206名無しさん@HOME 2012/06/21(木) 23:04:52.55 0
義妹の子の小学校は、登下校で危ない場所に親が旗持って立つ当番がある。
義妹は仕事してて時間的に当番やってられないから、
トメが代わりにやってる。
ある日トメからメール来て、急に用事が出来たから代わりに行って~だと。
当番開始が2時15分からなのに、メールが来たのが2時00分。
うちから義妹子小学校までは車で30分。
さらに義実家に寄って、旗もとってこにゃならんとか無理。
だから「無理です」とだけ返信した。

トメは私に頼んで安心したとかで、返信も見ず、行かなかったから当番不在。
義妹子小校区は、有名な連れ去りがあったとこと隣接していて、
保護者の意識と登下校に賭ける情熱がすごいと有名な小学校。
当番すっぽかした義妹は、メアド知ってるあらゆる保護者から罵倒され、
会議では名指しで糾弾されて、泣くまで吊るしあげられたらしい。
続く。



207
名無しさん@HOME 2012/06/21(木) 23:06:40.14 0
私、トメが私からの返信見ない癖があるの知ってたんだ。
自分が何か言いつけたら、嫁はYESしかあり得ないと思ってる。
義妹も自分の頼みごとを、トメ経由で頼んできたりする。
「ママから言うほうが、嫁子さん言う事きくだろうし」と、
正月台所で笑いあってたの、知ってるんだけど。

今回は義妹が当番をトメに頼み忘れ、当日ギリギリ思い出してトメに電話→
トメ県外に日帰りバス旅行中→うちにメールの流れだったみたいで、
悪いのは義妹なのに、何故か義実家では、
嫁子が気を利かせて遅刻でも顔出さなかったのが悪いとなったから、
義妹子小学校に電話して、おたくの行きすぎた当番制度のせいで、
よその市在住の私にまで迷惑がかかったけどどうしてくれると大げさにクレーム入れた。
電話に出た教頭が、登下校担当のPTA役員に厳重注意。

PTA役員は私の想像通り「義妹のせいで怒られた、当番すっぽかしただけでなく、
親戚に学校にクレーム入れさせた」と超激怒。
この話が学校中に広まり、特に時間のやりくりして当番してる元保育園仲間の怒りを買い、
ママ友時代に伝わった義妹の個人情報や過去の言動、家族構成なんかの個人情報が流出。
義妹精神やんで、いま通院。
トメは戦犯並みの肩身の狭さで当番やらされてる。
ここまで思い通りに事が運ぶとは思ってなかったなぁ。

209名無しさん@HOME 2012/06/21(木) 23:08:45.53 0
姐さん、さすがですぜ。

210名無しさん@HOME 2012/06/21(木) 23:14:01.03 0
一生懸命やってる人や、必死に時間のやりくりしてる人は、
義妹みたいに楽して、いい加減なことする人間は許せないだろうから、
すごいしっぺ返しが来ると思ったんだよね。

211名無しさん@HOME 2012/06/21(木) 23:28:39.66 0
いやいやさすがです。
スカッとした。

212名無しさん@HOME 2012/06/21(木) 23:39:55.57 0
義妹もトメも、素直にさっさと周囲の人に、
すみません、申し訳ありませんでした、と平身低頭で謝れば、
ここまで酷くならなかっただろうにね。
ま、そんな人なら、最初から嫁いびりなんかしないかw

213名無しさん@HOME 2012/06/21(木) 23:45:25.26 0
>>207
策士というか機が熟するのを待った徳川家康と言うか
ナイス行動w

215名無しさん@HOME 2012/06/22(金) 00:17:48.45 0
義妹とトメが悪いのは承知だが当番制怖すぎ
急に病気になったりうっかり忘れたらフルボッコされそう

217名無しさん@HOME 2012/06/22(金) 00:39:29.16 0
こえ~学校だなぁ…。

218名無しさん@HOME 2012/06/22(金) 00:51:09.69 0
>>215
実際に被害があったあけだからなぁ。
急病はまだしも「うっかり忘れました」は普段でも非難されるよ。

219名無しさん@HOME 2012/06/22(金) 01:03:17.62 0
熱心だからこそ、急病などの時は他の保護者がきちんと代わってくれたりする
んじゃないの?そういう関係を築いていれば。それはこの学校に限らずだよね。

要は義妹とトメの人間性の問題。
信頼され擁護されるような保護者間の関係がなかったってことだからね。


このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめ記事

おーぷん2ちゃんねる 家庭ちゃんねる


注目サイト最新記事

人気記事ランキング