586名無しさん@おーぷん 2018/01/17(水)18:38:59 ID:48j
この前結婚式を挙げた。嫁とは職場結婚なので、主賓は職場の上司。
しかしこいつがいけ好かない。職場全体の嫌われ者。権力振りかざすワンマン系。
呼んでもないのに二次会に付いてきたもんだから、
職場のやつは遠巻きに見て誰も一緒に飲まなかったらしい。
クダ巻くタイプだしな。
結婚式ぐらい大人になって相手してやってくれってのがまず愚痴。

んで、あまりにも誰も相手しないから嫁の友達(訳あって高級クラブに務めているらしい)が酒の相手してたらしい。
二次会の最後の最後にクソ上司の所に行って、その事に気づく。
嫁はやんわり「ああいうことはいくらクソ上司でも根回ししときなさい。職場に居づらくなる」って軽く説教されたらしい。
水商売風情に上司の相手されてムカ。
上司が「嫁さんはいい友人をお持ちだ」とか褒めちぎってるのにも腹が立つ。


587
名無しさん@おーぷん 2018/01/17(水)18:44:01 ID:LR9
>>586
なんのツッコミ待ち?それとあなたバカ?
水商売風情の女クソ上司を手玉に取ってもらってたくせに
頭の悪さをここでもう一度露呈して何がしたいの?

588586 2018/01/17(水)19:01:10 ID:48j
>>587
水商売女には頼んでないし。
結婚式だぜ?普通同僚が気を利かせるべきだろどう考えても。
そもそもクソが勝手に二次会に来るのが悪いんだけどさ。
いくら自由参加っても普通はメンツ見て察するくないか?
そのクソの席に行った時に、俺を見るなりクソは「挨拶来るのがおせぇ!」ってぶちギレたんだけど、女がふたことみこと宥めたら即治まったのもなんかもう逆に気持ち悪い。
俺そんなに変なこと言ってるか?

590名無しさん@おーぷん 2018/01/17(水)19:04:52 ID:vuv
>>586
ごめん、友人さんの説教の内容がよくわからない。
ああいうことって何?
何を誰に根回ししろと言ったの?
誰がなんで職場に居づらくなるの?

591名無しさん@おーぷん 2018/01/17(水)19:08:45 ID:L6D
誰もが相手を嫌がるクソ上司を上手く処理してもらって感謝の念が欠片もないんだから
そりゃクソ新郎ですわな
あとアンタも大人なんだから職場仲間をどうこういうなよ

>>590
どんなにクソ人間でもこれからもつきあう職場の上司なら上手くお相手しなさいbyホステス嬢って意味と思われ

592名無しさん@おーぷん 2018/01/17(水)19:15:46 ID:BP4
>>588
いくらクソ上司でも嫁さんとの共通の主賓なんだから真っ先に挨拶に行く相手だと思う
この際夫が非常識なのは仕方ないにしても妻がそれとなく夫に教え込んでおかないと!
って嫁友のホステスさんが遠まわしに嫁さんを叱ったんでしょ
何にせよクソ上司宥めてくれたんでしょ、高級クラブのホステスの手練手管を駆使してくれたんでしょ
本当なら嫁友じゃなくて夫婦揃って頭下げなきゃならんところを落ち着かせてくれたんじゃん
いくら主役っつっても傲慢になって良いって意味じゃないからはき違えちゃダメだと思うよ
んで、充分に変な事というか方々に失礼な事を言ってるから、冷静になった方がいいんじゃないかな

594名無しさん@おーぷん 2018/01/17(水)19:31:14 ID:Sr7
お前が馬鹿にしてる水商売風情の女()の方が常識があるってことに気付いた?
自分を擁護するレスが無い時点で理解できるはずだけど。
何様か知らんけどリアルで誰かに愚痴る前にネットで相談しといて良かったね。
恥さらさずに済むしその女性にも上司にも手遅れになる前に謝罪出来るから


このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめ記事

おーぷん2ちゃんねる 家庭ちゃんねる


注目サイト最新記事

人気記事ランキング