59名無しさん@HOME 2017/10/02(月) 12:05:49.09 0
相談です

うちは嫁が不妊だったのですが、
治療をして子供を授かることができました

治療中お互いの親にはどう説明しようと話し合ってるときに、
嫁が「親にとって自分の子が不妊というのはとても辛いことだから
お互い配偶者が原因ということで説明しよう」
と言われました

俺が親に嫁が原因で治療をしていると話したとき、
親は「ふたりきりでも幸せならいいんだから力を合わせて乗り越えていきなさい」
と言ってくれました

でもその後もなかなか出来なかったので母が嫁に
「どこの病院なの?○○って病院がいいみたいだけど転院してもいいんじゃないかしら?」と言い、
嫁が泣いて抗議して俺も苦情を言い母が謝ったりいろいろあって疎遠でしたが、
今年子供が産まれて嫁が
「義母さん無神経だけど私も治療で余裕なかったと思う、
子供におじいちゃんおばあちゃんは必要だしこれから少しずつ仲直りしていけたらいいな」
と言ってくれて、
それからはちょっとぎこちないですが普通にお宮参りやお食い初めなど両家でやってきました


でも今朝ちょっとしたことから嫁実家で俺がずっと
「種なし君」というあだ名で呼ばれてたのを知りました
嫁も普通に「うちの種なし君がさ~」と言っていたようです
それから嫁へのイライラが止まりません

俺をそんな風に呼んでるくせに母が無神経とかよく言えたもんだなとか、
でも本人に言うのと家族内で言うのとは違うよなとか、
そもそも不妊は嫁で俺は種なしじゃねぇよとか、
ちょっとは俺のこと庇おうとかそういう言い方しないでとか思わなかったのかとか、

俺の実家は顔合わせたくないで冠婚葬祭以外会わなかったのに嫁の実家は盆と正月泊まってたのに陰で笑ってたのかとかいろいろ考えてしまいます
今嫁に会ったらひどいことを言ってしまいそうで、
俺が今日休みで嫁もたまにはリフレッシュと思って嫁はエステの予定だったけど、
そういう気持ちにならなくて近所の漫喫に来てる

もうすぐ予約時間だし嫁からすごい着信がきてる
一人でいると離婚離婚考えちゃうけど子供もまだ小さいしなー
でもまだ冷静になれない
俺どうすべき?

62名無しさん@HOME 2017/10/02(月) 13:24:36.29 0
>>59
嫌だったってちゃんと話しなよ

63名無しさん@HOME 2017/10/02(月) 13:54:15.19 0
>うちは嫁が不妊だった
>嫁が「親にとって自分の子が不妊というのはとても辛いことだからお互い配偶者が原因ということで説明しよう」と言われました

自分が原因なのに図々しい嫁だな
普通は原因不明か相手を庇って
「自分が原因」って事にしないかな
親だって我が子が原因なら
相手に申し訳ないって気にならないか?
相手が不妊の原因なら下手すりゃ
離婚しろとか言われかねない

65名無しさん@HOME 2017/10/02(月) 14:30:59.72 0
>>59
嫁の親に全部言ってしまうのが良い

66名無しさん@HOME 2017/10/02(月) 15:00:45.19 0
>>59
自分ならそんな嫁いらない
そんなクズだと将来も不安だしまだ独り身の方がマシ

68名無しさん@HOME 2017/10/02(月) 15:38:17.32 0
一人でいると離婚離婚考えちゃうけど子供もまだ小さいしなー

72名無しさん@HOME 2017/10/04(水) 13:21:42.16 0
>>59
離婚を念頭において行動すること推奨
そういう女は、物心ついた子供の前で日常的に父親を悪く言うようになる
そしてそういう母親の行いは子供の心を壊すよ
話し合いの余地ないと思う個人的にはね

74名無しさん@HOME 2017/10/06(金) 17:49:23.15 0
>>59
まず義両親にばらす
嫁が文句言ってきたら離婚でOK

73名無しさん@HOME 2017/10/04(水) 19:36:44.12 0
嫁さん、人格障害の類だと思う
これから先嫁さんの都合の悪いことは全部59(もし子供が出来たら子供も)のせいになるよ
普通、自分理由じゃなくても旦那のこと「種無し」なんて言えないよ速やかに別れたほうが身のため



このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめ記事

おーぷん2ちゃんねる 家庭ちゃんねる


注目サイト最新記事

人気記事ランキング