398: 名無しさん@HOME 2016/11/16(水) 22:05:54.48 0
フルタイムパートで子あり。
忙しさにかまけて旦那の弁当を作ったり作らなかったりしてたら、
「今度から母親が弁当作ってくれるって言うからそうするわ」だと。
世間様から見て、これってどうなの?
楽になるわぁ~って喜ぶところ?
とりあえず考え無しで腹立つから無視してるんだが…
忙しさにかまけて旦那の弁当を作ったり作らなかったりしてたら、
「今度から母親が弁当作ってくれるって言うからそうするわ」だと。
世間様から見て、これってどうなの?
楽になるわぁ~って喜ぶところ?
とりあえず考え無しで腹立つから無視してるんだが…
401: 名無しさん@HOME 2016/11/16(水) 22:07:19.68 0
>>398
作ってやると言う母もそれを喜ぶ夫もキモい
作ってやると言う母もそれを喜ぶ夫もキモい
402: 名無しさん@HOME 2016/11/16(水) 22:10:25.58 0
>>398
どう考えてもきもいし、引くわ
どう考えてもきもいし、引くわ
405: 名無しさん@HOME 2016/11/16(水) 22:16:54.62 0
>>398
同居か超近距離なのかな?
負担が減るし喜んでおけばいいじゃん
忙しいから作ったり作らなかったりのくせに
義母が作ってもらうのは気に食わないって我儘
同居か超近距離なのかな?
負担が減るし喜んでおけばいいじゃん
忙しいから作ったり作らなかったりのくせに
義母が作ってもらうのは気に食わないって我儘
406: 名無しさん@HOME 2016/11/16(水) 22:18:57.70 0
>>398
作ったり作らなかったりって
今日はないわ
なのか
明日はないわ
なのかで印象大分違うかな
まぁ母親に作ってもらうってのは、いい歳してw
って思うけど
作ったり作らなかったりって
今日はないわ
なのか
明日はないわ
なのかで印象大分違うかな
まぁ母親に作ってもらうってのは、いい歳してw
って思うけど
409: 名無しさん@HOME 2016/11/16(水) 22:27:26.10 0
義母弁当にレスがついて嬉しい、聞いてくれてありがとう。
そう、まさにキモいと思ってた。
でも>>405を見て納得。旦那はこう考えてんのかな。
それにしたってそこにしゃしゃり出てくる姑ってどうなのよ。内心、弁当も作れない嫁ねと見下してる感がありありで本当ムカつく。
そう、まさにキモいと思ってた。
でも>>405を見て納得。旦那はこう考えてんのかな。
それにしたってそこにしゃしゃり出てくる姑ってどうなのよ。内心、弁当も作れない嫁ねと見下してる感がありありで本当ムカつく。
410: 名無しさん@HOME 2016/11/16(水) 22:30:05.99 0
>>398
作ったり作らなかったりって中途半端だったからじゃないの?
何曜日は作らないから弁当買ってとか
きっちり決めておけば良かったんじゃないのかな
腹が立つっていうのは、作ってもらってたくせに
自分で作れないからママに頼るとかキモい
って感じなのかな
作ったり作らなかったりって中途半端だったからじゃないの?
何曜日は作らないから弁当買ってとか
きっちり決めておけば良かったんじゃないのかな
腹が立つっていうのは、作ってもらってたくせに
自分で作れないからママに頼るとかキモい
って感じなのかな
411: 名無しさん@HOME 2016/11/16(水) 22:30:29.20 0
>>398
義母に嫁が弁当作ってくれないんだよと愚痴ってるところを想像するとキモイ
でも喜べるくらい神経図太くなった方が勝ちだよ
義母に嫁が弁当作ってくれないんだよと愚痴ってるところを想像するとキモイ
でも喜べるくらい神経図太くなった方が勝ちだよ
413: 名無しさん@HOME 2016/11/16(水) 22:32:31.68 0
>>409
半端なことして、姑にテリトリー侵されて
腹が立ったから無視
嫌なら別居すりゃいいじゃん
半端なことして、姑にテリトリー侵されて
腹が立ったから無視
嫌なら別居すりゃいいじゃん
416: 名無しさん@HOME 2016/11/16(水) 22:39:20.05 0
そうそう、「嫁の愚痴をママンに漏らす旦那」という図にも腹が立つし、手取りの稼ぎが大して変わらないんだから、昼のにぎり飯一つくらいオノレで作れやというムカつきもあるんだ。
近距離別居だけど旦那は実家の自営を手伝ってるから毎日実家通いなんだよね。
それだから尚更弁当無しが目に余ったのかと。
近距離別居だけど旦那は実家の自営を手伝ってるから毎日実家通いなんだよね。
それだから尚更弁当無しが目に余ったのかと。
418: 名無しさん@HOME 2016/11/16(水) 22:42:01.54 0
>>416
見る目無かった乙
見る目無かった乙
420: 名無しさん@HOME 2016/11/16(水) 22:45:55.16 0
自営実家通いなら食費渡して食堂感覚でトメに昼丸投げで良くない?
421: 名無しさん@HOME 2016/11/16(水) 22:47:03.69 0
>>416
その状況なら愚痴らなくったって義母には分かっちゃうんじゃ?
その状況なら愚痴らなくったって義母には分かっちゃうんじゃ?
424: 名無しさん@HOME 2016/11/16(水) 22:51:30.28 0
>>416
腹が立つくらいなら握り飯の一つくらい作ってやれよw
腹が立つくらいなら握り飯の一つくらい作ってやれよw
425: 398 2016/11/16(水) 22:51:53.20 0
これ言うとやっぱりワガママなのかもしれないけど、>>413の言うようにテリトリーを侵されたって気持ちが強いんだよね。
本来私がやるべきことを姑にもってかれた、
なんで私に頼まず姑に頼むわけ?と…
だから丸投げできずに今に至る。
ここの奥様達みたいに前向きになりたいわ。
本来私がやるべきことを姑にもってかれた、
なんで私に頼まず姑に頼むわけ?と…
だから丸投げできずに今に至る。
ここの奥様達みたいに前向きになりたいわ。
426: 名無しさん@HOME 2016/11/16(水) 22:54:05.69 0
>>425
やるべきことでは無いけど
やるならやる、やらないならやらないってしてたなら良かったんだと思うよ
やるべきことでは無いけど
やるならやる、やらないならやらないってしてたなら良かったんだと思うよ
428: 398 2016/11/16(水) 22:57:37.74 0
>>426まさに、その通りだと今になって後悔。
最初から作らないでお金だけ渡すとかにしてれば良かった。
最初から作らないでお金だけ渡すとかにしてれば良かった。
427: 名無しさん@HOME 2016/11/16(水) 22:54:43.98 0
自営実家通いならお任せしていいんでは
ウチそうしてる
昼は親子で近隣の店で外食してるらしい
ウチそうしてる
昼は親子で近隣の店で外食してるらしい
428: 398 2016/11/16(水) 22:57:37.74 0
>>427
ごめん、参考までに。月いくら渡して外食で済ましてもらってる?
ごめん、参考までに。月いくら渡して外食で済ましてもらってる?
430: 名無しさん@HOME 2016/11/16(水) 22:59:48.52 0
>>428
渡してない
給料は義両親の采配だから昼飯代かかってるならそこから引いてくれって感じ
渡してない
給料は義両親の采配だから昼飯代かかってるならそこから引いてくれって感じ
431: 398 2016/11/16(水) 23:04:42.58 0
>>430そうかそういう手もあるのか
外食なら誰の手間もかからず姑に借りをつくることもなくいいよね。高くつくけど。
外食なら誰の手間もかからず姑に借りをつくることもなくいいよね。高くつくけど。
429: 名無しさん@HOME 2016/11/16(水) 22:58:48.69 0
>>425
じゃぁ尚更無視とかお子様対応せずに話し合えばいいじゃん
何も言わないってことは、腹が立ったまま黙認するの?
じゃぁ尚更無視とかお子様対応せずに話し合えばいいじゃん
何も言わないってことは、腹が立ったまま黙認するの?
431: 398 2016/11/16(水) 23:04:42.58 0
>>429話し合いの、一言目がわからない…
私が謝る必要は、ないよね?
私が謝る必要は、ないよね?
432: 名無しさん@HOME 2016/11/16(水) 23:07:32.13 0
>>431
勝ち負けに拘るなら話し合いなんて出来ないよ
自分が折れて円滑に進むならそれもアリだし
正論で相手を打ち負かしてイニシアチブとって行きたいならそれもあり
笑いにもっていけるのが一番だけどね
プライドだけ高いって疲れるね
勝ち負けに拘るなら話し合いなんて出来ないよ
自分が折れて円滑に進むならそれもアリだし
正論で相手を打ち負かしてイニシアチブとって行きたいならそれもあり
笑いにもっていけるのが一番だけどね
プライドだけ高いって疲れるね
433: 398 2016/11/16(水) 23:13:18.26 0
>>432ハイ論破、したい気持ちはあるけど、今後の姑とか旦那との関係を考えると穏やかに自分から折れた方がいいんだろうなとは思う。
本当、意地っ張りでやんなるわお互い。
そろそろウザーなので去ります。
聞いてくれた奥様方、本当にありがとうございました。
本当、意地っ張りでやんなるわお互い。
そろそろウザーなので去ります。
聞いてくれた奥様方、本当にありがとうございました。
434: 名無しさん@HOME 2016/11/16(水) 23:16:24.43 0
文章からでもわかるくらい気が強いくせに面倒くさい嫌な嫁だな
435: 名無しさん@HOME 2016/11/16(水) 23:17:09.57 0
旦那自営じゃ大した稼ぎもないだろうし子供いるのにフルタイムパートなんかしてるからイライラしちゃうのね
455: 名無しさん@HOME 2016/11/17(木) 07:13:13.25 0
>>398
夫のご飯を作るのは妻の役目なんて思う必要ないよ
子供いて共働きなんでしょ?
夫の仕事先でご飯食べられるなら社食みたいなもんだと思ってればいいよ
私は夫のお弁当作ったことないよ
夫のご飯を作るのは妻の役目なんて思う必要ないよ
子供いて共働きなんでしょ?
夫の仕事先でご飯食べられるなら社食みたいなもんだと思ってればいいよ
私は夫のお弁当作ったことないよ
456: 名無しさん@HOME 2016/11/17(木) 08:01:58.76 0
今更蒸し返すのもなんだけど、別世帯を持った息子の弁当まで作ろうとする母親と、それに甘んじる息子ってどうなんだ。
うちも成人した息子いるけど、絶対しない。
うちも成人した息子いるけど、絶対しない。
457: 名無しさん@HOME 2016/11/17(木) 08:06:03.78 0
親離れ子離れ出来てないだけでしょ
大問題だけど
大問題だけど
458: 名無しさん@HOME 2016/11/17(木) 08:06:36.83 0
別所帯といっても実家が職場ならお昼出してもらうって不自然じゃないと思う
賄い付きと同じじゃん
賄い付きと同じじゃん
459: 名無しさん@HOME 2016/11/17(木) 08:07:31.29 0
自分の所に仕事に来てて昼飯無かったら親なら取り敢えず食わせてやるだろ
460: 名無しさん@HOME 2016/11/17(木) 08:08:01.12 0
うん、賄いだよねただの
461: 名無しさん@HOME 2016/11/17(木) 08:31:15.50 0
>>398の人の性格だと
作ってやってんだぞ
忙しいから作れなくても仕方ないだろ
的なのが透けて見える
そして、姑に作ってもらうだと?ふざけんな!シカトするわ
っていうねw
作ってやってんだぞ
忙しいから作れなくても仕方ないだろ
的なのが透けて見える
そして、姑に作ってもらうだと?ふざけんな!シカトするわ
っていうねw
462: 名無しさん@HOME 2016/11/17(木) 08:36:31.95 0
うちは旦那の実家=会社(店舗併用住宅)だったけど毎日じゃないけどお昼出してもらったよ
一緒に仕事してるウトメが食べるし感覚的にまかないって感じ?
私は助かってたけどなー
トメしたって目の前でお昼持ってない息子を見たら一緒にって思うんじゃないの
一緒に仕事してるウトメが食べるし感覚的にまかないって感じ?
私は助かってたけどなー
トメしたって目の前でお昼持ってない息子を見たら一緒にって思うんじゃないの
463: 名無しさん@HOME 2016/11/17(木) 08:40:21.78 0
あーお弁当かあ
でも状況的にはアリかなぁ
自営じゃなくて全く別の会社に勤めてるのにわざわざお弁当作って届けるならやりすぎと思うけどさ
そもそもトメがというより作ったり作らなかったりを旦那が愚痴ってんじゃないの?と思った
でも状況的にはアリかなぁ
自営じゃなくて全く別の会社に勤めてるのにわざわざお弁当作って届けるならやりすぎと思うけどさ
そもそもトメがというより作ったり作らなかったりを旦那が愚痴ってんじゃないの?と思った
464: 名無しさん@HOME 2016/11/17(木) 08:49:13.20 0
いや、愚痴らなくても目の前でお昼ご飯ないんだからどうしたの?と聞けば自然と事情も見えてくるだろ
465: 名無しさん@HOME 2016/11/17(木) 08:51:10.89 0
「あら、あんたお昼ご飯は?」
「嫁が忙しくて作れたり作れなかったりするから今日は無い」
「あらそうなの?嫁さんも大変だろうしうちで食べていきなさいよ」
うん、普通
「嫁が忙しくて作れたり作れなかったりするから今日は無い」
「あらそうなの?嫁さんも大変だろうしうちで食べていきなさいよ」
うん、普通
466: 名無しさん@HOME 2016/11/17(木) 08:51:33.15 0
姑の気持ちだって「ダメな嫁だな」もあれば
398さんだって働いて大変なんだからうちで食べればいいわよ、かもしれん
398さんだって働いて大変なんだからうちで食べればいいわよ、かもしれん
467: 名無しさん@HOME 2016/11/17(木) 08:59:09.60 0
姑と旦那を取り合ってる気になってるのかな
その思考の方がよっぽどキモいんだが
その思考の方がよっぽどキモいんだが
468: 名無しさん@HOME 2016/11/17(木) 09:08:51.22 0
いやただプライドが高いだけかと
469: 名無しさん@HOME 2016/11/17(木) 09:15:39.77 0
>手取りの稼ぎが大して変わらないんだから、昼のにぎり飯一つくらいオノレで作れや
だから毎日作ってなんて言った日には何されるかわからんw
だから毎日作ってなんて言った日には何されるかわからんw
470: 名無しさん@HOME 2016/11/17(木) 09:38:06.97 0
結婚したって親子は親子だしな
目の前で子供がなにも持ってきてかなったら親なら食べるか?ってなるわな
目の前で子供がなにも持ってきてかなったら親なら食べるか?ってなるわな
473: 名無しさん@HOME 2016/11/17(木) 10:04:23.84 0
>>398の状況でその考え方の方が気持ち悪い
実家が職場でその状況じゃ、姑が口出すのも仕方ないじゃん
うちも同じ状況だけど、無い日は食べさせて貰ってるみたいだよ。私もその辺は触れないようにしてるし
実家が職場でその状況じゃ、姑が口出すのも仕方ないじゃん
うちも同じ状況だけど、無い日は食べさせて貰ってるみたいだよ。私もその辺は触れないようにしてるし
475: 名無しさん@HOME 2016/11/17(木) 10:13:00.51 0
弁当あったりなかったりとか中途半端なことするからそうなる
ないならまったくない、ありならずっとあり
その方が揉めない
ないならまったくない、ありならずっとあり
その方が揉めない
478: 名無しさん@HOME 2016/11/17(木) 10:24:02.52 0
>>475
同意
義母の申し出をありがたいと思えないなら意地でも毎日作ればいいのにね
同意
義母の申し出をありがたいと思えないなら意地でも毎日作ればいいのにね
【関連記事】
義兄嫁が2人目の男を妊娠。私夫婦は一男一女の両性。「両性いないと負け組だよpgr」をついやってしまった
義兄嫁が2人目の男を妊娠。私夫婦は一男一女の両性。「両性いないと負け組だよpgr」をついやってしまった
ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう430
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/live/1478947426/
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/live/1478947426/
*コメント内にライブドアブログ基準のNGワードが含まれている場合、 コメントが自動的に削除されてしまいますので、ご注意ください。
*心当たりが無いのにNGワードと判断されコメントできない人はこちらまで→コメント投稿フォーム (2)
*当サイトへのご意見やご要望等ございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡下さい。