209: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)15:26:42 ID:84x
子供らも独立して、嫁さんと二人きりになったもんで、
週末の夜なんか、たまにだけど、二人で居酒屋へ行ったりするわけ。
居酒屋というか、小料理屋みたいなところで、
カウンター席で嫁さんと肩並べて飲んでると、
家にいる時より話がはずんだりして、ちょっといいんだわ。
週末の夜なんか、たまにだけど、二人で居酒屋へ行ったりするわけ。
居酒屋というか、小料理屋みたいなところで、
カウンター席で嫁さんと肩並べて飲んでると、
家にいる時より話がはずんだりして、ちょっといいんだわ。
で、昨日の夜もそうしてたんだが、
家族連れの客が入って来てさ。
それが四人連れで、中年夫婦と小学生っぽい子供二人。
夕飯なんだろうけど、もう夜も11時近いんだよ。
しかも、子供二人とも、風邪っぽい咳をゲホゲホしてるんだ。
俺タバコ吸ってたんだけど、嫁さんがひそひそと
「子供がいるから、(タバコは)遠慮した方がよくない? 咳もしてるし」
って言うから「そうだな」と消したんだが、これ、おかしくないか?
いや俺も子供のいるところじゃ吸わないから、消すのはいいんだ。
ふだんも自分の部屋か、こういう酒飲むところでしか吸わない。
そうじゃなくてさ。
夜11時に、風邪ひいた子供連れて、居酒屋に来るか?って話。
禁煙・分煙居酒屋も増えたけど、小さい店は喫煙可がほとんどだろ。
近所には禁煙のファミレスだってあるのに。
しかも子供にとっちゃ夜中といっていい時間。
俺もうおっさんというかじいさんだから、若い者の常識はわからん。 @鬼嫁ちゃんねる
家族連れの客が入って来てさ。
それが四人連れで、中年夫婦と小学生っぽい子供二人。
夕飯なんだろうけど、もう夜も11時近いんだよ。
しかも、子供二人とも、風邪っぽい咳をゲホゲホしてるんだ。
俺タバコ吸ってたんだけど、嫁さんがひそひそと
「子供がいるから、(タバコは)遠慮した方がよくない? 咳もしてるし」
って言うから「そうだな」と消したんだが、これ、おかしくないか?
いや俺も子供のいるところじゃ吸わないから、消すのはいいんだ。
ふだんも自分の部屋か、こういう酒飲むところでしか吸わない。
そうじゃなくてさ。
夜11時に、風邪ひいた子供連れて、居酒屋に来るか?って話。
禁煙・分煙居酒屋も増えたけど、小さい店は喫煙可がほとんどだろ。
近所には禁煙のファミレスだってあるのに。
しかも子供にとっちゃ夜中といっていい時間。
俺もうおっさんというかじいさんだから、若い者の常識はわからん。 @鬼嫁ちゃんねる
211: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)15:51:05 ID:vLe
居酒屋という店選びもアレだし風邪の子供を外食も眉顰めるけど、
夜中11時に夕飯は塾に通ってると時々あったな。
まあ体調悪いなら早よ家で休ませてやれよと思うが。 @鬼嫁ちゃんねる
夜中11時に夕飯は塾に通ってると時々あったな。
まあ体調悪いなら早よ家で休ませてやれよと思うが。 @鬼嫁ちゃんねる
塾帰りだったり遊びに行った帰りだったりな場合はあるかと思うけど
子供が2人ともゴホゴホ咳をしてるのにそんな時刻に外食、は確かに疑問。
いまどき、夜中でも宅配してくれるサービスもあるし、
(まぁ、これは地域差があるかもしれないけど)
コンビニでお弁当とかインスタント食品買ったりも出来るわけだし、
子供の体調を最優先にしていない時点でその親は何だかなぁ、だわ。