837: 名無しさん@HOME 2017/09/18(月) 19:45:22.17 0
親戚の家で軽く晩ご飯をご馳走になったけど、マグロの刺身とライスを出されて戸惑った。
私は寿司もネタとシャリを別々で食べる人だからそう思うのかもしれないが、
マグロの刺身は好きだけど生魚をオカズにご飯を食べるなんてカルチャーショックを受けた。
親戚の家の人々も「え?普通じゃないの?」って驚いていた。
我が家では刺身は前菜か小鉢で出てくるから、主菜として食べる発想がなかった。
食べ方は自由だから別にいいけど、他所の家の食習慣に少しだけびっくりしてしまった。
私は寿司もネタとシャリを別々で食べる人だからそう思うのかもしれないが、
マグロの刺身は好きだけど生魚をオカズにご飯を食べるなんてカルチャーショックを受けた。
親戚の家の人々も「え?普通じゃないの?」って驚いていた。
我が家では刺身は前菜か小鉢で出てくるから、主菜として食べる発想がなかった。
食べ方は自由だから別にいいけど、他所の家の食習慣に少しだけびっくりしてしまった。
839: 名無しさん@HOME 2017/09/18(月) 19:54:24.62 0
ライスに笑ったw
欧米か
欧米か
842: 名無しさん@HOME 2017/09/18(月) 21:10:14.74 0
>>837
刺身定食とか知らない?
刺身定食とか知らない?
843: 名無しさん@HOME 2017/09/18(月) 21:12:35.19 0
鮪の刺身だけならびっくりするかもw
刺身定食なら少なくとも3種はついてるし、ほかに小鉢料理が付いたりするよね
刺身定食なら少なくとも3種はついてるし、ほかに小鉢料理が付いたりするよね
847: 名無しさん@HOME 2017/09/18(月) 21:16:09.25 0
>>843
この間、鮪刺身定食(名前の通り鮪だけ)を食べたばかりですが何か?
この間、鮪刺身定食(名前の通り鮪だけ)を食べたばかりですが何か?
849: 名無しさん@HOME 2017/09/18(月) 21:20:59.69 0
私の知ってるマグロ刺身定食は中トロと赤身だな
この二つは別物として換算される
この二つは別物として換算される
852: 名無しさん@HOME 2017/09/18(月) 21:29:31.37 0
>>837
寿司もネタとシャリを別々に食べる人だから
下品なのね
寿司もネタとシャリを別々に食べる人だから
下品なのね
857: 名無しさん@HOME 2017/09/18(月) 21:53:58.67 0
鉄火丼と味噌汁なら何とも思わないけどマグロとご飯と味噌汁ならちょっと淋しい気がする
863: 名無しさん@HOME 2017/09/18(月) 22:18:14.33 0
鮪食べたくなってきた
冷凍庫に入ってるんだよなあ…解凍してくるか
冷凍庫に入ってるんだよなあ…解凍してくるか
866: 837 2017/09/19(火) 00:10:12.45 0
マグロの刺身だけと炊きたての白米(汁物や副菜無し)出されて何これ?って驚いたよ。
刺身だけを頂戴しました。
>>842
刺身定食なんて見たこともないし、存在すら知らなかった。
>>852
下品と言われても…
寿司が苦手だから自ら好んでは絶対食べないし最初からお刺身をいただいてるよ
鮪丼や鉄火丼はしっかり味があるからご飯と一緒に全然イケる
マグロの刺身を醤油につけてご飯でいただくのは味気ない、せめて酢飯でいただきたかった。
親戚は美味しそうに食べていたし好みは人それぞれだから否定はしないよ
刺身だけを頂戴しました。
>>842
刺身定食なんて見たこともないし、存在すら知らなかった。
>>852
下品と言われても…
寿司が苦手だから自ら好んでは絶対食べないし最初からお刺身をいただいてるよ
鮪丼や鉄火丼はしっかり味があるからご飯と一緒に全然イケる
マグロの刺身を醤油につけてご飯でいただくのは味気ない、せめて酢飯でいただきたかった。
親戚は美味しそうに食べていたし好みは人それぞれだから否定はしないよ
867: 名無しさん@HOME 2017/09/19(火) 00:31:05.46 0
>>866
あなたの方がおかしい
あなたの方がおかしい
869: 名無しさん@HOME 2017/09/19(火) 01:08:33.18 0
>>866
せめてわさび醤油を出すべきだよな
せめてわさび醤油を出すべきだよな
873: 名無しさん@HOME 2017/09/19(火) 01:46:53.23 0
>>866
鮪丼と鉄火丼と漬け丼の区別もつかんの?
鮪丼と鉄火丼と漬け丼の区別もつかんの?
878: 名無しさん@HOME 2017/09/19(火) 03:32:56.26 0
>>866
醤油が甘いからかな?
福岡の人は刺身とご飯は一緒に食べないとテレビでやってたの見たわ
確かタモさんも刺身とご飯は合わないと言ってたよ
ただの地域差じゃないの
たかが刺身定食如きでムキにならんでも良くね?
自分は刺身定食も寿司も大好きだけども
醤油が甘いからかな?
福岡の人は刺身とご飯は一緒に食べないとテレビでやってたの見たわ
確かタモさんも刺身とご飯は合わないと言ってたよ
ただの地域差じゃないの
たかが刺身定食如きでムキにならんでも良くね?
自分は刺身定食も寿司も大好きだけども
882: 名無しさん@HOME 2017/09/19(火) 07:13:19.12 0
むしろ漬け丼が嫌い
あんなの漬けだれの味が強く刺身の美味しさが分からない
あんなの漬けだれの味が強く刺身の美味しさが分からない
884: 名無しさん@HOME 2017/09/19(火) 07:21:49.13 0
まぁ漬けは保存性を高めるための技術だもんね
新鮮で美味しいお刺身には敵わないさ
お弁当を作るようになって色々調べてるんだけどミニトマトやブロッコリーは色合いのためだけに入れててなおかつぬるいミニトマトやご飯の進まないブロッコリーをお弁当に入れられてるのを嫌う人がかなり多いことに驚いた
ミニトマトもブロッコリーも大好きだから色合いのためというか本当に楽しんで食べてたよ
子供たちにミニトマトやブロッコリーはおかずにならんからやめてと言われたら野菜何入れるか困ってしまうな
新鮮で美味しいお刺身には敵わないさ
お弁当を作るようになって色々調べてるんだけどミニトマトやブロッコリーは色合いのためだけに入れててなおかつぬるいミニトマトやご飯の進まないブロッコリーをお弁当に入れられてるのを嫌う人がかなり多いことに驚いた
ミニトマトもブロッコリーも大好きだから色合いのためというか本当に楽しんで食べてたよ
子供たちにミニトマトやブロッコリーはおかずにならんからやめてと言われたら野菜何入れるか困ってしまうな
【関連記事】
俺「うちもDNA検査やってみたほうがいいな」→嫁真っ青になって発狂。あやしいので検査したら…
俺「うちもDNA検査やってみたほうがいいな」→嫁真っ青になって発狂。あやしいので検査したら…
ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう473
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/live/1505177405/
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/live/1505177405/
*コメント内にライブドアブログ基準のNGワードが含まれている場合、 コメントが自動的に削除されてしまいますので、ご注意ください。
*心当たりが無いのにNGワードと判断されコメントできない人はこちらまで→コメント投稿フォーム (2)
*当サイトへのご意見やご要望等ございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡下さい。