894: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/11(水) 22:13:56
ちょっと前に職を替えました。
色々あって、仕事を替えたいって思ってた時。
妻が、給料少なくなってもなんとかなるさって言ってくれて。。。
職替える前は地元でこの年齢ではそこそこの給料を貰ってた。
それでも、子供の貯金やらなんやらで家計を見ながら頭痛めてたから、
これ以上収入減って、妻に負担はかけられないから、やめたいんだけどやめられない状態が一年以上続きました。
そんな中、ひょっこり知り合いの方からオファーを受けました。
一人定年間近だから、若手が欲しいと。。。
そりゃあ悩みました、好きな事が仕事になるんだから・・・
でも、見習いとして、提示された給料はかなりダウソ
その事を冗談事のように妻に話したら。
「今の仕事は正直やめて欲しいと思ってた、結構危ない事多いし、最近体調思わしくないから、いっその事その話受けちゃえば?」てな感じで言った。
「好きな事を仕事でできるんだし、危険もすくないからいいじゃない、給料減ってもどうにかなるよ」だってw
子供も2人に増えるからヤッパリ辞めれないと言っても聞く耳持たず。
逆に説得される始末w
その日寝る時に、「自分より先に逝ってほしくない、自分より先に逝かれたら耐え切れないよ」ってボソッと言ったのがきっかけで、仕事変えました。
まぁ、泣き虫な妻だからしかたないかって思ってw
色々あって、仕事を替えたいって思ってた時。
妻が、給料少なくなってもなんとかなるさって言ってくれて。。。
職替える前は地元でこの年齢ではそこそこの給料を貰ってた。
それでも、子供の貯金やらなんやらで家計を見ながら頭痛めてたから、
これ以上収入減って、妻に負担はかけられないから、やめたいんだけどやめられない状態が一年以上続きました。
そんな中、ひょっこり知り合いの方からオファーを受けました。
一人定年間近だから、若手が欲しいと。。。
そりゃあ悩みました、好きな事が仕事になるんだから・・・
でも、見習いとして、提示された給料はかなりダウソ
その事を冗談事のように妻に話したら。
「今の仕事は正直やめて欲しいと思ってた、結構危ない事多いし、最近体調思わしくないから、いっその事その話受けちゃえば?」てな感じで言った。
「好きな事を仕事でできるんだし、危険もすくないからいいじゃない、給料減ってもどうにかなるよ」だってw
子供も2人に増えるからヤッパリ辞めれないと言っても聞く耳持たず。
逆に説得される始末w
その日寝る時に、「自分より先に逝ってほしくない、自分より先に逝かれたら耐え切れないよ」ってボソッと言ったのがきっかけで、仕事変えました。
まぁ、泣き虫な妻だからしかたないかって思ってw
仕事を変えた結果、収入は家族三人平均15万で、家賃は4万
正直かなりギリギリの生活してます。
それでも、妻はお小遣をくれます。
普通の人よりかなり少ないけど、文句は言いません。
結構気性が荒い俺について来てくれて、家計については全く文句言わない妻。
重たいお腹を抱えながら、毎日早起きして朝食作ってくれる妻
化粧品も安いの使ってる妻、本当はもっといいの買ってあげたい。
仕事がおもしろいならそれでいいじゃん!って言ってくれる妻
結構ぬけてる所があるのに、家計についてはしっかりしてたのが意外な一面だった。
あと一週間もしないうちに生まれるだろうから、もっとがんばんなきゃな俺は!
ちなみに料理はなかなかのお手前ですw
長文ヘタレ文スマソ
895: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/11(水) 22:22:47
>>894
奥さん凄いな
それだけ894は愛されてるんだろうな
金より体と心が優先だし 金なんて後から付いてくるさ
894の家族に幸多からんことを
奥さん凄いな
それだけ894は愛されてるんだろうな
金より体と心が優先だし 金なんて後から付いてくるさ
894の家族に幸多からんことを
896: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/11(水) 22:28:51
あったまる話や
897: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/11(水) 22:45:42
>>894読んで結婚したくなったよ・・・
899: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/11(水) 23:17:31
>>894
独身の頃の俺思い出した。
俺はちょっと人間関係が下手というか…上司がイジメなんかをやっているとついカッとなって相手が上司だろうが何だろうがきついこと言ったりする。
そのせいで職場に居づらくなったこともあった。
そんなこんなである日いきなり上司を殴って無職になったわけだw
すると彼女は「まぁ健康なら次の仕事探せばいいや。あ。でも甘やかすつもりはないよん。
デートは割り勘だからね(笑)」ってキツーイ一言を言ってくれた。
呆れて捨てられてもしょうがないのにな。
結婚の話も出てたけど、俺が仕事辞めたせいで遠のいたじゃん。
でも一言も文句言わずにそうやって軽口きいてくれるんだな、って嬉しかった。
その後、いくつか仕事転々としてその度に見捨てることなく俺を見守ってくれて
本当に経済的に苦しくなった時は「日曜日自宅デート」を考えてくれた。
二人で鉛筆と紙さえあればできる「五目並べ」「○×」とか。
「五画の漢字をどちらがたくさん書けるかゲーム」なんかもやったりした。
出かけるときも家で沸かした麦茶と彼女のつくったお弁当持参。
学生ならともかく、いい年してるのにこんな貧乏デートで我慢してくれたなぁと今でも思う。
30歳手前で俺が起業して、何とか必死でやってこれたのも彼女がいてくれたから。
彼女がエクセルでつくってくれた在庫表や顧客表。
HPだって最初は彼女がつくってくれた。
少しずつだけどお客さんも増えて、なんとか今は生活に困らないくらいの稼ぎも出てる。
でも、起業した初年度なんて悲惨なもんだった。
それでもやっぱりずっとついてきてくれた。
未だに嫁のほうが収入が多くて安定しているのが情けないけど
それでも「貴方がいてくれるから働けるんだよ」と言ってくれる。
税金で俺が躓いた時も「二人でいれば何とかなるよ」と言ってくれた。
本当に嫁に感謝。
独身の頃の俺思い出した。
俺はちょっと人間関係が下手というか…上司がイジメなんかをやっているとついカッとなって相手が上司だろうが何だろうがきついこと言ったりする。
そのせいで職場に居づらくなったこともあった。
そんなこんなである日いきなり上司を殴って無職になったわけだw
すると彼女は「まぁ健康なら次の仕事探せばいいや。あ。でも甘やかすつもりはないよん。
デートは割り勘だからね(笑)」ってキツーイ一言を言ってくれた。
呆れて捨てられてもしょうがないのにな。
結婚の話も出てたけど、俺が仕事辞めたせいで遠のいたじゃん。
でも一言も文句言わずにそうやって軽口きいてくれるんだな、って嬉しかった。
その後、いくつか仕事転々としてその度に見捨てることなく俺を見守ってくれて
本当に経済的に苦しくなった時は「日曜日自宅デート」を考えてくれた。
二人で鉛筆と紙さえあればできる「五目並べ」「○×」とか。
「五画の漢字をどちらがたくさん書けるかゲーム」なんかもやったりした。
出かけるときも家で沸かした麦茶と彼女のつくったお弁当持参。
学生ならともかく、いい年してるのにこんな貧乏デートで我慢してくれたなぁと今でも思う。
30歳手前で俺が起業して、何とか必死でやってこれたのも彼女がいてくれたから。
彼女がエクセルでつくってくれた在庫表や顧客表。
HPだって最初は彼女がつくってくれた。
少しずつだけどお客さんも増えて、なんとか今は生活に困らないくらいの稼ぎも出てる。
でも、起業した初年度なんて悲惨なもんだった。
それでもやっぱりずっとついてきてくれた。
未だに嫁のほうが収入が多くて安定しているのが情けないけど
それでも「貴方がいてくれるから働けるんだよ」と言ってくれる。
税金で俺が躓いた時も「二人でいれば何とかなるよ」と言ってくれた。
本当に嫁に感謝。
901: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/11(水) 23:59:02
>>899
俺、結婚したくなったよ・・・。
俺、結婚したくなったよ・・・。
903: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/12(木) 20:08:58
俺、再婚したくなったよ…。
908: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/15(日) 21:49:43
今日俺一人で買い物に行ったんだけどさ、
結婚したくなったよ。ええ。
結婚したくなったよ。ええ。
【関連記事】
子供を産んだときベッドで唸っていたら、亡くなった夫がベッドの真横にいた。「夫ーー!これがお前の子供だーー!」
子供を産んだときベッドで唸っていたら、亡くなった夫がベッドの真横にいた。「夫ーー!これがお前の子供だーー!」
スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part56
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1479742203/
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1479742203/
*コメント内にライブドアブログ基準のNGワードが含まれている場合、 コメントが自動的に削除されてしまいますので、ご注意ください。
*心当たりが無いのにNGワードと判断されコメントできない人はこちらまで→コメント投稿フォーム (2)
*当サイトへのご意見やご要望等ございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡下さい。