379: 名無しの心子知らず 2012/02/21(火) 00:06:39.18 ID:kzGGIsBi
我が子の通っていた幼稚園はカトリック系でクリスマスはキリストが産まれた
生誕劇をする。マリア様と訪ねてくる博士と博士にキリストが産まれたことを
知らせる天使の役しかないので、出られるのは一握りの園児で後の子は
聖歌隊になる。役に選ばれた子は、付属の小学校に絶対受かるという伝説が
あるのだけど、お受験熱が高じて選ばれなかった子の親が選ばれた子の
長い髪をハサミで切ってしまい警察沙汰になったことがあった。
押さえつけて切りまくったらしくて、可哀そうにその子はぜんぎり頭にされ
泣いて園の大型遊具の影から飛び出てきて先生に、○○ちゃんのお母さんに
やられたと訴えたそうだ。賢い子でちゃんと言えたのが幸いして
男の先生と運転手さんで飛んで行き母親を捕まえたそうだ。
その後園で付属の小学校には全員推薦はするけどお受験は外部の子と
同様に受けること。劇に出ても優遇なんてされないことを説明会を
開いて説明して誤解を招くからクリスマス会は聖歌隊のみで劇はしないことに
なったことを説明した。
幼稚園から推薦があっても外部の子が賢い子が多いと三分の一くらいしか
受からないからよほど必死だったんだろうなぁ。
生誕劇をする。マリア様と訪ねてくる博士と博士にキリストが産まれたことを
知らせる天使の役しかないので、出られるのは一握りの園児で後の子は
聖歌隊になる。役に選ばれた子は、付属の小学校に絶対受かるという伝説が
あるのだけど、お受験熱が高じて選ばれなかった子の親が選ばれた子の
長い髪をハサミで切ってしまい警察沙汰になったことがあった。
押さえつけて切りまくったらしくて、可哀そうにその子はぜんぎり頭にされ
泣いて園の大型遊具の影から飛び出てきて先生に、○○ちゃんのお母さんに
やられたと訴えたそうだ。賢い子でちゃんと言えたのが幸いして
男の先生と運転手さんで飛んで行き母親を捕まえたそうだ。
その後園で付属の小学校には全員推薦はするけどお受験は外部の子と
同様に受けること。劇に出ても優遇なんてされないことを説明会を
開いて説明して誤解を招くからクリスマス会は聖歌隊のみで劇はしないことに
なったことを説明した。
幼稚園から推薦があっても外部の子が賢い子が多いと三分の一くらいしか
受からないからよほど必死だったんだろうなぁ。
380: 名無しの心子知らず 2012/02/21(火) 00:08:49.95 ID:kzGGIsBi
ごめん。先に来ていた人居たのに、空気読めてないね。
ぜんぎり頭じゃなくてざんぎり頭です。
ぜんぎり頭じゃなくてざんぎり頭です。
381: 名無しの心子知らず 2012/02/21(火) 00:12:42.69 ID:rd8+XIOl
キリスト教系で降誕劇がないのもなんとなく寂しい話だね。散切り頭にされた子、かわいそすぎる。
うちの園だとマリアとかヨセフは劇中にあまり振り付けがないからなのか、のんびりした子が選ばれる事が多い。ソースはうちの娘w
うちの園だとマリアとかヨセフは劇中にあまり振り付けがないからなのか、のんびりした子が選ばれる事が多い。ソースはうちの娘w
382: 名無しの心子知らず 2012/02/21(火) 00:15:21.40 ID:e2W3RqF/
羊飼いや羊達、ヘロデ王や兵隊さん達も出せばけっこう役が増えないか
と思ったが幼稚園でやる劇じゃなくなっちゃうなw
と思ったが幼稚園でやる劇じゃなくなっちゃうなw
383: 名無しの心子知らず 2012/02/21(火) 00:20:39.08 ID:rd8+XIOl
いや、宿屋の主人3人と羊飼いもいたはず。ヘロデを出すとのちの説明がややこしいのか、娘の園でやった音楽劇には出てこなかった。
384: 名無しの心子知らず 2012/02/21(火) 00:33:08.07 ID:LDP6Ve3j
>>382
いや、うちの幼稚園そんな感じ。
王様と兵隊、羊飼いに羊、博士に天使にマリア様に宿屋数軒、その他いろいろ、全園児が
役をもらって降誕劇する。小一時間掛かるって…
いや、うちの幼稚園そんな感じ。
王様と兵隊、羊飼いに羊、博士に天使にマリア様に宿屋数軒、その他いろいろ、全園児が
役をもらって降誕劇する。小一時間掛かるって…
385: 名無しの心子知らず 2012/02/21(火) 00:34:43.78 ID:e3RD0zgM
>役に選ばれた子は、付属の小学校に絶対受かるという伝説が
役がこなせるだけの度胸と賢さがあるから、受験にも受かるってだけだよね、それ…
お遊戯会や劇はキチママ出やすいのかな。
私が子供の頃、劇で主役に選ばれたら他の子のママに蹴られて問題になった。
何せ当時3歳か4歳だったし、後ろから蹴られたのでよく覚えてないのが幸い。
目撃者の姉に聞くに、ズザーのAA並みにすっ転んだようだし、トラウマになっててもおかしくなかった。
友人の子も、いい役もらったら友人がキチママが粘着開始。
ついには友人の子を「私の子です」と言い、自分の子を「貴女の子でしょ」と言い出したそうだ。
どうもお子さんがグレーゾーンっぽくて、はきはきした兄の子がうらやましかったらしいが…
役がこなせるだけの度胸と賢さがあるから、受験にも受かるってだけだよね、それ…
お遊戯会や劇はキチママ出やすいのかな。
私が子供の頃、劇で主役に選ばれたら他の子のママに蹴られて問題になった。
何せ当時3歳か4歳だったし、後ろから蹴られたのでよく覚えてないのが幸い。
目撃者の姉に聞くに、ズザーのAA並みにすっ転んだようだし、トラウマになっててもおかしくなかった。
友人の子も、いい役もらったら友人がキチママが粘着開始。
ついには友人の子を「私の子です」と言い、自分の子を「貴女の子でしょ」と言い出したそうだ。
どうもお子さんがグレーゾーンっぽくて、はきはきした兄の子がうらやましかったらしいが…
386: 名無しの心子知らず 2012/02/21(火) 01:07:31.76 ID:5duGgKN4
あー、劇はキチママ出るね。
主役になれなかった子のママが学校に押しかけてた。
立候補と推薦で出た子をクラスの多数決で決める平等な決め方だったのに、
うちの子をいじめてる!とか言ってた。
残ってた生徒たちが先生VS母親の話してる教室の外に集まって、私もコッソリ
見てたけど「またあいつの母親か」とウンザリだったな。
その後の父母会でたった一人のキチのために主役の決め方を先生が説明したそうだ。
キチの子もキチだったから、主役に選ばれなかった=いじめ、とキチママに話して
たらしく、親子揃って嫌われてた。
子供の方は「触らぬ神に祟りなし」状態で、いじめられはしないけど、誰も近寄ら
なかった。
主役になれなかった子のママが学校に押しかけてた。
立候補と推薦で出た子をクラスの多数決で決める平等な決め方だったのに、
うちの子をいじめてる!とか言ってた。
残ってた生徒たちが先生VS母親の話してる教室の外に集まって、私もコッソリ
見てたけど「またあいつの母親か」とウンザリだったな。
その後の父母会でたった一人のキチのために主役の決め方を先生が説明したそうだ。
キチの子もキチだったから、主役に選ばれなかった=いじめ、とキチママに話して
たらしく、親子揃って嫌われてた。
子供の方は「触らぬ神に祟りなし」状態で、いじめられはしないけど、誰も近寄ら
なかった。
389: 名無しの心子知らず 2012/02/21(火) 08:02:53.59 ID:QBGQnyn8
>>379
子どもに矛先向けるなんてマジキチだわ
怪我はなかったかもしれないけど
子どもは怖かっただろうし可哀想
キチママ塀のなかに行って欲しい
子どもに矛先向けるなんてマジキチだわ
怪我はなかったかもしれないけど
子どもは怖かっただろうし可哀想
キチママ塀のなかに行って欲しい
392: 名無しの心子知らず 2012/02/21(火) 09:01:48.92 ID:/JaHRdfk
>>379読んで、うちの幼稚園の先生は知恵を絞って下さってたのかも?と思った。
私もカトリックの幼稚園だったけど、それまで降誕劇だったのに私の年から「大きなかぶ」になった。
台詞のあるのは3人だけ。おじいさん、おばあさん、息子。
自分はおばあさんだったけど、誰のお母さんにも嫉妬されなかった。
なぜなら、脇役の動物とか光(カブが抜けるように応援する歌を歌う役)の方が、ずっと可愛い衣裳だったから。
ババ臭いスカートは当時少し傷ついたけどね。
私もカトリックの幼稚園だったけど、それまで降誕劇だったのに私の年から「大きなかぶ」になった。
台詞のあるのは3人だけ。おじいさん、おばあさん、息子。
自分はおばあさんだったけど、誰のお母さんにも嫉妬されなかった。
なぜなら、脇役の動物とか光(カブが抜けるように応援する歌を歌う役)の方が、ずっと可愛い衣裳だったから。
ババ臭いスカートは当時少し傷ついたけどね。
393: 名無しの心子知らず 2012/02/21(火) 09:05:02.13 ID:0JBdMloX
安心しろ。私は「お父さん」だったり「杉の木」だったよ
聖歌隊は独唱だったけどな
聖歌隊は独唱だったけどな
394: 名無しの心子知らず 2012/02/21(火) 09:11:37.04 ID:QBGQnyn8
>>392
キチママの子がおばあちゃん役になったらブチギレそうだけどなw
自分もおばあちゃん役したことあるけど
子供心ながらにすごく嫌だったわ
みんなそれなりに可愛い役ばかりの劇ってないのかね
まぁ敗北感を味わうことも人生においては必要なんだけどさw
キチママの子がおばあちゃん役になったらブチギレそうだけどなw
自分もおばあちゃん役したことあるけど
子供心ながらにすごく嫌だったわ
みんなそれなりに可愛い役ばかりの劇ってないのかね
まぁ敗北感を味わうことも人生においては必要なんだけどさw
396: 名無しの心子知らず 2012/02/21(火) 10:48:34.85 ID:Y5MG5pqN
女の子は全員シンデレラで男の子は全員王子様っていう幼稚園の劇が
ネットで笑い物にされたことがあったよw
ネットで笑い物にされたことがあったよw
397: 名無しの心子知らず 2012/02/21(火) 10:56:39.60 ID:zYqx/rZn
>>396
自分は桃太郎で見た
全員桃姫と桃太郎になって桃から出てくるの
自分は桃太郎で見た
全員桃姫と桃太郎になって桃から出てくるの
398: 名無しの心子知らず 2012/02/21(火) 11:04:17.46 ID:QBGQnyn8
>>396-397
それいったいどんなストーリーになるんだww
桃姫って斬新w
それいったいどんなストーリーになるんだww
桃姫って斬新w
399: 名無しの心子知らず 2012/02/21(火) 11:07:07.72 ID:e+0zPjL2
>>398
後は先生が鬼とかお爺さんお婆さん動物役やるんだろうかw
後は先生が鬼とかお爺さんお婆さん動物役やるんだろうかw
*コメント内にライブドアブログ基準のNGワードが含まれている場合、 コメントが自動的に削除されてしまいますので、ご注意ください。
*心当たりが無いのにNGワードと判断されコメントできない人はこちらまで→コメント投稿フォーム (2)
*当サイトへのご意見やご要望等ございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡下さい。