724: 名無しさん@HOME 2016/10/03(月) 01:07:29.78 0
本当にただ聞いて欲しいだけ…
夫の何気ない言葉に悲しいというか悔しいというか、モヤモヤした気持ちが晴れない。
結婚してもいいけど2年は子供は作らないと夫に言われてしぶしぶ承諾。
2年経ってさぁ解禁と思ったら、夫婦生活が夫の都合のいい時だけにしてくれと言われ月1か2程度に。
1年経っても子供ができないから、検査してみようと提案する。
「俺がそこまでして子供欲しいって言ったか!」と怒鳴られて諦める。
無理強いして作るもんでもないわなーと思って、夫の気が向くのを待つ事半年。
私の生理が止ってしまったので病院へ行き、ついでに不妊治療の相談をする。
帰って治療の事を言うと意外に快諾してくれて、治療開始。この時点で結婚4年目。
最終的には男性不妊が発覚し体外受精で妊娠、出産。結婚5年目後半でやっと我が子を抱けた。
子供が産まれて子作りに非協力だった夫もいい父親になった。
夫がなんとなく言った「あと2年くらい早く子供できてた方がよかったね」を聞いて、悔しいやら悲しいやら…
私はもっと早く欲しかった。結婚してすぐにでも欲しかった。
夫の何気ない言葉に悲しいというか悔しいというか、モヤモヤした気持ちが晴れない。
結婚してもいいけど2年は子供は作らないと夫に言われてしぶしぶ承諾。
2年経ってさぁ解禁と思ったら、夫婦生活が夫の都合のいい時だけにしてくれと言われ月1か2程度に。
1年経っても子供ができないから、検査してみようと提案する。
「俺がそこまでして子供欲しいって言ったか!」と怒鳴られて諦める。
無理強いして作るもんでもないわなーと思って、夫の気が向くのを待つ事半年。
私の生理が止ってしまったので病院へ行き、ついでに不妊治療の相談をする。
帰って治療の事を言うと意外に快諾してくれて、治療開始。この時点で結婚4年目。
最終的には男性不妊が発覚し体外受精で妊娠、出産。結婚5年目後半でやっと我が子を抱けた。
子供が産まれて子作りに非協力だった夫もいい父親になった。
夫がなんとなく言った「あと2年くらい早く子供できてた方がよかったね」を聞いて、悔しいやら悲しいやら…
私はもっと早く欲しかった。結婚してすぐにでも欲しかった。
725: 724 2016/10/03(月) 01:10:49.12 0
途中で書き込んじゃった
夫と一緒にいると判断したのは自分だけど、
ここにきてその判断は間違ってたのかなって思う。自分の人生なのに振り回されてるなって気づいた。
我が子を抱けた幸せはあるけど、戻れるなら戻って離婚したい…
夫と一緒にいると判断したのは自分だけど、
ここにきてその判断は間違ってたのかなって思う。自分の人生なのに振り回されてるなって気づいた。
我が子を抱けた幸せはあるけど、戻れるなら戻って離婚したい…
726: 名無しさん@HOME 2016/10/03(月) 01:12:09.88 0
割り切ってATMとして役割果たして貰えば?
728: 名無しさん@HOME 2016/10/03(月) 01:18:55.99 0
>>725
戻って離婚したら抱いてる子どもは存在しないことになるよ
子ども抱きながら、子ども生む前に戻りたいなんて思っちゃったら可哀想だよ
自分勝手な旦那には、その言葉に傷ついたこときちんと伝えたほうが良いんじゃないかい?(感情的にはならずに)
>「あと2年くらい早く子供できてた方がよかったね」
戻って離婚したら抱いてる子どもは存在しないことになるよ
子ども抱きながら、子ども生む前に戻りたいなんて思っちゃったら可哀想だよ
自分勝手な旦那には、その言葉に傷ついたこときちんと伝えたほうが良いんじゃないかい?(感情的にはならずに)
>「あと2年くらい早く子供できてた方がよかったね」
729: 724 2016/10/03(月) 01:46:31.20 0
そうだね。子供に申し訳ない。私が望みに望んで産んだ子なのに…。
後ろ向くより今の幸せ見ないとだめだね。気づかせてくれてありがとう。
夫には傷ついたって伝えた。笑いながら「私は欲しかったけど、あんたが嫌がったんじゃん。
散々我慢してきたのに今さら言われても辛い」って。夫も笑って誤魔化しておわり。謝らず。
感情的に責めるとダメだってわかってるから、今までずっと冷静に伝えてきてるんだけどね。
それが裏目にでちゃった…本気で傷ついてないって思ってるみたい。
私が辛抱してきた事も気づいてないのよね。結局。
夜中なのにありがとう。例え一人ででも子供を育てるって決意して治療に挑んだ事を思い出したよ。
子供の幸せを楽しみに過ごすようにする。
後ろ向くより今の幸せ見ないとだめだね。気づかせてくれてありがとう。
夫には傷ついたって伝えた。笑いながら「私は欲しかったけど、あんたが嫌がったんじゃん。
散々我慢してきたのに今さら言われても辛い」って。夫も笑って誤魔化しておわり。謝らず。
感情的に責めるとダメだってわかってるから、今までずっと冷静に伝えてきてるんだけどね。
それが裏目にでちゃった…本気で傷ついてないって思ってるみたい。
私が辛抱してきた事も気づいてないのよね。結局。
夜中なのにありがとう。例え一人ででも子供を育てるって決意して治療に挑んだ事を思い出したよ。
子供の幸せを楽しみに過ごすようにする。
730: 名無しさん@HOME 2016/10/03(月) 02:04:46.76 0
>>729
なんか夫のその自分勝手な部分で今後に支障でそうだし、ちゃんと怒るときは怒るとかアクション起こすようにするのと腹割って真剣に伝えた方が良いかも
大人な対応が必ずしも正しいわけじゃないよ
なんか夫のその自分勝手な部分で今後に支障でそうだし、ちゃんと怒るときは怒るとかアクション起こすようにするのと腹割って真剣に伝えた方が良いかも
大人な対応が必ずしも正しいわけじゃないよ
731: 名無しさん@HOME 2016/10/03(月) 02:44:13.28 0
>>729
>笑って誤魔化して終わり
ムカつくな旦那
既女にフルボッコされてほしいw
>笑って誤魔化して終わり
ムカつくな旦那
既女にフルボッコされてほしいw
732: 名無しさん@HOME 2016/10/03(月) 03:14:17.87 0
不妊の原因=自分なのがもっと早く分かってたら、という意味での「あと2年」ならまだ理解できるけどね
まあそうならそう言え、って話だけど
でも、生まれてからはいい父親ってのは案外そういう負い目もあったりね
まあそうならそう言え、って話だけど
でも、生まれてからはいい父親ってのは案外そういう負い目もあったりね
733: 名無しさん@HOME 2016/10/03(月) 03:22:53.83 0
自分のわがままの結果なのにその言い方はないわ
【関連記事】
嫁「毎月食費と消耗品代で3万じゃ足りない!」 俺「足りない分は君が出す約束だよね?」 嫁「うう、そうだけど・・・」
嫁「毎月食費と消耗品代で3万じゃ足りない!」 俺「足りない分は君が出す約束だよね?」 嫁「うう、そうだけど・・・」
ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう424
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/live/1474459639/
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/live/1474459639/
*コメント内にライブドアブログ基準のNGワードが含まれている場合、 コメントが自動的に削除されてしまいますので、ご注意ください。
*心当たりが無いのにNGワードと判断されコメントできない人はこちらまで→コメント投稿フォーム (2)
*当サイトへのご意見やご要望等ございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡下さい。