482恋人は名無しさん 2017/01/27(金) 08:18:59.94 ID:PQAvKMr00
熱い鍋を食卓に置いてある状態で、以前彼氏が鍋をつかんで
火傷したから今回は触らないよう奥に置いた
けど今回も、もう冷めたと勘違いしたのか鍋の隣にあった物を手に取ろうとして鍋縁に手が当たり火傷

「また?だからわざわざ奥に置いたのに。大丈夫?火傷したんじゃないの」と言ったら
すくっと立ち上がって隣の部屋へこもってしまった

多分心配よりも前に相手を責めるような発言をしたのが悪かったし、
奥に置いとくだけじゃなくて今熱いよと忠告すべきだった
だけど正直、……朝無視されるほどの対応したとは思えない

隣の部屋へこもってしまった時すぐ氷を持ってまず冷やしたら?と話しかけると「ほっといて」と一蹴
そんなセンシティブな割には私が指を切ったとか、そんな時は「だっさー(笑)」と笑っている
こういう意味わからないところに引く


483
恋人は名無しさん 2017/01/27(金) 08:58:22.41 ID:JZPj05250
>>482
そういう奴いるいる
子供みたい

484恋人は名無しさん 2017/01/27(金) 09:20:05.99 ID:S8rK4xbi0
完全に無理スレだろ
ちなみに火傷直後の対処方法はぬるま湯がいいらしいよ
氷や氷水は逆効果

487恋人は名無しさん 2017/01/27(金) 09:42:13.46 ID:PQAvKMr00
>>484
えっそうだったの
教えてくれてありがとう

485恋人は名無しさん 2017/01/27(金) 09:30:41.21 ID:fbm9tVm70
幼稚だね
でも482も似てるというか、無自覚な毒親タイプだと思う
普通「あ、大丈夫?」が先に来ると思うけど、
火傷の心配より自分の上から目線が先にたっちゃってる
「だっさー(笑)」と笑うのとなんら変わらない
うまいこと幼稚な子供タイプと毒親タイプの凸凹がはまってカップルになってる印象

487恋人は名無しさん 2017/01/27(金) 09:42:13.46 ID:PQAvKMr00
>>485
そう子どもの頃からよく言われるんだ
偉そうに聞こえるって
あんまり自分で言いたくないけど両親が毒親っぽいからその通りかも
あーそうなるとどっちもどっちってことか

488恋人は名無しさん 2017/01/27(金) 09:50:11.76 ID:fbm9tVm70
>>487
周りも不愉快な思いして言ってきたと思う
子供の頃から言われても言われても無自覚で親のせい?傷つく彼氏に引く?
責任転嫁するところ含め「あなたの」性格だよ
あなたの性格はなかなか直らなさそう

489恋人は名無しさん 2017/01/27(金) 10:05:05.86 ID:PQAvKMr00
>>488
ごめん…なんか母親に怒られてるみたい
すごく的確に言葉を選ぶね…
さすがに少し文章書いたくらいでこんなに露呈するんだから相当自分はひん曲がってるんだろう
おかげでなにが原因かよくわかったよ
多分日頃からこんな調子で昨晩のは単にトリガーになっただけだね
自分のそういう所を中心に今夜帰ったらまた謝る

491恋人は名無しさん 2017/01/27(金) 10:55:10.39 ID:SZKMrTD/0
>>489
>また?だからわざわざ奥に置いたのに。大丈夫?火傷したんじゃないの
この言い方は気になった
どう考えても一言多いと思う
なぜ「大丈夫?火傷してない?」と言えないのだろうか

494恋人は名無しさん 2017/01/27(金) 12:40:00.86 ID:24VoxpsA0
>>491
そこが悪かったね。でも氷を持って行った時「心配より先に責めるようなこといってごめんね」と謝ったけど「いいよ、怒ってないから。」と後は無視だった

492恋人は名無しさん 2017/01/27(金) 11:52:37.48 ID:E2GxhSls0
>>491
2度も食卓に置いてある鍋で火傷するアホがいると思わないから呆れたんだろう
子供ならまだしも大人ではあり得ないことだから注意欠陥の発達障害だろうね

493恋人は名無しさん 2017/01/27(金) 12:36:47.65 ID:H6fdBLbT0
何度も火傷する男が馬鹿じゃん
以前にもそういうことあったんだから>>489がまた?みたいに言いたくなるのは普通だよ
いい歳した男がその程度で拗ねるなんて情けない


「はい!今度は気を付けます!… >>482 ちゃん、痛いよぉ~~」
みたいに前向きに甘えられる男探せ

494恋人は名無しさん 2017/01/27(金) 12:40:00.86 ID:24VoxpsA0
>>492
彼は自称発達障害らしい
そう感じたことはないけど今回のこともあって、これからはそういう目線で考えるしかない

495恋人は名無しさん 2017/01/27(金) 12:41:36.47 ID:H6fdBLbT0
>>482は言い方はちょっと誤解招くタイプだろうがそこまで責められるほどのことじゃない
ちゃんと鍋を奥に置くなど配慮出来る優しい人だよ
そういうところをちゃんと理解してくれる人がいるから卑下すんな

496恋人は名無しさん 2017/01/27(金) 12:50:48.64 ID:24VoxpsA0
>>495
ありがとう午前中ずっと悶々と考えてた
話し方も注意するね

499恋人は名無しさん 2017/01/27(金) 20:22:25.06 ID:24VoxpsA0
>>482です
今重々しい気分で彼氏と対面すると朝と打って変わってハイテンションの彼がいました
唖然としながら昨晩のこと…と切り出すと「(熱い鍋をそこに置いていたことに対して)早く謝ってくれたらよかったんだよ」とのことです
むしろ暗い顔の私をみて「おこなの?」と心配されてしまいました
皆さん大変お騒がせしました
どうやら刹那的なイラつきだったようです

500恋人は名無しさん 2017/01/27(金) 22:01:10.85 ID:h+du6f5F0
2度も鍋で火傷してマヌケですまんと謝ってほしいぐらいだわ
男は言い訳出来ないんだから!とか思ってんのかその彼氏

501恋人は名無しさん 2017/01/27(金) 22:23:42.42 ID:SWB7xWXF0
熱い鍋を置いておいて謝るってのもどうなの?
鍋敷きとかに置いてあったんじゃないの?
全部説明されないと危ないとも思わないのかな

502恋人は名無しさん 2017/01/27(金) 22:24:37.17 ID:qQqXJfcy0
発達障害って書いてあるだろ

506恋人は名無しさん 2017/01/28(土) 01:03:50.79 ID:/7DZjM2Z0
俺発達障害だからーって言えば全部許されると思うな

507恋人は名無しさん 2017/01/28(土) 01:57:32.08 ID:clXCSe/20
許されてないだろ
発達障害だから配慮は必要だろ

508恋人は名無しさん 2017/01/28(土) 03:12:44.26 ID:RoTWaxo20
配慮すれば自分ががんばればいいんだと結婚して地獄を見るケースがあとを絶たない
配慮にも限度があるわ


このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめ記事

おーぷん2ちゃんねる 家庭ちゃんねる


注目サイト最新記事

人気記事ランキング