423: 名無しさん@おーぷん 2017/12/17(日)17:22:46 ID:8KR
軽い愚痴。
アラフォー独身女。職場の50歳くらいのパートのおばさまに
「お弁当作って偉いね」と何度か言われたことがある。
私の弁当はごく簡単なもので、毎日家族のご飯作ってる人に
褒められるのは全く意味が分からなかったんだけど、
(あなたなんかが)「弁当作って偉いね」ってことだったら
意味が通るということに気づいた。
あれってマウンティングだったのかな?
穏やかで優しい感じの人で結構好きだったのでびっくりしてる。
アラフォー独身女。職場の50歳くらいのパートのおばさまに
「お弁当作って偉いね」と何度か言われたことがある。
私の弁当はごく簡単なもので、毎日家族のご飯作ってる人に
褒められるのは全く意味が分からなかったんだけど、
(あなたなんかが)「弁当作って偉いね」ってことだったら
意味が通るということに気づいた。
あれってマウンティングだったのかな?
穏やかで優しい感じの人で結構好きだったのでびっくりしてる。
424: 名無しさん@おーぷん 2017/12/17(日)17:25:39 ID:7Ol
>>423
ちょっとゆっくり休んで心を落ち着けた方が良いと思う
優れているって意味で偉いって言った訳じゃないんだよ
単純に毎日続けていることとか、適当にその辺で弁当買って済まさないとか、色々あるよ
ちょっとゆっくり休んで心を落ち着けた方が良いと思う
優れているって意味で偉いって言った訳じゃないんだよ
単純に毎日続けていることとか、適当にその辺で弁当買って済まさないとか、色々あるよ
425: 名無しさん@おーぷん 2017/12/17(日)17:28:51 ID:az5
>>423
ちょっと疲れてるみたいだね、大丈夫?
意味が通るのはあなたが自分で「自分なんか」と下げてるからで
言った方はそんな風に思ってないし、ちゃんと感心してるよ
ちょっと疲れてるみたいだね、大丈夫?
意味が通るのはあなたが自分で「自分なんか」と下げてるからで
言った方はそんな風に思ってないし、ちゃんと感心してるよ
426: 名無しさん@おーぷん 2017/12/17(日)17:44:05 ID:8KR
>>424
>>425
私もそういう風に思ってたんだけど、だんだん変だなって思って。
いい大人なのに子供扱いみたいな感じで違和感があるんですよね。
でもそういう意見の人が二人もいて、最近疲れてるのも当たってるし、
もう少し落ち着いて考えるようにした方がいいのかもしれないですね。
ありがとうございます。
>>425
私もそういう風に思ってたんだけど、だんだん変だなって思って。
いい大人なのに子供扱いみたいな感じで違和感があるんですよね。
でもそういう意見の人が二人もいて、最近疲れてるのも当たってるし、
もう少し落ち着いて考えるようにした方がいいのかもしれないですね。
ありがとうございます。
427: 名無しさん@おーぷん 2017/12/17(日)17:44:57 ID:PaT
>>423
お弁当って1人分作る方が面倒だし普通に褒め言葉だと思う
普段から料理をしている女性でも
昼の分までは面倒ってコンビニだの何だので済ませる人もかなりいるはず
お弁当って1人分作る方が面倒だし普通に褒め言葉だと思う
普段から料理をしている女性でも
昼の分までは面倒ってコンビニだの何だので済ませる人もかなりいるはず
428: 名無しさん@おーぷん 2017/12/17(日)17:54:12 ID:8KR
>>427
そう言われてみればその人はコンビニ弁当が多かったかもしれません
でもいつも家族の家事してて、お昼くらいはコンビニ弁当でも
なんの問題もないし、むしろお金あっていいなと思ってたので、
そこが関係あるとは考えなかったです。そんなこと気にしてたんですかね。
そう言われてみればその人はコンビニ弁当が多かったかもしれません
でもいつも家族の家事してて、お昼くらいはコンビニ弁当でも
なんの問題もないし、むしろお金あっていいなと思ってたので、
そこが関係あるとは考えなかったです。そんなこと気にしてたんですかね。
*コメント内にライブドアブログ基準のNGワードが含まれている場合、 コメントが自動的に削除されてしまいますので、ご注意ください。
*心当たりが無いのにNGワードと判断されコメントできない人はこちらまで→コメント投稿フォーム (2)
*当サイトへのご意見やご要望等ございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡下さい。