779: 名無しさん@おーぷん 2016/06/09(木)16:04:40 ID:LQ0
私は今まで服に興味がありませんでしたが
今年初めて保育園の親子遠足に参加し、
Tシャツ・パーカー・Gパン・スポーツシューズで参加したのが私だけという事にショックを受けました。
子供も、それ以来他の子に「○○君のお母さんダサい」と言われているらしく、心が痛みます。
今月末には参加保育があります。
無難に乗り切れるような服の種類とか色とか教えていただけませんか?
スカートは、ロング→紫・濃い緑・青。ひざ丈→無地の白があります。
カーディガンは、薄手で七分丈の緑・茶色・オレンジがあります。
Tシャツ以外の、Tシャツっぽく一番下に着る服は持っていません。
日曜に服を買いに行きます。よろしくお願いします。
今年初めて保育園の親子遠足に参加し、
Tシャツ・パーカー・Gパン・スポーツシューズで参加したのが私だけという事にショックを受けました。
子供も、それ以来他の子に「○○君のお母さんダサい」と言われているらしく、心が痛みます。
今月末には参加保育があります。
無難に乗り切れるような服の種類とか色とか教えていただけませんか?
スカートは、ロング→紫・濃い緑・青。ひざ丈→無地の白があります。
カーディガンは、薄手で七分丈の緑・茶色・オレンジがあります。
Tシャツ以外の、Tシャツっぽく一番下に着る服は持っていません。
日曜に服を買いに行きます。よろしくお願いします。
780: 名無しさん@おーぷん 2016/06/09(木)16:09:38 ID:X3T
レス見ただけでセンスゼロというのがよく分かるので
お店に行ってディスプレイされてるコーディネートそのまま買えばまぁ間違いないと思います
お店に行ってディスプレイされてるコーディネートそのまま買えばまぁ間違いないと思います
803: 名無しさん@おーぷん 2016/06/11(土)09:23:39 ID:HJ8
>>780
どんなショップがオススメでしょうか?
明日はH&Mという所に行ってみようと思っています。
月末まで時間があるので、他のオススメの場所等あればぜひ。
(私が住んでいる場所には、大概のショップはあると思われます)
どんなショップがオススメでしょうか?
明日はH&Mという所に行ってみようと思っています。
月末まで時間があるので、他のオススメの場所等あればぜひ。
(私が住んでいる場所には、大概のショップはあると思われます)
781: 名無しさん@おーぷん 2016/06/09(木)16:26:28 ID:8OJ
>>779
ティアクラッセのサイト見てみて
おされワンピースが手頃な値段であるよ
ティアクラッセのサイト見てみて
おされワンピースが手頃な値段であるよ
803: 名無しさん@おーぷん 2016/06/11(土)09:23:39 ID:HJ8
>>781
情報ありがとうございます!後ほど、じっくり見てみます。
情報ありがとうございます!後ほど、じっくり見てみます。
782: 名無しさん@おーぷん 2016/06/09(木)16:40:20 ID:yNl
だがしかし親子遠足や保育参加に行くのに
ワンピースってのも変じゃない?
他のママ達の服装はどんなだったの?
適度なお洒落を目指すのもいいとは思うけど
特に保育参加だったら「動きやすくて汚れてもOK」って
点も重要じゃないかな。
ワンピースってのも変じゃない?
他のママ達の服装はどんなだったの?
適度なお洒落を目指すのもいいとは思うけど
特に保育参加だったら「動きやすくて汚れてもOK」って
点も重要じゃないかな。
803: 名無しさん@おーぷん 2016/06/11(土)09:23:39 ID:HJ8
>>782
遠足場所は動物園で、お知らせの紙に「動きやすい服装で」とあり、前述の服装にしました。
黒のワンピース・金のネックレス・ヒールの高い靴の方とか
紺のスカート・白くてヒラヒラの上着・桃色のカーディガンの方とか
茶色でカールさせた髪・女性用Yシャツ・花柄のスカートの方とか…
とにかく私以外の全員がスカートでした。
遠足場所は動物園で、お知らせの紙に「動きやすい服装で」とあり、前述の服装にしました。
黒のワンピース・金のネックレス・ヒールの高い靴の方とか
紺のスカート・白くてヒラヒラの上着・桃色のカーディガンの方とか
茶色でカールさせた髪・女性用Yシャツ・花柄のスカートの方とか…
とにかく私以外の全員がスカートでした。
783: 名無しさん@おーぷん 2016/06/09(木)16:52:41 ID:ddf
>>779
この間親子遠足あったけどほぼ全員あなたの書いた服装だったよ
もしできたら遠足に行った時の洋服ってアップできる?
(無料&期間限定公開のイメピクとかで)
色合いなら例えば下(スカートかズボン)は青、紺、灰色、黒の無難な色
上(カットソー等)は白や薄い色のものとか?
靴はスニーカー以外に何か持ってますか?
この間親子遠足あったけどほぼ全員あなたの書いた服装だったよ
もしできたら遠足に行った時の洋服ってアップできる?
(無料&期間限定公開のイメピクとかで)
色合いなら例えば下(スカートかズボン)は青、紺、灰色、黒の無難な色
上(カットソー等)は白や薄い色のものとか?
靴はスニーカー以外に何か持ってますか?
803: 名無しさん@おーぷん 2016/06/11(土)09:23:39 ID:HJ8
>>783
当日の私の服装を上から詳しく書くと、
・ツバの広い帽子(紺)
・無地のTシャツ(黒)
・パーカー(白と紺のストライプ・横ボーダー)
・革製リュック(白と紺)
・Gパン(青)
・スポーツシューズ(黒に緑のライン入り)
こんな感じでした。
カットソー、検索しました。いいです!こういうの欲しいです。
手持ちの靴は
・黒皮靴(ヒール高い)
・ペールオレンジのパンプス(ヒールなし・花のコサージュ付き)
です。
当日の私の服装を上から詳しく書くと、
・ツバの広い帽子(紺)
・無地のTシャツ(黒)
・パーカー(白と紺のストライプ・横ボーダー)
・革製リュック(白と紺)
・Gパン(青)
・スポーツシューズ(黒に緑のライン入り)
こんな感じでした。
カットソー、検索しました。いいです!こういうの欲しいです。
手持ちの靴は
・黒皮靴(ヒール高い)
・ペールオレンジのパンプス(ヒールなし・花のコサージュ付き)
です。
784: 名無しさん@おーぷん 2016/06/09(木)18:17:35 ID:EEb
>>779
トータルコーディネートが必要とされる分野なのに
ネットで文字情報だけのアドバイスでどうにかなると思ってる時点で壊滅的にダメだと思う
実際に779と顔を合わせて見繕ってくれるプロに頼んだほうがいいよ
大きなショッピングモールの家族向けっぽいブランドの店に行って
「今度初めて子供の参加保育があるんですけど、何着たらいいかわかんなくて」って相談して
服、上着、靴、カバン全部見繕ってもらおう
服だけじゃだめ、鞄と靴も合うものを揃えて
あと美容院は?
服だけビシっと決めても髪がボサボサ、すっぴんではだめなので美容院行こう
トータルコーディネートが必要とされる分野なのに
ネットで文字情報だけのアドバイスでどうにかなると思ってる時点で壊滅的にダメだと思う
実際に779と顔を合わせて見繕ってくれるプロに頼んだほうがいいよ
大きなショッピングモールの家族向けっぽいブランドの店に行って
「今度初めて子供の参加保育があるんですけど、何着たらいいかわかんなくて」って相談して
服、上着、靴、カバン全部見繕ってもらおう
服だけじゃだめ、鞄と靴も合うものを揃えて
あと美容院は?
服だけビシっと決めても髪がボサボサ、すっぴんではだめなので美容院行こう
786: 名無しさん@おーぷん 2016/06/09(木)18:27:59 ID:Q8c
ユニクロGUでぷちぷらおされコーデ☆
とかやってるブログでも参考にして頂戴としか
とかやってるブログでも参考にして頂戴としか
787: 名無しさん@おーぷん 2016/06/09(木)18:28:33 ID:CPO
スーパーの衣料品売り場の楽ちんデニムに
ダンロップのスニーカー、いやスポーツシューズ履いてそう
ダンロップのスニーカー、いやスポーツシューズ履いてそう
803: 名無しさん@おーぷん 2016/06/11(土)09:23:39 ID:HJ8
804: 名無しさん@おーぷん 2016/06/11(土)14:13:02 ID:WYF
服は全然興味なくてGパンにパーカー、髪も放置、でも化粧は毎日してるの?
なんか不思議な人だね
もっさりな人が服だけ唐突に決めて、でも髪ボサボサでスッピンってのはよく見るけど、
服も髪も手抜きだけど化粧はしっかりてって人は珍しい
化粧好きなら色彩センスはあるんだろうし、大きなお店に行って店頭を一通り見たら
それと同じような系統にまとまるものを選んだらいいんじゃないかな
なんか不思議な人だね
もっさりな人が服だけ唐突に決めて、でも髪ボサボサでスッピンってのはよく見るけど、
服も髪も手抜きだけど化粧はしっかりてって人は珍しい
化粧好きなら色彩センスはあるんだろうし、大きなお店に行って店頭を一通り見たら
それと同じような系統にまとまるものを選んだらいいんじゃないかな
805: 名無しさん@おーぷん 2016/06/11(土)15:40:24 ID:MUE
日焼け止めと眉描くことを化粧と呼ぶ人もいるから化粧の定義は人によって異なるかも知れんよ
806: 名無しさん@おーぷん 2016/06/11(土)18:31:40 ID:cn6
ファンデーションと口紅だけでも化粧だしね
807: 名無しさん@おーぷん 2016/06/11(土)19:48:21 ID:6GS
別にパーカーとデニムでも全然いいと思うけどなぁ。むしろ他の保護者の方が動物園で浮いてそう。
808: 名無しさん@おーぷん 2016/06/11(土)19:50:36 ID:tax
>>807
ほんと同感
遠足に何しに行ってんだ、アホかと思うわ
そのうち巻き髪必須とか言い出すぞ
ほんと同感
遠足に何しに行ってんだ、アホかと思うわ
そのうち巻き髪必須とか言い出すぞ
814: 名無しさん@おーぷん 2016/06/12(日)00:07:06 ID:Sh9
そういえば、昨日だったかな?
テレビで授業参観にどんな服装でいく?
みたいなお題だったんだけど、視聴者の意見?で
普段着じゃダメだとか、お母さんがいつもより着飾れば
子供もやる気になるとか、そんなん意見が多くて
千秋が「別にそんなに気合入れてるお母さんいないよ」的な事言ってた。
確かに私の子供時代は着物着たり余所行きの服着たりってお母さん沢山いたけど
うちの子たちの時には、みんな普通の服だったよ。
せいぜい近所よりちょっと遠いお店に行く程度の服って感じで。
遠足ならなおさらジーンズだと思うけど。
保育参観って、保育園でしょ?
仕事帰りのお母さんとか多いのかな?通勤着とか?
それにしたって、子持ちはしゃがんだり荷物多かったりチャリだったりで
自然とズボンが多くなるよね。冠婚葬祭以外でスカートなんて着なかったよ。
テレビで授業参観にどんな服装でいく?
みたいなお題だったんだけど、視聴者の意見?で
普段着じゃダメだとか、お母さんがいつもより着飾れば
子供もやる気になるとか、そんなん意見が多くて
千秋が「別にそんなに気合入れてるお母さんいないよ」的な事言ってた。
確かに私の子供時代は着物着たり余所行きの服着たりってお母さん沢山いたけど
うちの子たちの時には、みんな普通の服だったよ。
せいぜい近所よりちょっと遠いお店に行く程度の服って感じで。
遠足ならなおさらジーンズだと思うけど。
保育参観って、保育園でしょ?
仕事帰りのお母さんとか多いのかな?通勤着とか?
それにしたって、子持ちはしゃがんだり荷物多かったりチャリだったりで
自然とズボンが多くなるよね。冠婚葬祭以外でスカートなんて着なかったよ。
↓続きます
親子遠足に参加して以来、子供が友達に「○○君のお母さんダサい」と言われるようになった 【後編】
親子遠足に参加して以来、子供が友達に「○○君のお母さんダサい」と言われるようになった 【後編】
質問・相談スレ おーぷん2ちゃんねる既婚女性板 6
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1460602360/
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1460602360/
*コメント内にライブドアブログ基準のNGワードが含まれている場合、 コメントが自動的に削除されてしまいますので、ご注意ください。
*心当たりが無いのにNGワードと判断されコメントできない人はこちらまで→コメント投稿フォーム (2)
*当サイトへのご意見やご要望等ございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡下さい。