1名無しさん@おーぷん 2017/09/03(日)07:53:39 ID:GNv
これに無職の妻って逆らえるの?

無職の妻は夫に食わせてもらわないと生きていけないけど、
夫は無職の妻に飯食わせなくても痛くもかゆくもないじゃん。

コンビニでコーラやガム買う時に
レジに持っていくのは金であって無職の女ではないしね。
金があればレジで払ってコーラがガム入手できるけど、
無職の女がいても金がなければ買えないからね。



3
名無しさん@おーぷん 2017/09/03(日)07:55:39 ID:Sgs
これ上司がよく言ってるけどパワハラだよな

4名無しさん@おーぷん 2017/09/03(日)07:55:48 ID:ZbL
結婚しなきゃいいよ。クズさと向き合え

5名無しさん@おーぷん 2017/09/03(日)07:58:11 ID:GNv
>>4
逆じゃない?
自分の金も自分で稼がず夫のすねをかじる妻が結婚しなければいいと思うんだけど。
なんで金を稼がない人間より稼いでる方が悪くなってるの?
どう考えても稼がない方が悪いじゃん。

6名無しさん@おーぷん 2017/09/03(日)07:58:44 ID:SBz
食材買う金は夫のおかげ
それを調理して料理にするまでの労力は妻のおかげ
食材買って調理まで夫がしてるなら100%夫のおかげ

7名無しさん@おーぷん 2017/09/03(日)07:59:56 ID:GNv
>>6
でも飯なんて別にどこでも食えるんだから、結局夫の方が圧倒的に有利だよね。
「女が作った料理を食わなきゃいけない」
っていう法律があるのなら別だけど

8名無しさん@おーぷん 2017/09/03(日)08:01:50 ID:kMd
いやこれはパワハラだよ
ただし底辺家庭には適用されない
ホワイトは家族の為に多めに給料出しているから
家族のおかげで食えていると言い返せばいい

10名無しさん@おーぷん 2017/09/03(日)08:03:14 ID:GNv
>>8

別に無職の妻が消え去っても問題なく飯は食えると思うんだが。

11名無しさん@おーぷん 2017/09/03(日)08:03:19 ID:kMd
そんな底辺と何で結婚したか?
夜の生活が目的とかだから社会から保護されない

13名無しさん@おーぷん 2017/09/03(日)08:04:38 ID:SBz
>>7
それだと「じゃあ好きなところでお好きに食べてきたら?」ってなる
妻も「自分の分は自分で働いて稼ぐわ」となる
そうなると夫は「誰のおかげで飯が食えると思ってるんだ!」なんて言えなくなると・・・

16名無しさん@おーぷん 2017/09/03(日)08:07:28 ID:GNv
>>13
それでやっと対等だよね。
それができない甘えたがりの寄生虫なんだから、こういわれて当然でしょ。

15名無しさん@おーぷん 2017/09/03(日)08:05:50 ID:kMd
>>10
全部外食の人間を見てみな
外食は若い頃はよくても疲れるんだよ
外食育ちでまともな人間はいない

17名無しさん@おーぷん 2017/09/03(日)08:08:14 ID:GNv
>>15
それって全部、何の根拠もないお前1人の孤独な偏見じゃん。
反論するなら論理的に、かつ現実的に語ってくれない?

19名無しさん@おーぷん 2017/09/03(日)08:10:51 ID:kMd
>>17
広く言われてることだよ
外食育ちは見ればわかる
短気だし食いかた汚い論理も糞もない

22名無しさん@おーぷん 2017/09/03(日)08:15:23 ID:GNv
>>19
それって全部、何の根拠もないお前1人の孤独な偏見じゃん。
反論するなら論理的に、かつ現実的に語ってくれない?

20名無しさん@おーぷん 2017/09/03(日)08:12:30 ID:SBz
>>16
でもそれだとなんで結婚したの?ってことになりかねない
妻が外で働くことを良しとしない夫もいるからねぇ
「誰のおかげで飯が食えると思ってるんだ!」なんて
妻と夫の要望の一致で妻が専業主婦って情況でしか言えんな

23名無しさん@おーぷん 2017/09/03(日)08:17:17 ID:GNv
>>20
むしろ逆に寄生虫がいるほうがなんで結婚したの?になると思う。
わざわざ無職の寄生虫に飯を食わせてまで結婚する意味なんてある?

27名無しさん@おーぷん 2017/09/03(日)08:23:15 ID:SBz
>>23
とりあえず何らかの理由で家庭が欲しかったとか
食わせるだけでいい安上がりな家政婦が欲しかったとか
理由なんていくらでも考え付くさ

30名無しさん@おーぷん 2017/09/03(日)08:26:04 ID:GNv
>>27
それって、妻を寄生虫にしなくても全く同じことが言えちゃうよね。

37名無しさん@おーぷん 2017/09/03(日)08:37:33 ID:SBz
>>30
うん言えるね
だから寄生虫は飼いたくないってなら妻も働いて
自分の分は自分で稼いで欲しいって納得してくれる人以外と結婚すべきじゃない
寄生虫でもいいから結婚するなら「誰のおかげで飯が食えると思ってるんだ!」なんて言うべきじゃない

24名無しさん@おーぷん 2017/09/03(日)08:18:17 ID:kMd
まず外食をする段階で召し使いから飯が出ることが前提になる
行儀が悪い食文化が形成される
外食をするものは外食を享受するものを配下として見る
非常に行儀の悪い女が姫君のように上から来る
ご飯も作れないから来る不出来な人間に上から来られる

25名無しさん@おーぷん 2017/09/03(日)08:21:19 ID:GNv
>>24
それって全部、何の根拠もないお前1人の孤独な偏見じゃん。
反論するなら論理的に、かつ現実的に語ってくれない?

26名無しさん@おーぷん 2017/09/03(日)08:22:06 ID:GNv
>>24
無職の女が作る飯が、外食より優れてる根拠を述べよ。

絶対証明不可能な問題ね。
だってお前の考えは間違ってるんだもん。

29名無しさん@おーぷん 2017/09/03(日)08:25:20 ID:n0F
>>26
自宅で外聞を気にせず気楽に食事を取ることができる

31名無しさん@おーぷん 2017/09/03(日)08:26:51 ID:GNv
>>29
出前でいいじゃん。
もしくは料理人に来てもらうか。

「無職の女が作る飯」である必要ってあるの?

33名無しさん@おーぷん 2017/09/03(日)08:32:54 ID:n0F
>>31
お前外食って言ったじゃん

住み込みの料理人あるいは家政婦を雇える程度の経済力があるならそっちのほうがいいんじゃん?

38名無しさん@おーぷん 2017/09/03(日)08:37:37 ID:GNv
>>33
で、

「無職の女が作る飯」である必要ってあるの?

なかったら、寄生虫って言われてもしょうがなくない?

40名無しさん@おーぷん 2017/09/03(日)08:43:08 ID:n0F
>>38
必要は無いよ
家に金を入れて、その金で食材の購入から調理までを代替してるだけ

仮にお前の言う「無職の女」が働いて、稼いだ上で料理もするようになったら
お前は要らなくなるわけだが

42名無しさん@おーぷん 2017/09/03(日)08:47:49 ID:GNv
>>40
ないんであればタイトル通り。



誰のおかげで飯が食えると思ってるんだ!←普通に夫のおかげじゃん

43名無しさん@おーぷん 2017/09/03(日)08:48:30 ID:0GF
>>42
客が店に対して「金払ってる俺のおかげだろうが!」って叫んでるわけだな

32名無しさん@おーぷん 2017/09/03(日)08:31:01 ID:kMd
トラックの運ちゃん「そんなコンビニ飯ばかりじゃダメだよ?たまには食堂で食べなきゃ?」
ぼく「…(これが底辺ね)」

36名無しさん@おーぷん 2017/09/03(日)08:36:22 ID:GNv
>>32
それって全部、何の根拠もないお前1人の孤独な偏見じゃん。
反論するなら論理的に、かつ現実的に語ってくれない?

もうこれ4回目だから、次答えられなかったら論破扱いでNGね。

34名無しさん@おーぷん 2017/09/03(日)08:34:22 ID:G0C
モテないとこんな事に…
なってしまうのか…

41名無しさん@おーぷん 2017/09/03(日)08:45:17 ID:ZIK
妻側は夫にこだわる必要ないからおかげではないだろ

44名無しさん@おーぷん 2017/09/03(日)08:48:33 ID:GNv
>>41
えっ。じゃあどうするの?どうやって無職のまま生きていくの?

45名無しさん@おーぷん 2017/09/03(日)08:50:25 ID:0GF
>>44
なんで無職のまま前提なんだ

51名無しさん@おーぷん 2017/09/03(日)08:54:47 ID:GNv
>>45
え?働けるの?
無職にどうしてもならなきゃいけないから無職になってんじゃないの?

47名無しさん@おーぷん 2017/09/03(日)08:51:21 ID:c8H
この台詞を俺は父親から言われたことがある
中学のとき
しかも母親も働いてるのに

50名無しさん@おーぷん 2017/09/03(日)08:52:49 ID:0GF
>>47
それはお前が言われたんなら何も間違っていないと思うが?

54名無しさん@おーぷん 2017/09/03(日)08:57:29 ID:c8H
>>50
俺は母親と答えた
母親も働いていたうえ飯を作るのは母親だったから
父親は泣きながら酒を飲んでいた

56名無しさん@おーぷん 2017/09/03(日)08:59:31 ID:kMd
>>54
いい父ちゃんじゃん?うちなんか修羅場やで恥ずかしかったわ
まるまる君また出てかされてるって小さい子に笑われるんやで

48名無しさん@おーぷん 2017/09/03(日)08:51:37 ID:Yru
飯なんかどこでもくえるって独身はいうけど
エサとお食事は違うもの
自分専用と汎用品が同じだと思ってる時点で間違ってるよ

53名無しさん@おーぷん 2017/09/03(日)08:56:19 ID:GNv
>>48
それってまさに、無職の女の飯を強制的に食わなきゃいけない人たちの事じゃない?
素人無資格、ただ職についてないだけの女の飯を、嫌でも口に入れなきゃいけない荒れな人たちの、さ。

52名無しさん@おーぷん 2017/09/03(日)08:55:12 ID:kMd
おそらく1は外食厨でたまに食うからうまい製品な飯を毎日食っている
当たり前のように食っていることを欧米化という
外人なんか歳食ったらみんなボコボコのゴミクズなのは美に疎いやつでも見ればわかる

57名無しさん@おーぷん 2017/09/03(日)09:00:41 ID:yab
結婚したときにその条件を飲んでる
なんなら自分から提示した可能性もある
あとからグチグチ言ってはいけない

55名無しさん@おーぷん 2017/09/03(日)08:58:00 ID:n0F
>>51
>無職にどうしてもならなきゃいけない
とかいうパワーワード サイヤ人かな?

61名無しさん@おーぷん 2017/09/03(日)09:07:11 ID:GNv
>>55
無職にどうしてもならなきゃいけないわけがないんだったら
「じゃあ働け寄生虫」
で夫が論破して終わりじゃん。

65名無しさん@おーぷん 2017/09/03(日)09:12:34 ID:0GF
>>61
お前にとって妻は奴隷なんか?
気持ち悪い価値観だな

66 2017/09/03(日)09:13:16 ID:kPC
>>61
こいつクズっていうかただのバカなんだろなぁ

現実では寄生虫だと思う奴と結婚しないんだわ
あとそんなこと言ったら、
即離婚で、慰謝料もかなりとられるよ
妻だからって何言ってもいいと妄想してるんだろ?

想像でモノ考えてるから、
独りよがりの、偏った妄想論になるんだよ

とりあえず外でろよ引きこもり

69名無しさん@おーぷん 2017/09/03(日)09:20:38 ID:GNv
>>66
どうかな。
結婚した後になって性格が変わるとかあるからね。
それで寄生虫だと思ってなかったのが、寄生虫化した
いくらでもそんなケースがあるから離婚ってあるんだろ?
お前こそ外に出て現実見た方がいいよ。社会不適合者さん。

71名無しさん@おーぷん 2017/09/03(日)09:25:50 ID:0GF
>>69
その寄生虫を喜んで飼ってるのはその間抜けなんだからいいじゃねーか

68 2017/09/03(日)09:20:35 ID:kPC
イッチは何にそんな怒ってるんだ?
共働きOKの人と結婚すればいいだけの話だろ?

どうせイッチは無職の引きこもりで、
何で同じ無職の主婦が許されてるんだ!って思ってるたちだろ?

当たってたら死んどけよクソ引きこもり

72名無しさん@おーぷん 2017/09/03(日)09:26:16 ID:n0F
>>69
>結婚した後になって性格が変わるとかあるからね。
>いくらでもそんなケースがあるから

それって全部、何の根拠もないお前1人の孤独な偏見じゃん。
反論するなら論理的に、かつ現実的に語ってくれない?

78名無しさん@おーぷん 2017/09/03(日)09:47:38 ID:GNv
>>72
離婚って現実的ですが?
お前、離婚する夫婦がいないと思ってるの?
むしろ30%は離婚するけど

73名無しさん@おーぷん 2017/09/03(日)09:27:43 ID:vdp
飯が食えることでなく飯が用意されていることに感謝しないアホ

80名無しさん@おーぷん 2017/09/03(日)09:54:50 ID:GNv
>>73
飲食店でも予約制のとこ予約すれば普通にいった瞬間用意されてるけど?

76名無しさん@おーぷん 2017/09/03(日)09:34:14 ID:c8H
夫婦は鏡って言うだろ
そうじゃなかった妻が突然寄生虫化したなら夫にも寄生虫呼ばわりする前からモラハラの片鱗があったんじゃねーの

79名無しさん@おーぷん 2017/09/03(日)09:50:43 ID:rRs
主婦は年収換算したら1000万だ!ドヤァ

81名無しさん@おーぷん 2017/09/03(日)10:00:11 ID:7xg
家政婦感覚で妻を持ちたい奴って恐ろしいな
普通に一緒にいたいから持つでいいじゃん

83名無しさん@おーぷん 2017/09/03(日)22:28:32 ID:Biv
これって普通に>>1正論だよな
噛みついてるやつってバカなの?全く言い返せてないじゃん

84名無しさん@おーぷん 2017/09/03(日)22:30:27 ID:kvE
>>83
正論かどうかじゃなく、現実の女に相手にされない僻みで発狂してるのが面白くてからかわれてるんだぞ

85名無しさん@おーぷん 2017/09/03(日)22:36:51 ID:Biv
そもそも専業主婦なんていまだにいるのが日本くらいなもんなんだけど。
なんでうちらだけ未だにこんなものがいるんだろ?って疑問に持たないのかな?

86名無しさん@おーぷん 2017/09/03(日)22:37:53 ID:kvE
>>85
こういうこと言っちゃうおバカちゃんってどれだけ外国を知ってるんだろう
専業主婦くらいアメリカにもいるしそういう友達がいるんですが

90名無しさん@おーぷん 2017/09/03(日)22:39:45 ID:Biv
よく、夫が金を稼ぐ事と妻の家事を天秤にかけるバカいるけど
どうやっても割に合わないよ。金の方が圧倒的に有用で価値がありすぎて。

だって妻がやることなんて、お遊びみたいなもんだからね。
家電のスイッチ押すなんて誰でもできるし、家電動かしてもそれだけだから。

金は全てができるからね。

92名無しさん@おーぷん 2017/09/03(日)22:42:36 ID:Biv
どうやっても市場は金が中心で回ってるからね。

市場の中心は女ではなく金だから。

金はなきゃ困るし、ないと生きていけない。
だから妻がいなくなっても夫は何も困らないけど妻は困る。
どうやっても割に合わせるのは不可能。

93名無しさん@おーぷん 2017/09/03(日)22:45:13 ID:Biv
だって家事なんて今からやろうと思えば自由意思ですぐにできるしね。
機械のスイッチぽちればいいんだから。

逆に金を稼ぐのは無理。やりたいと思って今すぐできるものじゃない。
それができるなら、貧乏なシングルマザーなんてとっくにいなくなってるからな。

95名無しさん@おーぷん 2017/09/03(日)23:45:43 ID:Y61
無職だとしても家事と子育てしてるなら十分仕事と同等の作業してる
交代したいなら別にこっちはなんも困らないよ
ま、うちの夫はこんなこと言うアホとは違うが

94名無しさん@おーぷん 2017/09/03(日)23:42:44 ID:GNv
頭が悪い人って、なぜか
「女はいるだけでそれだけで役に立ちそれだけで価値がある」

と思っててそれを前提で話をすすめるからなぁ。

気持ち悪い女尊教でもやってる人生失敗してる人なんだろうなぁ。

96名無しさん@おーぷん 2017/09/03(日)23:47:32 ID:c8H
全ての女がいるだけで価値があるとは思わない
知り合いの嫁がパートとはいえ働いてるんだが専業できるだけの稼ぎはあるらしい
働いてる理由は知り合いだけが外で働いてストレスを受けていると家庭でも孤独なんじゃないかと思うから自分も外に出てストレスを感じたいらしい
いるだけで価値があるってそういう女だと思う

99名無しさん@おーぷん 2017/09/03(日)23:59:48 ID:GNv
>>95
俺は全く同等じゃないと思うな。
だってただの自己満だし。
それが仕事と同等になるなら、ニートの自宅警備もそれに該当しちゃうね。
どちらも自己満で終わる行為なんだから。

97名無しさん@おーぷん 2017/09/03(日)23:48:36 ID:aUx
いや、イッチは好きにふるまえばイイじゃん
周りに同意を求めなくていいよ

103名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)01:44:10 ID:LDa
単純に、>>1は結婚しなきゃ良いだけの話
論破っぱ

105名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)01:45:54 ID:LDa
普通の男は結婚したい
少しでも良い女と結婚したい
その為に必死で自分を磨き、必死の思いで結婚出来る
質の悪い男は結婚したくても誰とも結婚出来ない

106名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)02:08:08 ID:v1f
>>105
その「良い女」が色んな種類があって

働かない寄生虫

ってだけでもはや人間としてさえ扱えないって男が急増中
そりゃあな。寄生虫を人間として扱うなんて不可能。

108名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)02:12:22 ID:v1f
でも男が女に金を払わないで養わなくなっても、困るのって女だけだよね。
男にとってはいいことだらけだよ。無駄に金食いつぶす寄生虫がいなくなるんだから。
だからどっちかっていうと、寄生したい寄生虫が必死になるだけなんだよね。
寄生虫はどうしても男に協力してもらって養ってもらわないと寄生ができないから。

俺らは「養わない」っていう自由意志だけですべて自己解決しちゃうもん。

109名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)02:13:26 ID:6GF
自演し始めてるぞ
ワロタ

110名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)02:19:25 ID:v1f
①80年以上一生自分が稼いだ金で飯を食う無職の女
②1億以上の金

俺だったら②かな。
逆にいえばそれって、女を養わないという選択するだけで、1億円稼げるってことでしょ?
たった正しい判断するだけで1億ゲットって、超楽な宝くじじゃん。

112名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)17:03:58 ID:TYU
正論だよ、だからさっさと妻じゃなくしてやれよ

116名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)17:18:59 ID:x2X
嫁「誰のおかげで仕事に集中できてると思ってんだ」で反撃されて終わり

確かに掃除洗濯炊事食器洗い全部やってもらってるわ
何より口じゃ絶対勝てねぇ

117名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)17:19:10 ID:CM4
確かにな

147名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)19:29:01 ID:9ed
スペック低けりゃ結婚はペナルティだよ
そりゃ利子も払えない貧乏人はローン組むなよ・・・ってだけ
家も車も高級家具もなんでもそうだよ何言ってんだ?

148名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)19:30:10 ID:TSn
>>147
何しろメリットがないローンだからね。
本当にただ無意味に女に払わなきゃいけない罰金だもん。
金のあるなし関係なく、選択する意味もメリットもないからな。

153名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)20:19:34 ID:A12
結局>>1は何が言いたいんだ?
イッチ「誰のおかげでメシが食えてるんだ!」
妻「あなた様のおかげでございます!ははー!!」
なんつって妻を下に置きたいの?なんなの?
寄生虫だなんだ言うならそもそも結婚しなければいいし、結婚してから変わったと言うなら思うように離婚すればいいよ。そして自分の思うように有能家電と外食産業の恩恵を受けて一人で暮らせばいい。


このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめ記事

おーぷん2ちゃんねる 家庭ちゃんねる


注目サイト最新記事

人気記事ランキング