989名無しさん@おーぷん 2016/06/24(金)23:56:14 ID:jjA
うちの嫁
同居なんだけど
「ゴミまとめといて(後は嫁の寝室だけ)」
「洗濯物片付けておいて(あとは嫁と息子のだけ)」
「お風呂洗っといて(最後が嫁か息子)」
と頼むたびに舌打ちしたりイヤイヤやられたり無視されたりしてたんだけど
今日「ゴミ!いい加減出してね!」とお願いしたら
生活板のまとめで、姑が婿に電球かえてやら米の精米行ってと頼んでコメ欄で叩かれているのをコピーしたものを渡してきた

関連記事
私「婿くん、二階から大きな衣装ケースおろして!」 婿「面倒くさい。後でね」 娘「じゃあ私が!」→すると婿くんが…


何なの?私が嫁イビリとでも言いたいの?
どこが嫁イビリかわからないわ


990
名無しさん@おーぷん 2016/06/25(土)01:04:06 ID:9J4
>>989
そのまとめ、元レス読んでたけど背の低い女系一家にきた婿に
お姑さんが男性にやってもらうと助かる家事をお願いしてる話だったし、
てんで違う環境だと思うけど
どこまでお互いに協力し合うか、家事分担をしっかり話し合ったほうがいいのかもね

992名無しさん@おーぷん 2016/06/25(土)09:05:20 ID:vag
家事分担がちゃんと仕分けされてない感じ
同居の形態も良くわからないし(世帯は分けられてるのか、収入はとか)
家族内の事は家族で取り決めしてとしか

993名無しさん@おーぷん 2016/06/25(土)09:27:31 ID:aLg
「自分達のことは自分達でやれ」でいいじゃん。
ゴミや風呂掃除は嫁じゃなくて息子に言いなよ。
息子夫婦が居候でそれなら「出ていけ」でいいじゃん。

995名無しさん@おーぷん 2016/06/25(土)10:25:22 ID:Wdv
家は私の名義、建て替えてまだ数年
旦那が白血病であっという間に亡くなってしまって、ローン無しの広い家だけ残されてしまった
そこで嫁の方から同居を提案してきたのだけど・・・
息子が結婚したのが今年3月だから、同居してまだ3ヶ月ほどなのよね
私も働いてるし、家事分担決めたけれど3ヶ月ほとんど守られたことがないわ
例えばトイレが1階と2階にあるから、私はメインで使う1階を、嫁たちは嫁たちがメインでつかう2階をお願いしたのよ
そしたらひと月たってみたらトイレから変な匂いがしてきて、フタをあけたら飛び散ったう○こや尿結石までできて、中がドロドロ
まだ新築なのに恐ろしいことになってた
嫁のために新しくした掃除道具、一度も使われてなかったわ

994名無しさん@おーぷん 2016/06/25(土)09:53:26 ID:RKj
>「ゴミまとめといて(後は嫁の寝室だけ)」

ここだけ「嫁の」限定になってるけど
夫婦の寝室ではないって事?
993の一行目に尽きると思うけどなあ

996名無しさん@おーぷん 2016/06/25(土)10:29:56 ID:Wdv
>>994
家が6LDKで部屋が余っているからと嫁は2階の南の角部屋を占領してます
息子は片付いた部屋でないと落ち着かないと週1は掃除機をかけて片付けているのだけど
嫁の方は酷いもの、窓どころかカーテンもあけない
角部屋なので窓も多く、嫁の部屋の窓を開けなければ2階全体の空気の入れ替えもできないのに
部屋に入ろうとすると怒る、そもそも部屋が足の文場もないほどダンボールで溢れかえっている状態

997名無しさん@おーぷん 2016/06/25(土)10:33:11 ID:f1r
追い出しましょw

998名無しさん@おーぷん 2016/06/25(土)10:33:44 ID:vag
そんな大きな家、この先持て余すね。とっとと売って
とりあえず同居不可能な小さいマンションでも買って引っ越したら?
売却益で、終の棲家はちょい高級な福祉施設
「売るから出てって」で終わり

999名無しさん@おーぷん 2016/06/25(土)10:35:40 ID:Wdv
追い出したいのだけれど、嫁の奨学金という名の借金500万が結婚した後に判明して、しかもほとんど返していなかったから利子でとんでもないことになってるのよ
息子は貯金と今お給料の殆どを費やして嫁の奨学金を返してるようで、出て行ったら生活できないって
嫁の家に話が違うわと言いに言ったら
「大事な娘を片親の家に嫁にやったんだぞ」
「嫁にやったんだからそれくらい当然だ」
と大変失礼なことを言われて今どうしてやろうかと腸がフツフツ煮えくり返っているところ
怒りに任せて書いているけれど、私の怒りは理不尽なものではないですよね?

4名無しさん@おーぷん 2016/06/25(土)10:52:42 ID:3GK
嫁については息子ともっと話し合うべきだと思う
息子があなたの話を聞かないのなら追い出す方向でいいと思う
嫁の実家には「片親で行き届かないので返品いたします」でいいんじゃない?
しかし、なんでそんな嫁を…と思わないでもない
息子の女を見る目がなかったんだね

6名無しさん@おーぷん 2016/06/25(土)11:14:06 ID:aLg
まぁ大概なハズレ嫁だと思うけど、添い遂げるかどうするかは息子の判断。
もしも、家の売却益からいくらか出せるのなら、息子に金額提示して
自分でどうするか考えさせたら?
そんな息子夫婦じゃ、将来の介護はもちろん、家の管理だってロクに出来ないだろうから
サクサク動いちゃいなyo

9名無しさん@おーぷん 2016/06/25(土)11:27:51 ID:Wdv
>>6
旦那と私が旦那のご両親をみながら添い遂げる予定で、バリアフリーにしてしまって少し形状も特殊
旦那が亡くなった時に売却は考えたけれど、安く買い叩かれると言われてしまって
旦那が残してくれたものを安く手放すのも惜しいのよ

申し訳ないけれど、今から病院に行ってきます

7名無しさん@おーぷん 2016/06/25(土)11:15:39 ID:MzM
大事な娘さんお返ししますでいいじゃない
厄介払いできるし、向こうも大事な娘が帰ってきてみんなしあわせ

11名無しさん@おーぷん 2016/06/25(土)11:54:31 ID:TZO
せっかく残してもらった家が様々な不幸を呼び込んでしまってることから目を背けてはいけない
嫁親族は巨額の借金を結婚相手に被せるために隠し続け、最初から家を乗っ取るつもりで
結婚させたと考えるのが妥当なのに呑気過ぎる
妊娠する前に早急に離婚させるべき

15名無しさん@おーぷん 2016/06/25(土)14:02:27 ID:Wdv
まだ旦那が亡くなって半年
手放すにしても、もう少し心の準備がほしいと思うのはワガママかしら
息子は一週間出張でいないから、一週間以内に改善しなければ部屋のゴミを全て回収してもらうからと最終勧告
朝から日付変わるまで働く息子にムチを打つのは親心が咎めたけれど、旦那の家をあの女に穢されるほうがもう耐えられない

17名無しさん@おーぷん 2016/06/25(土)14:04:58 ID:0ez
>>15
レンタル倉庫借りて引越しらくらくパックみたいの使って倉庫に隠せばいいよ

18名無しさん@おーぷん 2016/06/25(土)14:35:00 ID:Wdv
>>17
ありがとう
今から仕事だから終わったら調べてみます

19名無しさん@おーぷん 2016/06/25(土)15:07:51 ID:aLg
貸し倉庫手配をあなたがやっちゃうと
ますます嫁姑間のバトルになっちゃうから
まずは激務だろうが何だろうが息子を取っ捕まえて
「あのダラ嫁をなんとかせい。無理なら出てけ。」と
通告しなさいよ。

20名無しさん@おーぷん 2016/06/25(土)15:42:24 ID:2iI
>>15
売るのが嫌なら、賃貸にしたら?
広いから結構な金額になるはず。
固定資産税と新しい住まいの家賃になればいいじゃない。
嫁の借金は嫁のもので、息子に返済の義務ないでしょ。
嫁は働いていないの?
働いていないなら、自分の借金の返済分くらいは働かさないと。

21名無しさん@おーぷん 2016/06/25(土)16:09:12 ID:Lgk
>>15
結婚間もないなら、財産分与なども含めてまだ少ないから、離婚視野に入れた別居に持ち込め
これ以上汚されたら、売却にしろ賃貸にしろ、多額のリフォーム代が必要になるし、
何よりも大切なお家を汚され続けることへの、あなたの悲しみ・悔しさが終わらない
現状が続くと、あなたは健康を害する危険性が高くなる
息子さんに別居or離婚を申し渡すしかないよ。それも、大急ぎでね
嫁の親対策は、すぐに弁護士探しなさい。素人に手に負える相手じゃないです。ヤクザ同然。
嫁の奨学金返済は、みなさんの言うとおり、嫁自身の借金だから、これまでの分を耳を揃えて返させるべき。
あなたと息子さんの優しさに、嫁とその両親はつけあがってるのだから、
ここで切り捨てないと、家も財産も奪った上であなたが追い出されるからね

26名無しさん@おーぷん 2016/06/26(日)09:54:27 ID:yk5
昨日は話を聞いてくれてありがとう
嫁追い出したい婆です
今日は息子も休みで朝から電話がかかってきたけど
俺が仕事で家にいないことをいいことに、おかん、嫁いびってたんだってな
俺のおかんがそんなことするわけないって思って嫁にはずっと否定してたし、嫁にも耐えててもらったけど、もう耐えられん
って言われたわ
そこで嫁も呼んで、それなら引き止めないから二人で出て行きなさい、嫁はずっと実家ぐらしだったんでしょ?一度2人だけの生活を経験した方がいいと伝えたら
嫁が、ひどい!これまでお義母さんの面倒を見てきたのは私、なのに追い出すなんて!お義母さんが出ていくべき!と泣き出した
息子も電話越しに叫ぶ嫁の言葉で私を悪者に仕立てて私に出ていけですって
この家私の名義なんですけど
嫁は働いてないけど私は50で老眼にめげずに看護師として現役で働くくらい健康ですけど
たった三ヶ月で忘れてしまったのかしら

息子も嫁の借金肩代わりしたことであとに引けなくなってるのかもしれないけど、26にもなってこんなに馬鹿だったなんて思わなかったわ
追い出すと一言で言っても、はいじゃあすぐにとできるものでもないし、私も仕事してるから自由な時間の多い嫁の裏をかくのも困難
悩んだけど長女に戻ってもらうことにしたわ

27名無しさん@おーぷん 2016/06/26(日)10:12:17 ID:9g7
>>26
嫁、ここ読んでるんじゃないでしょうか?
この間持ち出してきたというコピペ、ここかまとめで読んだことあるから、
ここの常連の可能性あると思う
やっぱり、家財産狙いの極悪人です 嫁両親含めてね。

長女さんの同居、大賛成。他にも頼りになる親類・友人・知人、親しい看護師仲間ら総動員して、ガンバレ!!!
現役の看護師さんなら職場関係の弁護士さんから、いい弁護士さんのご紹介得られないでしょうか?

29名無しさん@おーぷん 2016/06/26(日)10:26:55 ID:QdJ
あ、ごめん。嫁は仕事してないのね。
汚部屋に引き込もって自分達だけが使うトイレの掃除もしないで
一日何やってるの?

30名無しさん@おーぷん 2016/06/26(日)10:34:25 ID:9g7
>>26
息子、汚い嫁個室や二階のトイレを見てもわからんちんなのかな?
あなたの相談レス以降をコピーして、息子に見せたら少しは頭冷えるかな?
長女さんに来てもらって、息子ちょっと冷静になるといいね

31◆mBj/s2vvmI 2016/06/26(日)11:07:46 ID:yk5
見ていたら見ていたでこちらの追い出しが本気だと気持ちを汲み取って自主的に出ていってくれたらいいのだけど
職場に私情を持ち込むのは気持ちよく働く上で避けたいわ
だけど仕事柄いろんな方とと知り合いだから、こちらがお客としてお金を払って相談にのってもらえる宛はあるのよ
それを利用するわ

>>29
私が日中仕事してるから、逆に日中何してるのか私が知りたい
干してる洗濯物が片付いてるわけでも食器が洗われてるわけでもお風呂が湧いてるわけでもないのよね
昨日は私遅番だったからお昼までいたけど、10時頃出ていって数時間後帰ってきたと思ったら、一食1500円~のランチできるお店でもらえるクーポン付きの広告をゴミ箱に捨ててたから
高いタダ飯喰らってたことだけは確か

>>30
息子は出張してない日は23時ごろの帰宅なのよ
そしてその時間は嫁が寝てるからという理由で起こしちゃ悪いからって生活拠点は1階
ほとんど2階は利用してないから寝るためだけの部屋になってる
2階には洗面所もあるのだけど、飛び散ったファンデーションや髪の毛で洗面台も鏡もドロドロよ
今は異臭放ち始めてるわ
夏だから臭いがすごい

35名無しさん@おーぷん 2016/06/26(日)11:50:07 ID:QdJ
ずっと異口同音に言われてるけど、あなたからは
「ムスコたんは悪くないの!悪いのは嫁だけ!」臭がすごくするわ。
そんな嫁が良くて借金まで背負ってやって飼ってるのはムスコたん自身よ!
戦うべき相手は馬鹿息子。その嫁や嫁実家と直接戦う価値はない。
「自分で選んで結婚した相手の借金背負って激務なのはお前の自由だか、
私までが家を荒らされるのを我慢して一緒に飼ってやる義務はない!」と
ギッチリ言い聞かせなさいな。

36名無しさん@おーぷん 2016/06/26(日)12:30:37 ID:ylO
>>35
そうだねぇ
どれだけ不潔にしててもだらしない女でも旦那が「それでもいい」と言えば、夫婦なんて成立するもんね
姑に強気なのも、何だかんだ言っても自分のほうが愛されてる確信があるからだし
家や財産も、姑がどれだけ言っても、どうせあんたは先に死ぬし死んだら
旦那(および姉)=自分のもの
旦那には遺留分もあるから0になることもない
ガタガタ言われようと、屁でもないだろうね

どれもこれも「息子が惚れてる女」っていうのが根本にあるからだし
ここで1000レス使って悪口書いても根本が治らないとどうにも変わらないね

37名無しさん@おーぷん 2016/06/26(日)13:36:07 ID:SKE
権利書とか貴重品とかきちんと管理されてるとは思うけど…気を付けて


このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめ記事

おーぷん2ちゃんねる 家庭ちゃんねる


注目サイト最新記事

人気記事ランキング