思うじゃん
電車っていう逃げ場のない場所で、勝手にいざこざ起こされたら迷惑に思っても同調することはない
車内で大声って時点で黙ってろって話だし
276: 名無しさん@おーぷん 2015/12/17(木)13:58:28 ID:vEA
>>271
確かに被害妄想みたいになってた感じはありますね。
ただ他の機会でも女子大生の意見と似たような事を言われた事があったので、
何かマイナスにとってしまう様にはなってしまってます。
確かに被害妄想みたいになってた感じはありますね。
ただ他の機会でも女子大生の意見と似たような事を言われた事があったので、
何かマイナスにとってしまう様にはなってしまってます。
272: 名無しさん@おーぷん 2015/12/17(木)13:34:50 ID:7aV
>>268
今も昔も妊婦に風当たり強いんだな
10年以上前だけど、私も大きいお腹で電車乗ったりしてると
イヤミ言われたり体当たりされたり凄かったよ。
空いてる時間帯選んで出来るだけ迷惑にならないように気を付けてたのにな。
嫌な思いするんだったらマークはお財布とかに入れておくと良いよ
非常時なら身分証探して見るだろうから
悪い人ばかりでもないから、親切にされる時もあるから落ち込まないようにね
今も昔も妊婦に風当たり強いんだな
10年以上前だけど、私も大きいお腹で電車乗ったりしてると
イヤミ言われたり体当たりされたり凄かったよ。
空いてる時間帯選んで出来るだけ迷惑にならないように気を付けてたのにな。
嫌な思いするんだったらマークはお財布とかに入れておくと良いよ
非常時なら身分証探して見るだろうから
悪い人ばかりでもないから、親切にされる時もあるから落ち込まないようにね
276: 名無しさん@おーぷん 2015/12/17(木)13:58:28 ID:vEA
>>272
お財布に入れておくってのを考えついてませんでした!
ありがとうございます、そうしたいと思います。
私も時間帯とか立ち位置とか気をつけてはいたんですけど、どの時代でも同じ様な感じなんですね…
お財布に入れておくってのを考えついてませんでした!
ありがとうございます、そうしたいと思います。
私も時間帯とか立ち位置とか気をつけてはいたんですけど、どの時代でも同じ様な感じなんですね…
273: 名無しさん@おーぷん 2015/12/17(木)13:47:42 ID:nnN
マタニティマークが目の敵にされてるわけじゃないと思うよ
一部の女性は自分よりか弱くて自分より優遇される存在が許せないんだよ
学生時代、よく貧血とかで保健室に行く子が悪口言われたりしてなかった?
「病弱ぶってさー」みたいな
それと一緒だよ
一部の女性は自分よりか弱くて自分より優遇される存在が許せないんだよ
学生時代、よく貧血とかで保健室に行く子が悪口言われたりしてなかった?
「病弱ぶってさー」みたいな
それと一緒だよ
276: 名無しさん@おーぷん 2015/12/17(木)13:58:28 ID:vEA
レスありがとうございます
すごく落ち込んじゃってたんですがレスいただいて落ち着きました。
>>273
確かにそういういじめっ子気質な人はいますよね。
同じ立場になった時、後悔すると思うんだけどな…
すごく落ち込んじゃってたんですがレスいただいて落ち着きました。
>>273
確かにそういういじめっ子気質な人はいますよね。
同じ立場になった時、後悔すると思うんだけどな…
【関連記事】
俺「うちもDNA検査やってみたほうがいいな」→嫁真っ青になって発狂。あやしいので検査したら…
俺「うちもDNA検査やってみたほうがいいな」→嫁真っ青になって発狂。あやしいので検査したら…
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part18
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1450138764/
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1450138764/
バスや電車で踏ん張るのは適度な運動なので譲る必要有りません
そもそもバスや電車で踏ん張れない人が子供を出産したり育てたりするのは土台無理な話です