440名無しさん@HOME 2017/09/03(日) 09:20:35.14 0
新築一戸建に引っ越した。結婚17年頑張った。
引っ越しから6日目、まだ片付けも終わらず、しかも仕事で不在のところに、
義父、義母、義母友人がアポ無し凸してきて、
全ての部屋(クローゼットの中まで)見て帰ったらしい。
その日娘が体調不良で自室で寝ていたのだが、もちろん娘の部屋まで。
義母友人にまで見られた娘は大ショック!すぐ仕事中の私に連絡をよこした。
ちなみに義実家からの援助は一切なし!
息子が建てた家は自分達のもの!という感覚だったようでもちろんその後激しいバトルとなった。



441
名無しさん@HOME 2017/09/03(日) 09:28:51.72 0
>>440
旦那はその時にどこで何をしていたの?
会社に行ってた?

442名無しさん@HOME 2017/09/03(日) 09:34:46.06 0
>>440
嫁子さん!バトルの内容と結末、夫の反応まで書かないとダメでしょ!
本当にあなたは気の利かない子ね!

443名無しさん@HOME 2017/09/03(日) 09:38:58.72 0
旦那さんは本物の大黒柱ね

何も言わない
何も行動しない

444名無しさん@HOME 2017/09/03(日) 10:13:39.80 O
>>440
激しいバトルってご主人と?もしかして勝手に合鍵渡してない?
という訳でkwsk!

447名無しさん@HOME 2017/09/03(日) 15:22:30.55 0
440です。仕事行ってました。すみません。

その時夫は外で整地作業をしていて。
車で来た義母達がおすそ分けの食材を持ってきたと作業中に声をかけてきたので
なら、玄関に置いて行ってくれ・・と答えたら
あっという間に3人で家探しのように始まったと。
舅、姑だけなら文句を言って追い出したのだが、姑の友人がいたので無下に出来なかったと・・
言い訳にしか聞こえませんでしたが。

なので激しいバトルは私VS義母です。
義母には娘からの連絡後すぐ電話して苦情言ったのですが
こちらの話を全く聞かないので
「片付いてないなんて気にしないから~」など的外れな事を言いまくるので会話にならんと
電話をガチャ切りしてひたすらメールで抗議しました。
「1円の援助も貰ってない!勘違いするな!ここは私達の家だ」
「あなたが大切な孫達はすごく不愉快がってもう会いたくないと言ってる」
「私の家はあなた方とは違って援助してくれたので鍵は渡した」
「二度とくるな非常識め!」
といった内容です。

ちょうど引っ越しと勤め先の忙しい時期が重なっていたので前もって
「忙しくて仕方ないので落ち着きましたらお招きしますのでその時いらしてくださいね」
と話してあったのですが
「なにをそんな他人行儀な!私の息子の家=私達の家」
という発想の持ち主なので通じませんでした。

ちなみにその後の義母との関係ですが・・
あちらが逆ギレしてます。
私のメールが不愉快すぎたのでしょう。

448名無しさん@HOME 2017/09/03(日) 15:39:50.01 0
>>447
あんたもバカだねえ

449名無しさん@HOME 2017/09/03(日) 15:49:38.79 0
>>448
そうですね
もっと上手いこと抗議出来てればと

450名無しさん@HOME 2017/09/03(日) 15:51:18.62 0
>>447のあわよくば絶縁ってのが見透かされてそう

451名無しさん@HOME 2017/09/03(日) 15:56:34.02 0
>>447
要はお金を出して貰ってないのに...の不満なんだね
447の夫である息子のためにお金をかけて育てたのは私達だ!
と言われたら面白いのに
ひさしを貸して母屋を取られた気分かもね義実家

453名無しさん@HOME 2017/09/03(日) 16:22:37.84 0
まーでも家捜しレベルに嗅ぎ回るのは下品極まりないわ
金も出してないやつは二度と近づくな!でいいよ

455名無しさん@HOME 2017/09/03(日) 17:03:21.26 0
逆切れしてるならしばらくは来ないかもね
でもそのうちまたウトかトメのどっちかが具合悪いだのなんだの言って
近づいてくると思うからその時に夫がどう対処するかが見ものだね

456名無しさん@HOME 2017/09/03(日) 17:19:17.86 0
結果的にグッジョブなんじゃないかなぁ
だってトメ友に息子の建てた家よーって家主面で見せびらかしてたわけで娘さんも不快だったわけでしょ
うまく場を納めるなら援助のこと言うべきじゃないんだろうけど、こんなゲスなウトメなら絶縁できるようなネタできてラッキーこの機を逃すか!でいいんじゃない?

458名無しさん@HOME 2017/09/03(日) 17:59:16.94 0
>>456
そう簡単に絶縁するのは無理でしょ
447がメールでブチ切れた後、夫がどんな感じかも書いてないしね
嫁のことは嫌っても息子にはきつく言われてないならまたなんかやらかしそう

459名無しさん@HOME 2017/09/03(日) 18:31:28.79 O
>>447
言い訳にしか見えないね。姑の友人がいたから無下に出来なかっただけなら貴女が帰るまでに抗議して二度とアポなし凸をしないよう約束させてるはず。
ゲスパーかもだけど貴女がしっかり者でご主人はそれに甘えてる気がする。義実家の事だけでもご主人に動いてもらわないと神経を病むよ。

461名無しさん@HOME 2017/09/03(日) 19:38:13.11 0
自分の親は援助してくれたから鍵渡したとかわざわざ言う必要あるか?
その一言のおかげで援助なかったことに対する不満があるようにしか聞こえんけどね

462名無しさん@HOME 2017/09/03(日) 20:02:23.51 0
>>461
嫁親から建築費用の半分以上の援助があったならまぁわかるけど
普通は援助の話までしたらそれをトメに聞いた旦那さんもあまりいい気はしないよね

463名無しさん@HOME 2017/09/03(日) 20:08:13.96 0
>>461
援助を全くしないのに、自分の所有物のように振る舞う図々しい連中だからね

465名無しさん@HOME 2017/09/03(日) 21:08:16.00 0
>>461
なんだかんだ言って結局は金かよって感じだよねw

466名無しさん@HOME 2017/09/03(日) 21:15:59.08 0
え?嫁は他人なんだから結局は金でしょ?
何奇麗事言ってるの?
金ナシ財産ナシのウトメの面倒を喜んで見る嫁はいないけど
金アリ財産アリで裕福なウトメの面倒なら進んで見る嫁はいるよ
現実みなよ

476名無しさん@HOME 2017/09/03(日) 22:32:53.12 0
援助受けてるからって夫婦の家の鍵を実家に渡すのもどうかと思うわ

481名無しさん@HOME 2017/09/03(日) 22:59:00.13 0
金って言うのは只の嫌味って分かってても叩きたいって余程ストレス溜まってるなw

497名無しさん@HOME 2017/09/04(月) 13:50:54.72 0
てか440さんも金払えば勝手にしていいと思ってるわけじゃないでしょ
図々しく勝手な真似をする相手には、金も出してない癖に!と誰だって言いたくなるのは当然だと思うが
撃退文句みたいなもんだよね


このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめ記事

おーぷん2ちゃんねる 家庭ちゃんねる


注目サイト最新記事

人気記事ランキング