481おさかなくわえた名無しさん 2016/02/09(火) 09:51:18.42 ID:n6953k1J
妻が朝、起きてくれません。

朝、
妻に「おはよう」と「行ってきます」を言いたい。
妻から「行ってらっしゃい」を言われたい。
って相談です。

新婚1年目。
俺30代会社員、妻20代で共働き。
俺は毎朝7時起床、7時30過ぎに出勤。
俺が出勤するとき彼女は布団の中。
彼女は自分で目覚ましをかけているけど、俺の出勤までに起きる様子はなく。
俺が出勤してから妻は9時頃出勤している模様。

彼女は出勤前に部屋の掃除とか洗濯とかをして出勤し、俺が帰ってくる前に晩ごはんの準備もしている。
帰りは俺の方が遅く、家事はほとんど妻に任せている。

お互い仕事をしている環境の中、家事はほとんど妻任せ。
俺は晩ごはんの後の食器洗いの手伝いと、週末たまに洗濯と風呂掃除くらいしかしてない。掃除とかしない。

っていう引け目があって朝、起こしたら申し訳ないと思ってしまう。

仕事と家事と頑張っている妻に、行ってらっしゃいのお見送りをしてほしいって願望はおかしい?

朝、少しでいいからコミュニケーションをとりたいです。

世の共働きの奥さま方は、旦那さんの方が早く出勤する場合、どうしてますか? @鬼嫁ちゃんねる



482おさかなくわえた名無しさん 2016/02/09(火) 10:37:25.22 ID:+FnG90fd
>>481
願望自体はおかしくないと思う
目覚ましの設定時間がそもそも遅いのか、鳴ってるけど起きないのか、夜休む時間は同じなのか、奥さまの方が遅いなら何をして遅いのかとかにもよるし、
向こうの状況や考えを知るためにも、例えばメッセージボードを置いて朝はお互い書き置きでコミュニケーションとるなんてのも含め、起きろというだけではない選択肢を用意してまず話してみてはどうかと
起きてくれない、とはいうけれど、起きてほしいと思っていることをまだ奥さまは知らないのでは? @鬼嫁ちゃんねる

483おさかなくわえた名無しさん 2016/02/09(火) 10:55:36.25 ID:+FnG90fd
あ、あと成り行きでそうなってるんじゃなく相談して決めた分担なら持つべきは引け目ではなく感謝だよ
余計なもの負うといつか暴発してしまう、勝手に負ってるものだと特に @鬼嫁ちゃんねる

484おさかなくわえた名無しさん 2016/02/09(火) 11:18:43.08 ID:8IZt5IHq
>>481
お願いだから起こさないであげて。
うちも勤務時間違うから、どっちかが出勤する時どっちかが寝てる。
起こさないけど、どちらも一応
出かける時に「行ってくるね~」と小声で声はかける。
寝てたら返事ナシ
気がついたら「ん」とか「あい」とか返事する。
目が覚めてたらハグするときもある。 @鬼嫁ちゃんねる

485おさかなくわえた名無しさん 2016/02/09(火) 12:18:32.12 ID:C8uoyIqm
>>481
気持ちはわかるけどねー
起きて欲しいって言ったらこじれる可能性も高い問題だと思う
寂しかったら勝手にほっぺにチューでもしていけばいいんじゃないのかね
もしくは自分が30分早起きして奥さんのためになるような事してあげるとか
掃除や奥さんの朝食つくるとかね
そしたら奥さんも、じゃあ私もあと30分早く起きて
お見送りしようかって気になるかもよ @鬼嫁ちゃんねる

491おさかなくわえた名無しさん 2016/02/09(火) 14:14:53.09 ID:n6953k1J
>>482-483
夜休む時間は同じ。
彼女は俺よりも勤務時間が短いから、俺より早く家に帰ってる。
俺が家を出る時間を知っているので、それに間に合うように起きようという意識はあるようです。
起こしてねって言われたことがあるけど、低血圧なのか?なかなか起きないし、疲れてると思うと起こしづらい。
家事についても、感謝が大事だね。
俺ももっとやらなくちゃですね。出来るかな。
メッセージボードでのやりとりは結果的に、朝、俺からの一方通行になるけど良いかもしれないです。


>>484
やっぱ寝かせてあげた方が良いよね。
俺の出勤時間ギリギリまでは起こさず、出ていく間際に声をかけて出てます。たいてい起きないけど。
ハグとかしてもらえたら一日頑張れそうだw


>>485
寝てる妻にほっぺにちゅーの常習ですw
俺も今より少し早起きしてお風呂掃除と洗濯機まわすくらいは出来るかな。
彼女の家事負担を減らしてあげなくちゃだ。出来るかな。 @鬼嫁ちゃんねる

486おさかなくわえた名無しさん 2016/02/09(火) 12:35:50.43 ID:9PX0Rtew
家事全部やらせて、おまけに朝は起きて見送れやって、
見送りついでにブチ殺したい案件 @鬼嫁ちゃんねる

487おさかなくわえた名無しさん 2016/02/09(火) 12:47:28.65 ID:/aMMmgNe
>>481
そんな状況でさらに自分のために起きてほしいって思うのが不思議
してもらいたいばっかりでしてあげたいって心はないのだろうか @鬼嫁ちゃんねる

488おさかなくわえた名無しさん 2016/02/09(火) 13:19:05.39 ID:LvbojBGP
これで生活費折半だったら結婚相手間違えたなって感じ。 @鬼嫁ちゃんねる

489おさかなくわえた名無しさん 2016/02/09(火) 13:44:53.30 ID:YHXPr7Z5
あー、共働きで家事を負担させてその言い草なわけ?うちと一緒だけど、マジ寝かせてやって…同じ時間、仕事してるって言いたいなら私だって遅くまで仕事して、家事せず帰って寝たいよ。
うちの夫も律儀に早朝出勤でも声かけて行くんだが、ブチ切れそうになった。いまは声かけ止めてもらってる。夫は出張以外、定時出勤だけど、私は早い時と遅い時3時間開きがあり、寝ていたいんだ。
うちは生活費折半だから余計にそう思うのかも。専業なら起きるよ、私だって。
コミュニケーションは別でとってあげて… @鬼嫁ちゃんねる

490おさかなくわえた名無しさん 2016/02/09(火) 14:00:55.26 ID:5yIQ0702
引け目が合って起こしたら申し訳ないと思っているなら
その引け目を解消しようともせずに要求だけ増やすのはどうなのか @鬼嫁ちゃんねる

492おさかなくわえた名無しさん 2016/02/09(火) 14:15:32.16 ID:n6953k1J
>>486
ブチ殺されないように気を付けます。

>>487
おっしゃるとおりです。
でもね、まわりの共働きの知人に聞くと、自分より早く起きて起こしてくれて、朝ご飯とお弁当とか作ってくれてる奥さまとか普通にいるじゃんか。すごいなーって思うよね。
俺はそれを求めてるわけじゃなくて、毎朝「イッテラッシャイ」のお見送りに憧れるてるって話。

>>488
食費と彼女の医療保険は彼女に賄ってもらってる。それ以外は俺。

>>489
俺と妻はそれぞれ出勤時間に変動はないけど、仕事と家事で疲れてる彼女を起こすのはかわいそうだね。
少しでも俺がするべき家事を増やそう。出来るかな。

>>490
そうだよね。
俺ももっと早く家に帰ることが出来れば良いんだが。
せめて朝と休日の家事の量を増やします。出来るかな。 @鬼嫁ちゃんねる

493おさかなくわえた名無しさん 2016/02/09(火) 14:27:42.85 ID:TOCwHGmy
出来るかな、って他人事みたい
頑張りますじゃないんだ @鬼嫁ちゃんねる

494おさかなくわえた名無しさん 2016/02/09(火) 14:33:06.48 ID:9PX0Rtew
すぐ離婚されそうだから、残された時間内に好きなように要求しまくればいいわ @鬼嫁ちゃんねる

497おさかなくわえた名無しさん 2016/02/09(火) 15:11:59.02 ID:n6953k1J
>>493,494
俺、妻にたくさん甘えてるんだなー。 @鬼嫁ちゃんねる

495おさかなくわえた名無しさん 2016/02/09(火) 14:56:53.36 ID:8IZt5IHq
>>492
私の友達は、専業主婦だけど
早朝出勤深夜帰宅の夫に合わせて起きて
昼は家事育児ちゃんとやって、という生活してたら
帯状疱疹になった。それで見送りをやめたそうだ。
「いってらっしゃい」に憧れるのは仕方が無いけど、
奥さんを大事に思う気持ちを大事にしてくださいね。
奥さんが休みであなたが出勤の時とか
どちらも休みであなただけ遊びに行く時とかに、
たま~に「行ってらっしゃい」してもらったら良いと思う。
たまにだと喜びもひとしおだよ。
あと、全レスしなくていいからね。 @鬼嫁ちゃんねる

498おさかなくわえた名無しさん 2016/02/09(火) 15:20:53.28 ID:n6953k1J
>>495
憧れるだけにしておく。
疲れている彼女を起こすことはしないね。

なんだかみんな答えてくれるからお返事しないといけないかなって思ったけど、全レスしちゃってた。
ありがとねー。 @鬼嫁ちゃんねる

496おさかなくわえた名無しさん 2016/02/09(火) 15:09:22.61 ID:BURd1BV7
>>492
良い年こいた大人が「でも」って恥ずかしくないのかクソガキ
よそをみて羨ましがるのは仕方ないとしても、それを嫁とか他人に望むのはダメだ
「旦那が年収三千万で専業主婦やらせてもらって毎日贅沢ランチエステブランド服バッグな生活憧れるー」って言ってるようなもんだ
朝の睡眠時間奪ったら体壊すかもしれないんだぞ
まずは自分が変われ、動け @鬼嫁ちゃんねる

499おさかなくわえた名無しさん 2016/02/09(火) 15:26:21.53 ID:n6953k1J
>>496
朝、イッテラッシャイってお見送りしてもらえたら嬉しいなってハナシをしたら俺、怒られてんだよな?
妻の朝の貴重な時間を奪うことはしないでおくね。 @鬼嫁ちゃんねる

500おさかなくわえた名無しさん 2016/02/09(火) 15:41:45.10 ID:n6953k1J
世の共働きの夫婦ってどんな割合で家事分担してるのかが気になってきた。

俺は7:30出勤、21:00帰宅で、ほぼ平日は家事をせず、妻に任せきっている現状。
食器を洗う。洗濯物が干してあればたたむ。
それくらいだ。
週末も洗濯機を回して干すのと、風呂掃除くらいしかしてない。

皆さんの旦那さんはどのくらい家事に従事してるのかな。 @鬼嫁ちゃんねる

501おさかなくわえた名無しさん 2016/02/09(火) 15:42:18.80 ID:9hawKjX9
できるかな、じゃなくてやるの。よその家庭と比べたらダメ。細かい条件というか事情が違うんだから。プラス奥様の体力面もある。今現在、奥様が寝てて、見送りしないんだがらそれが答えなんじゃない?奥様なりの。
子どもできたらどうするの?ますます奥様への要求は、奥様にとって負担になるよ。大人の男でしょ、あなた。子どもじゃあるまいし。
自立した夫はかっこいいよ! @鬼嫁ちゃんねる

502おさかなくわえた名無しさん 2016/02/09(火) 15:47:08.40 ID:9hawKjX9
連投ごめん。
うちは夫、8時、私は6時半~9時半と差がある。夫は早くて21時、だいたい22時すぎるし終電もあり。私は9時間拘束。
いや、正直もっとあなたが遅いかと…うちの夫は自分が食べたものを食洗機にかけたり、入らないものは手で洗うし、風呂も半分以上掃除してくれるよ。
土日は掃除フルコース、食事作り。そこまでしてくれるから、私は平日、食事、弁当、洗濯と頑張れるんだよ。 @鬼嫁ちゃんねる

505おさかなくわえた名無しさん 2016/02/09(火) 16:51:15.06 ID:C1eJb79c
>>500
願望もわかる。
参考にはならないかもしれないけど、うちは旦那が完全不定期で朝3時に出て行って翌日夜に帰ってくるとかザラで家事はほぼ自分がやってる。
そんな私は6時起きの7時子供保育園送り、18時帰宅0時就寝。
旦那が家事ほぼできないんで、手を抜くところは抜いてる。
ご飯もあまり作ってない。朝の見送りも無理w

奥さんのことすごく好きなんだろうなって思った。
普段あまり協力できないなら、感謝を存分に伝えてあげてほしい。
そしてお休みが一緒の日に2人でまったりすればいいんじゃないかな。
行ってらっしゃい願望はそうそうかなわないかもしれないけど、なにかしら変化はあるかもよ。 @鬼嫁ちゃんねる


このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめ記事

おーぷん2ちゃんねる 家庭ちゃんねる


注目サイト最新記事

人気記事ランキング