381: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/04(火) 17:21:36.83 ID:qLDE8W+h0
今年の春、主人が出世と同時に転勤になり、小梨なので喜んで付いて行きました。
でもそれから、主人の帰りがかなり遅くなり毎日0時近く。
食べていないと言うのでそれから夕食です。
朝も昼も一緒に食べられないので、せめて夜だけは…と待っていますが、たまに2時頃まで連絡が取れず、「ごめん、上司と飲んでた」と言われ、夜中に一人でご飯を食べることもあります。
主人には「急な飲み会はいいから、せめて連絡してほしい」と毎回言いますが、
「ごめんなさい」と言うだけて、もう何回もあります。
休みの日に出かける事もないし、コソコソしてる様子もないし、
浮気とかは疑いたくないですが、もう自分でもわからないです。
もししてないのに「浮気してるでしょ!」とヤイヤイ言って、
主人が帰ってきたくなくなる家にしたくないから、
毎日ご飯作って、主人がいらない時はできるだけ食べて捨ててしまう毎日です。
料理が大好きだったのに今は死ぬほど嫌いです。 @鬼嫁ちゃんねる
でもそれから、主人の帰りがかなり遅くなり毎日0時近く。
食べていないと言うのでそれから夕食です。
朝も昼も一緒に食べられないので、せめて夜だけは…と待っていますが、たまに2時頃まで連絡が取れず、「ごめん、上司と飲んでた」と言われ、夜中に一人でご飯を食べることもあります。
主人には「急な飲み会はいいから、せめて連絡してほしい」と毎回言いますが、
「ごめんなさい」と言うだけて、もう何回もあります。
休みの日に出かける事もないし、コソコソしてる様子もないし、
浮気とかは疑いたくないですが、もう自分でもわからないです。
もししてないのに「浮気してるでしょ!」とヤイヤイ言って、
主人が帰ってきたくなくなる家にしたくないから、
毎日ご飯作って、主人がいらない時はできるだけ食べて捨ててしまう毎日です。
料理が大好きだったのに今は死ぬほど嫌いです。 @鬼嫁ちゃんねる
383: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/04(火) 17:36:23.46 ID:VPIUO7CJ0
で? 大変だねと慰めて欲しいのか? @鬼嫁ちゃんねる
384: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/04(火) 17:47:28.48 ID:5dMMRgqca
>>381
小梨夫婦なんて、どこもそんなもんだよ
二人しか居ないんだから、仕方ないんじゃない?
そういう暮らしを選んだのはあなた方なんだからね
つまらない日々だね、しかし
耐えられないわ、私なら @鬼嫁ちゃんねる
小梨夫婦なんて、どこもそんなもんだよ
二人しか居ないんだから、仕方ないんじゃない?
そういう暮らしを選んだのはあなた方なんだからね
つまらない日々だね、しかし
耐えられないわ、私なら @鬼嫁ちゃんねる
387: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/04(火) 18:28:56.62 ID:hFsSpRlI0
>>383や>>384が女だったら嫌だなあ
小梨には冷たいよね
まあどういっていいかわからんのはしょうがないけどさ @鬼嫁ちゃんねる
小梨には冷たいよね
まあどういっていいかわからんのはしょうがないけどさ @鬼嫁ちゃんねる
391: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/04(火) 20:18:04.76 ID:YDwPCHq50
一度きちんと納得いくまで話し合ってみては?
叩きは気にしないで
自分は不満なんだってことを、はっきり知らしめるべきかと @鬼嫁ちゃんねる
叩きは気にしないで
自分は不満なんだってことを、はっきり知らしめるべきかと @鬼嫁ちゃんねる
394: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/04(火) 20:26:08.82 ID:yLSo9ro10
急に上司に誘われてついていくのは良くある
たった一言ラインで遅くなるって送ればいいだけなのもわかってる
だけど、上司の前でスマホいじるのがかっこ悪いとかいうくだらない見栄じゃないかな
「なんだお前嫁さんに連絡いれるのか~」とか平気で言う上司もいるから
「いや、俺はそんなんじゃないっす」とか言ってそう
くだらねーな @鬼嫁ちゃんねる
たった一言ラインで遅くなるって送ればいいだけなのもわかってる
だけど、上司の前でスマホいじるのがかっこ悪いとかいうくだらない見栄じゃないかな
「なんだお前嫁さんに連絡いれるのか~」とか平気で言う上司もいるから
「いや、俺はそんなんじゃないっす」とか言ってそう
くだらねーな @鬼嫁ちゃんねる
401: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/04(火) 22:02:58.15 ID:oS7UCL9f0
転勤の場合だと付き合い大事にしないと
溶け込めない場合もあるから
なんとも言えないなー、、
いわゆる村意識みたいなやつ。
会社の雰囲気にもよるけど
土日に家族参加や夫婦参加のイベントとかあれば
職場の雰囲気もわかるんだろうけど。
浮気を疑ってて実は本当に仕事でした、だと
旦那さんが可哀想だよね。
ま、ほんとのところはわからないけど。 @鬼嫁ちゃんねる
溶け込めない場合もあるから
なんとも言えないなー、、
いわゆる村意識みたいなやつ。
会社の雰囲気にもよるけど
土日に家族参加や夫婦参加のイベントとかあれば
職場の雰囲気もわかるんだろうけど。
浮気を疑ってて実は本当に仕事でした、だと
旦那さんが可哀想だよね。
ま、ほんとのところはわからないけど。 @鬼嫁ちゃんねる
402: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/04(火) 22:49:34.10 ID:aD2QLi+l0
取引先の社長から19時過ぎに「今から来れる?」という誘いにも理解をして送って行ってくれたり
その飲みが結局0時過ぎても「今終わったよ。タクシーで帰るね」と連絡すると近くのカフェで23時半くらいから待ってくれてたり
ベロベロになった俺のために味噌汁と二日酔い予防の薬を用意してくれてたり……
なんか申し訳なくなってくるわ
飲み会の途中でもトイレで連絡をしたりはできるから、>>381の旦那は純粋に楽しい酒なんだろうね @鬼嫁ちゃんねる
その飲みが結局0時過ぎても「今終わったよ。タクシーで帰るね」と連絡すると近くのカフェで23時半くらいから待ってくれてたり
ベロベロになった俺のために味噌汁と二日酔い予防の薬を用意してくれてたり……
なんか申し訳なくなってくるわ
飲み会の途中でもトイレで連絡をしたりはできるから、>>381の旦那は純粋に楽しい酒なんだろうね @鬼嫁ちゃんねる
404: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/04(火) 23:28:26.99 ID:I0VoYtV40
はあ~?嘘こけ!そんな出来た嫁がいるか! @鬼嫁ちゃんねる
406: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/05(水) 00:31:50.10 ID:RF7tNnyp0
>>404
出来た嫁も
出来た旦那も結構いるんだけど
君の世界にはいないんだよ @鬼嫁ちゃんねる
出来た嫁も
出来た旦那も結構いるんだけど
君の世界にはいないんだよ @鬼嫁ちゃんねる
410: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/05(水) 05:42:56.42 ID:oHxM/vBj0
>>381 料理好きな人が、食べてもらえない料理を作るほどむなしいものは無いよね。
ほぼ夜が遅いなら、もう夕食はあなたは早めに食べて、夫さんには野菜スープとかの保存可能な
夜食的な軽めのものを出す。食べてなくてもそれで終わらせてすぐ寝て、朝食に注力する。夫婦ともに早起きが出来ないと
難しいだろうが、奥さんは、早い時間にたべて、夫さんが軽めに食べるにとどめておけば起きれるのでは。
夜遅くにしっかり食べると朝食は胃が受け付けない。
転勤した目的が、そこの立て直しだと過労になってもしょうがない、
上司が単身赴任だと夜遅く働いたあと、晩御飯飲みに誘ってくる事も多いだろう。
奥さんが空いた時間をつぶせるものを見つけたほうがいい。このままだと悪循環になる。 @鬼嫁ちゃんねる
ほぼ夜が遅いなら、もう夕食はあなたは早めに食べて、夫さんには野菜スープとかの保存可能な
夜食的な軽めのものを出す。食べてなくてもそれで終わらせてすぐ寝て、朝食に注力する。夫婦ともに早起きが出来ないと
難しいだろうが、奥さんは、早い時間にたべて、夫さんが軽めに食べるにとどめておけば起きれるのでは。
夜遅くにしっかり食べると朝食は胃が受け付けない。
転勤した目的が、そこの立て直しだと過労になってもしょうがない、
上司が単身赴任だと夜遅く働いたあと、晩御飯飲みに誘ってくる事も多いだろう。
奥さんが空いた時間をつぶせるものを見つけたほうがいい。このままだと悪循環になる。 @鬼嫁ちゃんねる
411: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/05(水) 07:00:54.08 ID:O/2mj/RU0
奥さんもパートでも良いからなんか予定入れて、自分のペースで生活した方がいいと思うな
ひたすら待機で相手に合わせて生活ってすごくストレスたまるもの @鬼嫁ちゃんねる
ひたすら待機で相手に合わせて生活ってすごくストレスたまるもの @鬼嫁ちゃんねる
417: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/05(水) 12:01:57.75 ID:E7hw+vc50
>>381です。
主人のスマホはロックがあって見れません。一度すごく浮気を疑った時に「探偵でもつけろ!」と言われて、もういいや…探偵雇うお金もったいないし…って思ってしまいました。
その私の性格を見込んで浮気してるのかもしれませんけど…
朝食を一緒に食べられないのは、元々私が朝食を食べないのと、犬がいるので、横で犬と遊んでいるからです。
お弁当を作ってる時期もありましたが、今はランチミーティング?があるとかで、いらないと言われます。
何度も話し合い、連絡が取れないのは困る。と言いましたが、ちゃんとすると言われるだけです。 @鬼嫁ちゃんねる
主人のスマホはロックがあって見れません。一度すごく浮気を疑った時に「探偵でもつけろ!」と言われて、もういいや…探偵雇うお金もったいないし…って思ってしまいました。
その私の性格を見込んで浮気してるのかもしれませんけど…
朝食を一緒に食べられないのは、元々私が朝食を食べないのと、犬がいるので、横で犬と遊んでいるからです。
お弁当を作ってる時期もありましたが、今はランチミーティング?があるとかで、いらないと言われます。
何度も話し合い、連絡が取れないのは困る。と言いましたが、ちゃんとすると言われるだけです。 @鬼嫁ちゃんねる
468: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/06(木) 18:42:02.22 ID:ztYS/+Qq0
>>417
>朝食を一緒に食べられないのは、元々私が朝食を食べないのと、犬がいるので、横で犬と遊んでいるからです。
ご主人が朝食食べてる時に犬と遊んでるの?
犬と遊ぶのはご主人の出勤後にして
せめて一緒に食卓について
あなたはお茶を飲んでるとかすれば? @鬼嫁ちゃんねる
>朝食を一緒に食べられないのは、元々私が朝食を食べないのと、犬がいるので、横で犬と遊んでいるからです。
ご主人が朝食食べてる時に犬と遊んでるの?
犬と遊ぶのはご主人の出勤後にして
せめて一緒に食卓について
あなたはお茶を飲んでるとかすれば? @鬼嫁ちゃんねる
488: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/07(金) 01:35:24.77 ID:3C7gciRw0
今さらですが>>381です。何度もすみません。
朝一緒に食べられないのは、犬がまだ赤ちゃんで、寝起きに嬉しくて大暴れするので、
犬にご飯を食べさせた後、主人の横でコーヒーを飲みながら仕事の愚痴などを聞きながら、犬にボール投げたりしている感じです。
スマホのロックは付きあっている時からで、危ないから私にもロックした方がいいよ!と言ってくるぐらいです。
毎朝玄関で「行ってきます!毎日遅くてごめん。浮気とかしてないからね」と言ってくれるので、信じるしかない…と思ってます。
先程、毎晩遅くて、どうしても疑ってしまうこと。でも証拠を徹底的に調べて、もし濡れ衣でも、何も気分は晴れない事。それは一番の悩みが浮気ウンヌンより、もう少し一緒にいたいということを、混乱しながらも何とか伝えました。
言いたい事はわかった。浮気は神に誓ってしてない。でも今は仕事を頑張りたい。私が家の事してくれるから仕事に専念できる。感謝してると言われました。
なんかお茶を濁された感じはするけど、もうちょっと頑張ってみます。
ありがとうございました。 @鬼嫁ちゃんねる
朝一緒に食べられないのは、犬がまだ赤ちゃんで、寝起きに嬉しくて大暴れするので、
犬にご飯を食べさせた後、主人の横でコーヒーを飲みながら仕事の愚痴などを聞きながら、犬にボール投げたりしている感じです。
スマホのロックは付きあっている時からで、危ないから私にもロックした方がいいよ!と言ってくるぐらいです。
毎朝玄関で「行ってきます!毎日遅くてごめん。浮気とかしてないからね」と言ってくれるので、信じるしかない…と思ってます。
先程、毎晩遅くて、どうしても疑ってしまうこと。でも証拠を徹底的に調べて、もし濡れ衣でも、何も気分は晴れない事。それは一番の悩みが浮気ウンヌンより、もう少し一緒にいたいということを、混乱しながらも何とか伝えました。
言いたい事はわかった。浮気は神に誓ってしてない。でも今は仕事を頑張りたい。私が家の事してくれるから仕事に専念できる。感謝してると言われました。
なんかお茶を濁された感じはするけど、もうちょっと頑張ってみます。
ありがとうございました。 @鬼嫁ちゃんねる
490: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/07(金) 02:40:41.35 ID:pUN8sA0H0
>>488 まあ、仲良さげな夫婦に感じられるが。
夫さんが仕事モードになると家への連絡がおろそかになるのは、改善が見込めないので
やっぱり、夜ご飯への注力を当分減らした方がよさそう。奥さんと夫さんの為に。
夜に作ったとしても朝に温めなおしてだせるものを。
朝なら料理の感想聞けるだろうから料理の作りがいも得らえるのでは。
ストレスは小出しに出して夫さんとうまくやってください。 @鬼嫁ちゃんねる
夫さんが仕事モードになると家への連絡がおろそかになるのは、改善が見込めないので
やっぱり、夜ご飯への注力を当分減らした方がよさそう。奥さんと夫さんの為に。
夜に作ったとしても朝に温めなおしてだせるものを。
朝なら料理の感想聞けるだろうから料理の作りがいも得らえるのでは。
ストレスは小出しに出して夫さんとうまくやってください。 @鬼嫁ちゃんねる
491: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/07(金) 02:48:32.78 ID:3C7gciRw0
>>490ありがとう。
>>394も>>410もすごく嬉しかった。
ありがとうございます。 @鬼嫁ちゃんねる
>>394も>>410もすごく嬉しかった。
ありがとうございます。 @鬼嫁ちゃんねる
結局自分の生活リズムに旦那を無理矢理引っ張りこみたいだけじゃん
ルールのすり合わせじゃなくて、私のルール従って欲しいじゃいつまでたっても問題は解決しないと思うよ