前回の記事
嫁に「部屋が汚れてるよ。今度掃除しといてね」って優しい口調で言ったら、嫁が泣き出した
42: おさかなくわえた名無しさん 2018/04/11(水) 19:15:50.03 ID:ITist24i
嫁に「部屋が汚れてるよ。今度掃除しといてね」って優しい口調で言ったら、嫁が泣き出した
42: おさかなくわえた名無しさん 2018/04/11(水) 19:15:50.03 ID:ITist24i
昨日書き込んだ前スレ>>897です。
嫁になんで泣いたのか昨日理由を聞いてみた。
最初は渋っていたけど話してくれた。
あんまりにも多いから、話し合いの後覚えてる範囲でメモとって、何度も読んだ。
今日は一日仕事が手につかなかった。
・あなたは私にあなたの手伝い(雑用を頼むことがある)をさせるけれど、あなたは私の手伝いをする気が一切ない。
・家事を手伝わないのはまだいい、けれど増やされるとどっと疲れる。
・家事を増やしている張本人が口うるさいとやる気がそがれる、むなしくなる。
・責めていないというけれど、自分は変わらないまま、こっちをコントロールしたいという態度がプンプンしている。
・私の病気(妻はバセドウ病です)に対して理解があるふりをしているけれど、自分に被害が及びそうになると途端に病気なんて関係なくなる。
・普段は病気によくないから規則正しい生活をしなさいと言ってるくせに、そちらの都合で当然のように徹夜させたりする。
・今日しんどそうだねって言った直後に、風呂掃除と食事を頼んでくる神経がわからない。口だけで心配するポーズするくらいなら何も言うな、余計にイライラする。
・今日は辛くて食事を用意できないって事前に伝えると、今度は自分だけ夕飯食べて帰ってくる。私には当然のように何もなし。
その上で外でごはん食べてきただけで自分は何もしていないのに、夕飯作れない妻に寛容な俺って顔して、寝てていいからねって言われても、嬉しくない、感謝できない。
嫁になんで泣いたのか昨日理由を聞いてみた。
最初は渋っていたけど話してくれた。
あんまりにも多いから、話し合いの後覚えてる範囲でメモとって、何度も読んだ。
今日は一日仕事が手につかなかった。
・あなたは私にあなたの手伝い(雑用を頼むことがある)をさせるけれど、あなたは私の手伝いをする気が一切ない。
・家事を手伝わないのはまだいい、けれど増やされるとどっと疲れる。
・家事を増やしている張本人が口うるさいとやる気がそがれる、むなしくなる。
・責めていないというけれど、自分は変わらないまま、こっちをコントロールしたいという態度がプンプンしている。
・私の病気(妻はバセドウ病です)に対して理解があるふりをしているけれど、自分に被害が及びそうになると途端に病気なんて関係なくなる。
・普段は病気によくないから規則正しい生活をしなさいと言ってるくせに、そちらの都合で当然のように徹夜させたりする。
・今日しんどそうだねって言った直後に、風呂掃除と食事を頼んでくる神経がわからない。口だけで心配するポーズするくらいなら何も言うな、余計にイライラする。
・今日は辛くて食事を用意できないって事前に伝えると、今度は自分だけ夕飯食べて帰ってくる。私には当然のように何もなし。
その上で外でごはん食べてきただけで自分は何もしていないのに、夕飯作れない妻に寛容な俺って顔して、寝てていいからねって言われても、嬉しくない、感謝できない。
43: おさかなくわえた名無しさん 2018/04/11(水) 19:16:41.48 ID:ITist24i
・話し合いの時にこちらが何か言おうとしても、遮られてそれは違うと言われると話す気が失せる。もう何も言いたくないと思ってた。
・大抵の場合あなたは正しいけれど、自分が損したくないという感情の上でこうするべきだと公平性や倫理感を訴えてるのがわかるので聞いていて辟易する。
だけど表面上は正しいから反論できなくて、何も言えないし、言う気もなくなる。
・あなたは自分のことをいい夫だと思ってるから改善のさせようがない。
・頭ではあなたが仕事以外何もしたくないのはもう十分わかったし、疲れるから期待もしたくない。でも感情がついていかなくて爆発する時がある。この前はこのパターンだった。
・モラハラだとは思わない。想像力が足りない人なんだなって思ってるだけ。思いやりがないかもよくわからない。想像できなければ思いやれないから。
・あなたのことは好きだと思う。でも時々すごく嫌いになる。今は嫌いになっても好きに戻るけれど、戻らなくなる時がくるかもしれない。
仲良くて、助け合えてる夫婦だと思っていたのに、正直ショックだ。
特に一番最後のがこたえた。
結構自分勝手な言い分や思い込みとか勘違いもあって、正直怒りが沸いて反論したい部分もあったけど、遮ったらまた話してくれなくなると思ってこらえた。
俺は俺なりに嫁のために一生懸命見返り求めず頑張ってるつもりだったんだけどな。
こんなに言われてそれでも心から納得できてない俺おかしいのかな。
人格障害なのかなって疑い始めてる。モラハラしてんのかな俺。
・大抵の場合あなたは正しいけれど、自分が損したくないという感情の上でこうするべきだと公平性や倫理感を訴えてるのがわかるので聞いていて辟易する。
だけど表面上は正しいから反論できなくて、何も言えないし、言う気もなくなる。
・あなたは自分のことをいい夫だと思ってるから改善のさせようがない。
・頭ではあなたが仕事以外何もしたくないのはもう十分わかったし、疲れるから期待もしたくない。でも感情がついていかなくて爆発する時がある。この前はこのパターンだった。
・モラハラだとは思わない。想像力が足りない人なんだなって思ってるだけ。思いやりがないかもよくわからない。想像できなければ思いやれないから。
・あなたのことは好きだと思う。でも時々すごく嫌いになる。今は嫌いになっても好きに戻るけれど、戻らなくなる時がくるかもしれない。
仲良くて、助け合えてる夫婦だと思っていたのに、正直ショックだ。
特に一番最後のがこたえた。
結構自分勝手な言い分や思い込みとか勘違いもあって、正直怒りが沸いて反論したい部分もあったけど、遮ったらまた話してくれなくなると思ってこらえた。
俺は俺なりに嫁のために一生懸命見返り求めず頑張ってるつもりだったんだけどな。
こんなに言われてそれでも心から納得できてない俺おかしいのかな。
人格障害なのかなって疑い始めてる。モラハラしてんのかな俺。
44: おさかなくわえた名無しさん 2018/04/11(水) 19:19:21.79 ID:ITist24i
優しいところが好きだって言うのも嫌だって言われたな。
最初は何とも思わなかったが、最近は俺の言うこと聞けって暗に言われてる気がするんだと。
そんなつもりなかったんだけどそうなのかもしれない。
こんだけ言われるとさすがにこたえるな。
どんな風に嫁に接すればいいのかわからない。
何を言っても全部地雷な気がしてくる。
最初は何とも思わなかったが、最近は俺の言うこと聞けって暗に言われてる気がするんだと。
そんなつもりなかったんだけどそうなのかもしれない。
こんだけ言われるとさすがにこたえるな。
どんな風に嫁に接すればいいのかわからない。
何を言っても全部地雷な気がしてくる。
45: おさかなくわえた名無しさん 2018/04/11(水) 19:20:42.00 ID:pZ6bAHDT
長年そんだけ追い込んでたんか・・・
(嫁、逃げてーーー)
(嫁、逃げてーーー)
46: おさかなくわえた名無しさん 2018/04/11(水) 19:24:19.28 ID:sM60+ew+
>>44
なんか昨日の時点では気が付いたなら口で言うんじゃなくておまえが掃除なりなんなりしろ
って思ったけど
ここまで病んでると
>>44が「ここが汚れてる」っていわなくてそこを掃除したとしても
妻「わたしの掃除が行き届いてないって事?イヤミ!!余計なことしないで!!!」
ってなりそうなくらいこじれてる感じ
なんか昨日の時点では気が付いたなら口で言うんじゃなくておまえが掃除なりなんなりしろ
って思ったけど
ここまで病んでると
>>44が「ここが汚れてる」っていわなくてそこを掃除したとしても
妻「わたしの掃除が行き届いてないって事?イヤミ!!余計なことしないで!!!」
ってなりそうなくらいこじれてる感じ
47: おさかなくわえた名無しさん 2018/04/11(水) 19:37:00.12 ID:7UbcU/PN
>>43
そこまで具体的に言われても心当たりというか悪いとは思えないってよっぽどだね
あなたみたいな夫って妻が友人と旅行行きたいって言うといいよいいよ!って二つ返事するくせにいざ当日になるとすごく不機嫌になる面倒なタイプだわ
でも自分の中では妻を旅行に送り出す良い夫だと思ってるんだよね
こういう人本当に嫌い
そこまで具体的に言われても心当たりというか悪いとは思えないってよっぽどだね
あなたみたいな夫って妻が友人と旅行行きたいって言うといいよいいよ!って二つ返事するくせにいざ当日になるとすごく不機嫌になる面倒なタイプだわ
でも自分の中では妻を旅行に送り出す良い夫だと思ってるんだよね
こういう人本当に嫌い
48: おさかなくわえた名無しさん 2018/04/11(水) 19:37:28.41 ID:pZ6bAHDT
こんな病気抱えながら、発達障害並みに他人の状態や気持ち組む余裕0の夫に
毎日>>42や前スレ>>927で追い立てられたら、そら病むだろうなあー
骨粗しょう症だと腰痛とかに常時悩まされたりするだろうし
しかも理解や譲歩も絶望的ときたもんだ
バセドウ病について
http://www.kanaji.jp/basedoubyou_1/
まあネタなら、それでいい
毎日>>42や前スレ>>927で追い立てられたら、そら病むだろうなあー
骨粗しょう症だと腰痛とかに常時悩まされたりするだろうし
しかも理解や譲歩も絶望的ときたもんだ
バセドウ病について
http://www.kanaji.jp/basedoubyou_1/
まあネタなら、それでいい
49: おさかなくわえた名無しさん 2018/04/11(水) 19:40:23.23 ID:np7WfmOT
>>44
昨日も散々言われてたけどパートだから家事全部やらせるとか無いわ、持病もちならなお更酷い
嫁さんは痘痕も笑窪で優しい判断してるんだろうけど外野から見たら立派なモラハラ野郎です
納得できないのは嫁さん側だろ
持病で体調不良でも働きに出されて家事も全部やらされておまけにできてないと口出されるんだからそりゃ泣くわ
昨日も散々言われてたけどパートだから家事全部やらせるとか無いわ、持病もちならなお更酷い
嫁さんは痘痕も笑窪で優しい判断してるんだろうけど外野から見たら立派なモラハラ野郎です
納得できないのは嫁さん側だろ
持病で体調不良でも働きに出されて家事も全部やらされておまけにできてないと口出されるんだからそりゃ泣くわ
50: おさかなくわえた名無しさん 2018/04/11(水) 19:42:14.33 ID:qYAQs372
>>43
マジで人格障害のセンで行った方がいい
そして自分で自分を疑ってることも妻に言っておいた方が、妻の気分的にも落ち着くと思う
マジで人格障害のセンで行った方がいい
そして自分で自分を疑ってることも妻に言っておいた方が、妻の気分的にも落ち着くと思う
52: おさかなくわえた名無しさん 2018/04/11(水) 19:49:26.18 ID:ITist24i
悪いと思ってる。でも嫁も悪いと思う。(嫁には言わないけど)
俗に言う察してちゃんなところが正直気に食わない。
俺だって頑張ってるのに、そこは評価されずに、完全に俺が悪者みたい。
ここだから素直に言うけど、7:3くらいで俺が悪いと思う。
10:0とはどうしても思えず、だからこそ完全に悪いと思えない俺は人格障害なのかって悩んでる。
俗に言う察してちゃんなところが正直気に食わない。
俺だって頑張ってるのに、そこは評価されずに、完全に俺が悪者みたい。
ここだから素直に言うけど、7:3くらいで俺が悪いと思う。
10:0とはどうしても思えず、だからこそ完全に悪いと思えない俺は人格障害なのかって悩んでる。
54: おさかなくわえた名無しさん 2018/04/11(水) 19:55:27.69 ID:2Fl5iyO9
何も言えないようにねじ伏せてきたくせに察してちゃんが気にくわないとかよく言えるな
誰がどう見てもモラハラで人格障害だし早く離婚してあげて
誰がどう見てもモラハラで人格障害だし早く離婚してあげて
55: おさかなくわえた名無しさん 2018/04/11(水) 19:57:12.98 ID:qkAV+yGU
>>52
夫婦ともに今の今まで思い違いと本音を溜め込んでたのが良くなかったって話でしょ
やり直すなら二人揃ってじゃないといつかまたギクシャクなると思う
夫婦ともに今の今まで思い違いと本音を溜め込んでたのが良くなかったって話でしょ
やり直すなら二人揃ってじゃないといつかまたギクシャクなると思う
56: おさかなくわえた名無しさん 2018/04/11(水) 19:57:41.42 ID:qYAQs372
>>52
確かに3くらいの非は嫁にありそうだけど
その3も大元を辿れば原因はこれまでのお前の態度から疲れて病んでしまって発生したものだから
10のつもりになるべきだよ
確かに3くらいの非は嫁にありそうだけど
その3も大元を辿れば原因はこれまでのお前の態度から疲れて病んでしまって発生したものだから
10のつもりになるべきだよ
58: おさかなくわえた名無しさん 2018/04/11(水) 20:02:32.28 ID:ZSUh61fh
>>52
まあそうやって比較するのは別にかまわんけど
夫婦に限らず、人間関係というものは
悪い悪くないを比較して
悪いところは良いところで相殺とか
同等の悪いところ割合はゼロにするとか
なるわけないからね。
まあそうやって比較するのは別にかまわんけど
夫婦に限らず、人間関係というものは
悪い悪くないを比較して
悪いところは良いところで相殺とか
同等の悪いところ割合はゼロにするとか
なるわけないからね。
60: おさかなくわえた名無しさん 2018/04/11(水) 20:12:44.08 ID:0iPbAK5U
お前は堪えたとか言ってるが、
その最後の「好きだと思うの」一言は、嫁の最後の優しさだ
本当はもう好きでも何でもない
でもお前が変われば好きになれると思う
そう嫁は言ってるんだぞ?
ここに至ってまだ嫁ガー嫁モーとか言ってると
本当に取り返しがつかなくなるの分かってないのか?
その最後の「好きだと思うの」一言は、嫁の最後の優しさだ
本当はもう好きでも何でもない
でもお前が変われば好きになれると思う
そう嫁は言ってるんだぞ?
ここに至ってまだ嫁ガー嫁モーとか言ってると
本当に取り返しがつかなくなるの分かってないのか?
63: おさかなくわえた名無しさん 2018/04/11(水) 20:27:29.76 ID:4JsNlw/U
>>52
まず自分の悪い所を全部直してから
相手の悪いと思う所を指摘しよう
奥さんバセドウで働いているのなら、あなたのほうが家事を多めにやっても良いくらい
食事作りは無理だろうから、その他の家事は俺がやるとか決めたらどうだろうか
夫婦間には関係ないけど、自分の非をすぐ認められなくて改善出来ない奴は大体仕事出来ない奴だよ。自覚したほうがいい
まず自分の悪い所を全部直してから
相手の悪いと思う所を指摘しよう
奥さんバセドウで働いているのなら、あなたのほうが家事を多めにやっても良いくらい
食事作りは無理だろうから、その他の家事は俺がやるとか決めたらどうだろうか
夫婦間には関係ないけど、自分の非をすぐ認められなくて改善出来ない奴は大体仕事出来ない奴だよ。自覚したほうがいい
84: おさかなくわえた名無しさん 2018/04/11(水) 23:44:35.58 ID:ITist24i
帰宅後嫁に謝ったよ。
もちろんお前も悪いと思うなんて一言も言わず、ただただごめんって謝った。
だけどあんまり反応よくなかったな。
自分の悪いところから直せ、比較するなはその通りかも。
俺ばっかりってつい思ってしまうがよくないな・・。
雑用は仕事じゃないよ。部屋の掃除とか、買い物とか、プライベートなこと。
掃除とか勝手に触られると位置がわかんなくなるから普段は断ってるんだけど、
俺が一緒なら指示出せるから手伝ってもらってるってこと。
でもこれってそんなにおかしい?
世の主婦は夫に日曜大工とかさせてるでしょ?それと同じことだと思うんだけど・・・
もちろんお前も悪いと思うなんて一言も言わず、ただただごめんって謝った。
だけどあんまり反応よくなかったな。
自分の悪いところから直せ、比較するなはその通りかも。
俺ばっかりってつい思ってしまうがよくないな・・。
雑用は仕事じゃないよ。部屋の掃除とか、買い物とか、プライベートなこと。
掃除とか勝手に触られると位置がわかんなくなるから普段は断ってるんだけど、
俺が一緒なら指示出せるから手伝ってもらってるってこと。
でもこれってそんなにおかしい?
世の主婦は夫に日曜大工とかさせてるでしょ?それと同じことだと思うんだけど・・・
85: おさかなくわえた名無しさん 2018/04/11(水) 23:46:09.54 ID:ITist24i
あと俺、嫁に雑用を頼むなって言ってないからね。
嫁が勝手に遠慮して頼んでこないだけなのに、不満に思われてもな・・
私が遠慮してるのを察してあなたも頼むなって傲慢だと思うんだけど・・
嫁が勝手に遠慮して頼んでこないだけなのに、不満に思われてもな・・
私が遠慮してるのを察してあなたも頼むなって傲慢だと思うんだけど・・
86: おさかなくわえた名無しさん 2018/04/11(水) 23:48:09.91 ID:hiv+HUYQ
ほら、自分ばっかりが出た
90: おさかなくわえた名無しさん 2018/04/12(木) 00:06:41.46 ID:U8oAxA4N
>>85
言外の本音はばれてるよ
俺もそんなに悪くないよね
そっちが勝手に怒ってるだけだしもっと我慢すればいいのに
そんなのは言わなくてもとうの昔にバレてる
まぁあれだ
貴方は自分を変えるつもりないし嫁が考え方変えたらいいと本音では思ってる
でも嫁はそう思ってない
もう、しばらく別居するなりして冷却期間置いたらどうだろう
言外の本音はばれてるよ
俺もそんなに悪くないよね
そっちが勝手に怒ってるだけだしもっと我慢すればいいのに
そんなのは言わなくてもとうの昔にバレてる
まぁあれだ
貴方は自分を変えるつもりないし嫁が考え方変えたらいいと本音では思ってる
でも嫁はそう思ってない
もう、しばらく別居するなりして冷却期間置いたらどうだろう
97: おさかなくわえた名無しさん 2018/04/12(木) 01:36:29.17 ID:QVE2SqfL
>>85
>私が遠慮してるのを察してあなたも頼むなって傲慢だと思うんだけど・・
そう言ってやりゃいいじゃん。
>私が遠慮してるのを察してあなたも頼むなって傲慢だと思うんだけど・・
そう言ってやりゃいいじゃん。
98: おさかなくわえた名無しさん 2018/04/12(木) 01:54:34.26 ID:yFv7dt/m
>>85
嫁が勝手に遠慮。
お前の態度が原因で頼みづらくなってるのに嫁が悪いんだ。
そんなつもりはなくても結果に繋がってるのに俺は悪くないんだ
結局「俺様はひとつも悪くない 全部嫁のせいだ」と思ってるじゃん 7:3とも思って無いじゃん
そりゃ「ゴメン」という 音 を発声されても嫁に響かないよ
本当に悪いと思ってるなら今後の態度を 一生 改善したままにしないと無意味
嫁が勝手に遠慮。
お前の態度が原因で頼みづらくなってるのに嫁が悪いんだ。
そんなつもりはなくても結果に繋がってるのに俺は悪くないんだ
結局「俺様はひとつも悪くない 全部嫁のせいだ」と思ってるじゃん 7:3とも思って無いじゃん
そりゃ「ゴメン」という 音 を発声されても嫁に響かないよ
本当に悪いと思ってるなら今後の態度を 一生 改善したままにしないと無意味
【関連記事】
嫁に「部屋が汚れてるよ。今度掃除しといてね」って優しい口調で言ったら、嫁が泣き出した
嫁に「部屋が汚れてるよ。今度掃除しといてね」って優しい口調で言ったら、嫁が泣き出した
*コメント内にライブドアブログ基準のNGワードが含まれている場合、 コメントが自動的に削除されてしまいますので、ご注意ください。
*心当たりが無いのにNGワードと判断されコメントできない人はこちらまで→コメント投稿フォーム (2)
*当サイトへのご意見やご要望等ございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡下さい。