422: 名無しさん@おーぷん 2018/09/23(日)12:27:10 ID:0P4
幼馴染と自分達兄弟は高校まで同じ学校だったんだが、
何となく幼馴染は兄のことが好きなんだろうなと思っていた
周りもカップルだって囃し立ててた
でも兄のタイプは大人しそうな大和撫子、
幼馴染はチャラくはないけど派手目な美人
何となく幼馴染は兄のことが好きなんだろうなと思っていた
周りもカップルだって囃し立ててた
でも兄のタイプは大人しそうな大和撫子、
幼馴染はチャラくはないけど派手目な美人
兄はアピールしてくる幼馴染をそれとなく躱していているうちに大学は別々になり、
幼馴染も諦めたのか見かけたら挨拶するくらいの関係になっていた
しかしある日兄と俺が買い出し中、明らかにデート中な幼馴染と遭遇
お相手は兄の上司
理不尽で厳しいパワハラ男と兄がよく愚痴っていた人
そんなおっさんと付き合うなんて!自分の気を引くために
幼馴染はわざと上司と付き合っているいじらしい奴だ!と兄は考え、
急に幼馴染に対して露骨なアピールをし始めた
家族は知らなかったが幼馴染宅に何度も物を贈ったり、
幼馴染の帰る時間に合わせて駅で待ち伏せしたりしたらしい
(他にも色々やらかしてるようだが聞けなかった)
更に上司の誕生日がクリスマスだと知ると、
近所に住む幼馴染祖父母を巻き込んでクリスマスは家族で過ごすべきと譲らず、
もちろん自分も家族みたいなものだからと参加しようとする
当たり前だが失敗した兄はクリスマスの日わざと仕事でミスをし、上司を会社に寝泊まりさせた
しかし幼馴染にはブチ切れられたらしく、兄は一週間程大人しくしていたらしい
年が明けて正月、帰省してきた姉と5人で初詣に行こうと家を出た時、
丁度振り袖を着た幼馴染も家から出るところだった
声をかけようとする兄
しかし続いて上司、見送りの幼馴染両親が現れる
上司とら兄への当てつけで付き合っているだけ、幼馴染両親に認めてもらっているのも自分だと信じてきっていた兄はその光景を見た瞬間なんでえぇ~~っと子供のように大泣き
お菓子買ってと泣く子供のように地面に体を投げ出してジタバタ
幼馴染と上司、幼馴染両親はドン引き
うちの家族もドン引き
何とか兄を回収して家の中に入って家族会議
子供の頃によくある幼馴染を貰ってやってくれないかだとか、
幼馴染ちゃんに嫁に来てほしいだとか、兄は両親達のそんな会話をずっと真に受けていたらしい
本当は幼馴染が好きだった
幼馴染は昔髪が短かったんだけど兄が長い髪の方が好きと言ったことで髪を伸ばし始めた
アイツも俺のことが好きなんだ!→俺の言うことを聞いてくれる!→幼馴染を更に自分の理想(大和撫子)に近付けよう!
としているうちにいつの間にか相手にされなくなった
あんな男と結婚すると聞いてショックだった
親も公認なんておかしいとまた上司の愚痴
そもそも幼馴染のことが好きならさっさと告白すればよかったんじゃないか
兄と幼馴染は高校まで学校が一緒で、
その当時は幼馴染も明らかに兄のことが好きだったのにと言えば姉から衝撃的な発言が
幼馴染は兄のことを意識したことはない
流石にその頃は相手にされていなかったけど中学の時から上司のことをずっと好きだった
髪をのばし始めたのも兄とは全く関係ない
幼馴染は兄に気を持たせるような素振りを見せたこともなく、兄は無言で付き纏っていただけ
誰が見ても迷惑そうな顔をしていたし、姉は恥ずかしくて何度も謝っていたと
幼馴染と仲の良い姉が正しいはずなんだ
でも何故か自分の記憶には兄に対して彼女のように接する幼馴染の姿がある
周りも冗談交じりだがカップルだと認識していた
女の前と男の前では態度を変えていたのではと言ったら姉にそんな子じゃないと怒られた
姉の言うことが本当だとして、自分の記憶は何だったのかと衝撃
ちなみにその後兄はミスのこともあり会社に居づらくなって半年しないうちに転職、
幼馴染は正月があけるとすぐ上司の家に引っ越し、結婚したらしい @鬼嫁ちゃんねる
幼馴染も諦めたのか見かけたら挨拶するくらいの関係になっていた
しかしある日兄と俺が買い出し中、明らかにデート中な幼馴染と遭遇
お相手は兄の上司
理不尽で厳しいパワハラ男と兄がよく愚痴っていた人
そんなおっさんと付き合うなんて!自分の気を引くために
幼馴染はわざと上司と付き合っているいじらしい奴だ!と兄は考え、
急に幼馴染に対して露骨なアピールをし始めた
家族は知らなかったが幼馴染宅に何度も物を贈ったり、
幼馴染の帰る時間に合わせて駅で待ち伏せしたりしたらしい
(他にも色々やらかしてるようだが聞けなかった)
更に上司の誕生日がクリスマスだと知ると、
近所に住む幼馴染祖父母を巻き込んでクリスマスは家族で過ごすべきと譲らず、
もちろん自分も家族みたいなものだからと参加しようとする
当たり前だが失敗した兄はクリスマスの日わざと仕事でミスをし、上司を会社に寝泊まりさせた
しかし幼馴染にはブチ切れられたらしく、兄は一週間程大人しくしていたらしい
年が明けて正月、帰省してきた姉と5人で初詣に行こうと家を出た時、
丁度振り袖を着た幼馴染も家から出るところだった
声をかけようとする兄
しかし続いて上司、見送りの幼馴染両親が現れる
上司とら兄への当てつけで付き合っているだけ、幼馴染両親に認めてもらっているのも自分だと信じてきっていた兄はその光景を見た瞬間なんでえぇ~~っと子供のように大泣き
お菓子買ってと泣く子供のように地面に体を投げ出してジタバタ
幼馴染と上司、幼馴染両親はドン引き
うちの家族もドン引き
何とか兄を回収して家の中に入って家族会議
子供の頃によくある幼馴染を貰ってやってくれないかだとか、
幼馴染ちゃんに嫁に来てほしいだとか、兄は両親達のそんな会話をずっと真に受けていたらしい
本当は幼馴染が好きだった
幼馴染は昔髪が短かったんだけど兄が長い髪の方が好きと言ったことで髪を伸ばし始めた
アイツも俺のことが好きなんだ!→俺の言うことを聞いてくれる!→幼馴染を更に自分の理想(大和撫子)に近付けよう!
としているうちにいつの間にか相手にされなくなった
あんな男と結婚すると聞いてショックだった
親も公認なんておかしいとまた上司の愚痴
そもそも幼馴染のことが好きならさっさと告白すればよかったんじゃないか
兄と幼馴染は高校まで学校が一緒で、
その当時は幼馴染も明らかに兄のことが好きだったのにと言えば姉から衝撃的な発言が
幼馴染は兄のことを意識したことはない
流石にその頃は相手にされていなかったけど中学の時から上司のことをずっと好きだった
髪をのばし始めたのも兄とは全く関係ない
幼馴染は兄に気を持たせるような素振りを見せたこともなく、兄は無言で付き纏っていただけ
誰が見ても迷惑そうな顔をしていたし、姉は恥ずかしくて何度も謝っていたと
幼馴染と仲の良い姉が正しいはずなんだ
でも何故か自分の記憶には兄に対して彼女のように接する幼馴染の姿がある
周りも冗談交じりだがカップルだと認識していた
女の前と男の前では態度を変えていたのではと言ったら姉にそんな子じゃないと怒られた
姉の言うことが本当だとして、自分の記憶は何だったのかと衝撃
ちなみにその後兄はミスのこともあり会社に居づらくなって半年しないうちに転職、
幼馴染は正月があけるとすぐ上司の家に引っ越し、結婚したらしい @鬼嫁ちゃんねる
436: 名無しさん@おーぷん 2018/09/23(日)21:55:52 ID:yqX
>>422
記憶自体は間違ってないんだろ多分 彼女のように接してたのがどの程度か知らんが
幼馴染にとって男友達相手の当たり前の態度か または嫌いゆえの親切とか
大人や学生なんて幼馴染で仲良い男女を囃し立てるのはよくあるしな @鬼嫁ちゃんねる
記憶自体は間違ってないんだろ多分 彼女のように接してたのがどの程度か知らんが
幼馴染にとって男友達相手の当たり前の態度か または嫌いゆえの親切とか
大人や学生なんて幼馴染で仲良い男女を囃し立てるのはよくあるしな @鬼嫁ちゃんねる
445: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)06:59:15 ID:L0e
>>436
そもそも会話してないらしいんだ
兄は幼馴染の横にぬっと立ってただけで話しかけない、幼馴染も気味が悪いからか話しかけたりなんてしてない…らしい
姉は囃し立ててるのも見たことないそうなんだが、それは兄の周りの奴らが幼馴染や姉の知らないところでだったんじゃないかと言われた @鬼嫁ちゃんねる
そもそも会話してないらしいんだ
兄は幼馴染の横にぬっと立ってただけで話しかけない、幼馴染も気味が悪いからか話しかけたりなんてしてない…らしい
姉は囃し立ててるのも見たことないそうなんだが、それは兄の周りの奴らが幼馴染や姉の知らないところでだったんじゃないかと言われた @鬼嫁ちゃんねる
446: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)10:42:49 ID:k0f
>>445記憶というのは改竄されてしまうものらしい。
おそらく何度も兄から自慢げに話されて
いつの間にか自分がそれを見たと思い込んだんでしょう。
特に幼い頃の記憶に多いみたい。
自分には母が幼い頃、田舎で狐に化かされて
渡ってきた橋を隠された時の映像記憶がある。 @鬼嫁ちゃんねる
おそらく何度も兄から自慢げに話されて
いつの間にか自分がそれを見たと思い込んだんでしょう。
特に幼い頃の記憶に多いみたい。
自分には母が幼い頃、田舎で狐に化かされて
渡ってきた橋を隠された時の映像記憶がある。 @鬼嫁ちゃんねる
447: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)11:56:10 ID:7Z8
>>445
幼馴染でしかも双子の姉と仲良かったって事は、普通その仲良い相手の家族(この場合兄)には一応対応(愛想)良くするものじゃないの?
それを「アピール」って兄と445が勘違いしただけじゃない?
同じ対応されても男性と女性の受け取り方の違いはかなりあるからね
@鬼嫁ちゃんねる
幼馴染でしかも双子の姉と仲良かったって事は、普通その仲良い相手の家族(この場合兄)には一応対応(愛想)良くするものじゃないの?
それを「アピール」って兄と445が勘違いしただけじゃない?
同じ対応されても男性と女性の受け取り方の違いはかなりあるからね
@鬼嫁ちゃんねる
実際は姉がしてたことを幼馴染がやってたと記憶改竄してるんじゃない
もしも兄の前でだけ態度が違ったら、仲が良い姉が気付かないはずないし